年齢を問わず幅広い人が使いやすい「トレーナー」。メンズファッションの定番トップスでもあり、多くのブランドからさまざまデザインやサイズ感のモノが販売されています。選ぶアイテムによって印象も変わるため、アイテム選びは重要なポイントです。
そこで今回は、メンズトレーナーのおすすめブランドをご紹介。サイズやデザインなど、選び方もあわせて解説するのでぜひ参考にしてみてください。
トレーナーの選び方
サイズ感で選ぶ

By: zozo.jp
トレーナーを選ぶ際に注目したいのがサイズ感です。サイズ感によって印象が左右されるため、どんなコーディネートに使うのか考えたうえで選びましょう。
流行を問わず使用したい場合は、ジャストサイズのアイテムがおすすめです。ちょうどよいフィット感のトレーナーはきれいめコーデにも使いやすく、落ち着いた印象を与えます。
トレンドを意識したコーデを楽しみたい場合は、オーバーサイズがおすすめ。ルーズなシルエットのトレーナーはカジュアルやストリートファッションによく合います。
デザインやカラーで選ぶ

By: zozo.jp
トレーナー選びはデザインやカラーも重要なポイント。シックに大人っぽく着こなしたい場合は、ダークカラーの無地デザインやさりげないワンポイントのものがおすすめです。コートのインナーやスラックスなどのきれいめアイテムとも合わせやすく重宝します。
トレンドを取り入れたいなら、大きめのロゴが入ったトレーナーがおすすめ。ロゴ入りのトレーナーは人気が高く、スポーツブランドやアパレルブランドからさまざまなアイテムが販売されています。
トレーナーのおすすめブランド
チャンピオン(Champion)
「チャンピオン」は「C」のロゴでおなじみのアメリカのスポーツウェアブランド。オフィシャルスポーツウェアなども数多く手がけています。高い性能を持つアイテムが豊富なのも人気の理由です。
同ブランドは、ロゴを配したシンプルなトレーナーが豊富。カジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめです。
チャンピオン(Champion) オーバーサイズ プルオーバー クルーネック スウェット
無地デザインの左袖にさりげなくCロゴワッペンがあしらわれたシンプルなトレーナーです。コットンとポリエステルを混紡した素材を採用。9オンスとジャケットなどのインナーにも使いやすい生地ながら、裏起毛仕様のため冬場でもあたたかく着られます。
ベーシックなデザインのため、ボトムスを選ばず使用できるのが魅力。シャツやタートルネックなどをレイヤードして楽しむのもおすすめです。サイズが複数展開されているので、好みやコーデによって選べます。
チャンピオン(Champion) ロゴ クルーネック スウェット トレーナー
フロントにデザインされたブランドロゴが目を引くトレーナーです。左袖にもさりげなくCロゴワッペンがあしらわれているのもポイント。ややゆとりがありつつも使いやすいサイズ感が特徴です。
程よい厚みの上質な綿100%素材を採用しており、裏毛仕様なので長いシーズン活用可能。シンプルにラフなパンツと合わせたりジャケットのインナーにしたりと、コーディネートのアクセントになります。
ストリートやスポーツミックススタイルにおすすめのトレーナーです。
ラコステ(LACOSTE)
「ラコステ」は、プロテニスプレイヤーのルネ・ラコステが創業したフランスのアパレルブランド。ワニのマークで知られており、フレンチエレガンスとスポーツを融合させたシンプルかつ機能的なアイテムを展開しています。
ラコステのトレーナーは上質な素材を用いた品のあるアイテムが豊富で、大人のカジュアルコーデにおすすめです。
ラコステ(LACOSTE) レギュラーフィット プレミアムコットンクルーネックスウェット
ブランドを象徴するワニロゴがデザインされたトレーナーです。柔らかく肌触りのよいプレミアムコットンを採用。上品な印象を与えるアイテムで、スラックスに合わせたりコートのインナーにしたりときれいめコーデにも活用できます。
ゆとりのあるレギュラーフィットシルエットが特徴。タイト過ぎない程よいサイズ感なので、レイヤードスタイルも楽しめます。春や秋に着まわせるトレーナーを求める方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE) 鹿の子地スウェットロゴ刺しゅうクルーネック

フロントにオーバル型のワニロゴグラフィックがあしらわれたトレーナーです。単色系のアウトライン刺繍で仕上げられているため、大胆なデザインでも悪目立ちしにくいのがポイント。大人の休日コーデにおすすめのアイテムです。
綿とポリエステルを混紡した素材を採用し、表面は鹿の子地組織、裏面は起毛で仕立てられているのが特徴。スポーティな見た目ながらもあたたかな着心地が魅力です。上品な雰囲気のアイテムで、ジーンズやスラックスなど幅広いボトムスとマッチします。
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」は、世界的に有名なスポーツブランドのひとつです。スポーツブランドならではの高い機能性と、スポーティかつモダンなデザインが魅力。世界中のファンから支持を集めています。
同ブランドは、ロゴ入りのシンプルなモノから遊びのある凝ったデザインまで幅広いトレーナーを展開。おしゃれなスポーツミックススタイルにおすすめです。
ナイキ(NIKE) クラブ クルー トレーナー

柔らかなフリース素材を使用したトレーナーです。裏起毛加工が施されており、あたたかく滑らかな肌触りが魅力。袖口と裾がリブ仕様でしっかりとフィットするため、秋冬の寒い時期にも快適に着られます。
ゆったりめのスタンダードフィットシルエットで、リラックスした着用感を実現。ファッションアイテムとしてだけでなくルームウェアとしても重宝します。ロゴが際立つシンプルなデザインで、ボトムスを選ばず活用できるアイテムです。
ナイキ(NIKE) クラブ フレンチ テリー トレーナー

フロントに描かれたカラフルで遊び心のあるロゴデザインが目を引くトレーナーです。コーディネートのポイントになるアイテム。ナイキのトレーナーをすでに持っている方でもひと味違うデザインを楽しめます。
コットンとポリエステルを混紡したフレンチテリー素材を採用。柔らかく軽やかな肌触りで快適に着られます。袖口と裾はリブ仕様でしっかりとフィットするため、使いやすい仕様です。
ゆったりとラクに着られるスタンダードフィットで、デイリーにはもちろんアクティブなシーンやルームウェアとしてもおすすめのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」は、アメリカのアウトドアブランドです。アウトドアブランドならではの高い機能性とシンプルなデザインが特徴。ファッションアイテムとしても人気を集めています。
同ブランドはロゴをメインとしたデザインのトレーナーが揃っており、スポーツミックススタイルやストリートファッションを好む方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) DREW PEAK CREW

フロントに大きく記されたハーフドームロゴが目を引くトレーナーです。右肩背面にもロゴ刺繍があしらわれています。襟元のVガゼットのディテールが特徴です。
裏起毛加工が施されており、あたたかい着心地で寒い季節に重宝するアイテム。程よくゆとりのあるサイズ感で、カジュアルやストリートスタイルに活躍します。スポーティなロゴデザインのトレーナーを求める方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) DAILY LOGO SWEATSHIRTS

オーバーサイズシルエットのトレーナーです。左胸と背面にブランドロゴ刺繍があしらわれたシンプルなデザインが特徴。コットンにポリウレタンを混紡した厚めの生地で、着心地のよさも魅力です。
裾と袖口がリブ仕様になっているため、オーバーサイズながらも野暮ったくならないのがポイント。細身のパンツに合わせたりオーバーサイズジャケットのインナーにしたりと幅広く活用できます。
着るだけでトレンドのメンズコーデが完成するアイテム。シンプルで使いやすいおすすめのトレーナーです。
パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア」はアメリカのアウトドアブランド。クライミングやスキー、サーフィンなどのアウトドアグッズを幅広く展開しています。上質な素材と高い機能性を備えながらもシンプルなデザインで、ファッションアイテムとしても人気のブランドです。
同ブランドは、地球環境に優しい製品を生み出しているのも特徴。ロゴをメインとしたシンプルなデザインのトレーナーが揃っています。
パタゴニア(patagonia) M’s P-6 Logo Organic Crew Sweatshirt

フロントにはシンプルなロゴ、バックにはカラフルな山脈ロゴが配されたトレーナー。肩に切り替えのないラグランスリーブを採用しており、すっきりとしたシルエットが特徴です。
袖と裾のリブは締め付けの少ないタイプを採用。程よくゆったりとしたサイズ感で、ルーズシルエットのボトムスとも好相性です。オーガニックコットンのミニ裏毛に仕立てられているのが特徴。薄手で肌触りがよく長いシーズン着回せます。
薄手のロゴトレーナーを求める方におすすめのアイテムです。
パタゴニア(patagonia) P-6 Label Uprisal Sweat

左胸にロゴタグがあしらわれたシンプルなデザインのトレーナーです。リサイクルコットンやポリエステルなどを混紡したアイテム。自然な伸縮性を持ち、裏側は起毛加工が施されているためあたたかく快適な着心地を実現します。
袖口と裾に加えて両脇のパネルにもリブニットを採用し、動きやすいよう作られているのがポイント。ゆったりめのサイズ感で、カジュアルやストリートファッションに活躍します。寒い時期に重宝するシンプルなトレーナーを求める方におすすめです。
コンバース(CONVERSE)
「コンバース」は日本でも高い人気を有するアメリカのシューズブランドです。ブランドのアイコンであるフットウェアをはじめ、スウェットなどのアパレルも展開。カジュアルコーデに使いやすいアイテムが揃っています。
同ブランドはトレンドを取り入れたトレーナーを販売しており、ストリートやカジュアルコーデを好む方におすすめです。
コンバース(CONVERSE) オールスター ビッグシルエット バックプリント シューズ イラスト トレーナー

バックにコンバースの代名詞であるオールスターシューズのイラストが描かれたトレーナーです。フロントはシンプルなロゴデザインで、前後で見たときの印象が変わります。ゆったりとしたルーズフィットなのでトレンドを取り入れたい方におすすめです。
良質なコットンとポリエステルを混紡した素材を採用。軽量で速乾性が高く、実用性にも優れています。程よい厚みの裏毛仕様で、長いシーズン着用できるアイテム。丈夫ながらもやわらかい質感が魅力です。
カジュアルやストリートファッションにおすすめのトレーナーです。
コンバース(CONVERSE) オールスター ワンポイント ロゴ サガラ 刺繍 スウェット トレーナー

ロゴデザインが左胸元にあしらわれたシンプルなトレーナーです。スタンダードフィットシルエットで、さまざまなコーデに使いやすいアイテム。複数のサイズやカラー展開があり、好みに合わせて選ぶのもおすすめです。
しっかりとした程よい厚みのあるコットン100%素材を採用。裏毛仕様のため、長いシーズンを通して活用可能です。丈夫ながらも柔らかい質感で、快適な着心地を実現します。
手ごろな価格で購入できるため、色違いで揃えても重宝するアイテム。ペアで着るのもおすすめのトレーナーです。
ディッキーズ(Dickies)
「ディッキーズ」はアメリカのテキサス州にて誕生したワークウェアブランドです。労働者のニーズに合わせた作業服を展開し、現在ではファッションブランドとしての地位も確立しています。
同ブランドのトレーナーは、長いシーズン着回せるアイテムが豊富。ロゴ入りデザインが多く、カジュアルやストリートファッションにおすすめです。
ディッキーズ(Dickies) 裏毛スウェット トレーナー

左胸にブランドロゴワッペンがあしらわれたベーシックなデザインのトレーナーです。 流行や年齢を問わず活用できるため重宝するアイテム。リラックス感がありつつも、ルーズになり過ぎないように作られたシルエットが特徴です。
1枚ではもちろん、シャツやタートルネックカットソーなどをレイヤードして楽しむのもおすすめ。コットン100%素材を使用した裏毛仕様で、長いシーズン活用できるのもポイントです。
シンプルで使い勝手がよく、ワードローブに加えたいアイテム。手ごろな価格で購入できるのも魅力です。
ディッキーズ(Dickies) 裏毛スウェットプリントトレーナー

ブランドを象徴するロゴプリントが際立つトレーナーです。左胸部分にはカラフルなブランドロゴマーク、右腕にはテキストが入ったインパクトのあるデザインが特徴。ストリートファッションのアクセントにおすすめです。
コットン100%素材の裏毛仕様で、長いシーズン着回せるアイテム。レギュラーフィットシルエットなので幅広いボトムスとマッチします。サイズ展開が豊富なため、好みのサイズ感を楽しめるのもおすすめです。
シンプルなジーンズやチノパンと合わせるだけでもおしゃれな1着。個性を出したい方におすすめのカジュアルトレーナーです。
ハフ(HuF)
「ハフ」は、アメリカのファッションブランドです。スケートボードとストリートファッションを中心としたアパレルやフットウェアを展開。ブランドの特徴でもあるグラフィックデザインのアイテムが揃っています。
ロゴデザインのシンプルなトレーナーが豊富で、ユニセックスに使えるモノが多いためペアで着たい方にもおすすめです。
ハフ(HuF) REGIONAL PUFF CREW

左胸にワンポイント、バックにはビッグサイズのサークル状のリージョナルロゴが配されたトレーナーです。凹凸感のある発泡プリント仕上げでデザインされたアイテム。後ろ姿もかっこいいストリートファッションにぴったりです。
ベーシックなシルエットで、幅広いボトムスとも合わせやすい仕様。コットンとポリエステルを混紡した素材を使用し、裏起毛のためあたたかく快適な着用感を実現します。インパクトがありつつ使いやすいデザインを求める方におすすめのトレーナーです。
ハフ(HuF) CLASSIC FLEECE CREW

左胸にバーロゴのワッペンが配されたシンプルなトレーナーです。コットンとポリエステルを混紡したヘビーウェイトの素材を採用。しっかりとした生地感で、長く使えるアイテムです。
裏起毛であたたかく、寒い時期に重宝するアイテム。シンプルに1枚で着るのはもちろん、重ね着して楽しみたいときにも活躍します。あえてオーバーサイズを選んでトレンドコーデにするのもおすすめです。
フィラ(FILA)
「フィラ」はイタリア発の人気スポーツブランドです。スポーツウェアからファッションアイテムまで幅広く展開。フィラのロゴ入りアイテムをスポーツミックススタイルに取り入れるスタイルが人気です。
同ブランドのトレーナーは、カレッジロゴなどのデザインが豊富。トレンドを意識したコーディネートにおすすめです。
フィラ(FILA) 刺繍クルースウェット

大人っぽいデザインのロゴトレーナーです。筆記体の刺繍ロゴとプリントロゴの2パターン展開。どちらもトレンドを取り入れつつ、大人のメンズコーデに使いやすいデザインが魅力です。
ポリエステルと綿を混紡した裏起毛の素材を採用。素肌にそのまま着てもふわりと優しい肌触りを実現します。しっかりと肉厚で保温性に優れており、寒い時期にも重宝するアイテムです。
ゆるめのシルエットで、ストリートファッションとも好相性。おしゃれなロゴデザインのトレーナーを求める方におすすめです。
フィラ(FILA) カレッジロゴ ビッグシルエット モックネック スウェット トレーナー

襟がやや詰まっているモックネックタイプのトレーナーです。フロントにツイルワッペンのカレッジロゴ、左袖にはボックスロゴがあしらわれているのがポイント。カジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめのアイテムです。
吸水性のよい綿とシワになりにくく速乾性に優れたポリエステルを混紡した素材を採用。裏起毛であたたかな着心地も魅力です。ジャケットのインナーにすればコーデのアクセントにもなります。ユニセックスデザインなのでペアで揃えたいときにもおすすめです。
カーハート(carhartt)
アメリカのミシガン州で誕生したワークウェアブランド。丈夫でシンプルなデザインの製品を数多く展開し、現在ではファッションブランドとして若者を中心に人気を集めています。
同ブランドのトレーナーは、ブランドタグやロゴが配されたシンプルなアイテムが豊富。トレンドのオーバーサイズをバランスよく仕立てたモデルが揃っています。
カーハート(carhartt) ビッグシルエット スウェット トレーナー

左胸にピスネーム付きのポケットが配されたトレーナーです。良質な綿と速乾性や耐久性に優れたポリエステルの混紡素材を採用。しっかりとした厚手ながらも柔らかい質感が特徴です。裏起毛で保温性が高く、寒い時期にも快適に着られます。
ゆとりのあるビッグシルエットを採用しており、トレンド感のある着こなしに仕上がるアイテム。シンプルなデザインのため幅広いコーデに合わせやすく、1枚あると重宝します。
シンプルで着心地のよいトレーナーを求める方におすすめのアイテムです。
カーハート(carhartt) クルーネックスウェットトレーナー

裾にあしらわれたピスネームが際立つ無地デザインのトレーナーです。ゆったりとしながらも工夫されたバランスで、野暮ったくならないシルエットが特徴。着るだけでトレンドのメンズコーデが完成します。
程よい厚みのコットンとポリエステルの混紡素材を採用。裏起毛生地で肌触りがよく、寒い時期にも快適に着られるアイテムです。細身のパンツと合わせたりルーズなジーンズと合わせたりとさまざまなコーデに活用できます。
オーバーサイズで汎用性の高いトレーナーを求める方におすすめです。
アディダス(adidas)
「アディダス」は、世界3大スポーツブランドのひとつとして多くのファンを持つブランドです。スポーツウェアのみならず、現在ではファッションアイテムとしても人気を集めています。
ブランドを象徴する3ストライプスが入ったトレーナーなど、さまざまなモデルを展開。年齢を問わず使えるアイテムが揃っています。
アディダス(adidas) CNY CREW アディダスオリジナルス

フロントの両サイドに立体的なポケットがあしらわれたトレーナーです。襟元のVガゼット部分にあしらわれたアディダスマークがポイント。背面にはカラフルなビッグサイズのブランドロゴが入っています。
綿100%のフレンチテリー素材を使用。ソフトな質感で快適な着用感を実現します。独特なデザインでコーディネートの主役になるアイテム。ひとクセあるデザインのトレーナーを求める方におすすめです。
アディダス(adidas) 3 STRIPES CREW アディダスオリジナルス

スリーブにブランドを象徴する3ストライプスがあしらわれたトレーナーです。着るだけでスポーツミックススタイルが完成します。厚手のコットンテリー素材で作られており、あたたかい着用感ながらもすっきりとした着こなしに仕上がるアイテムです。
レギュラーフィットシルエットで、流行を問わず使いやすいデザインが特徴。袖口や裾はリブ仕様で軽量な着心地のため、ファッションアイテムとしてだけでなくスポーツシーンにも重宝します。
年齢を問わず使えるスポーティで機能的なトレーナーを求める方におすすめです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
「キャプテンスタッグ」は、金属製家庭用品を扱う日本のメーカー「パール金属」が展開するアウトドア用品総合ブランドです。テントやシュラフなどのアウトドアグッズをはじめ、スウェットなどのウェアまで幅広く展開しています。
ワークテイストで快適な着心地のトレーナーが揃っており、手ごろな価格で購入できるのも魅力です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 裏起毛ロゴプリントトレーナー

フロントや袖にブランドを象徴するロゴやマークがあしらわれたワークテイストのトレーナー。オーバーサイズシルエットで、トレンドのストリートファッションにおすすめのアイテムです。
ポリエステルと綿の混紡素材を採用。肌触りのよい裏起毛仕様で、寒い時期でもあたたかく快適に着用できます。低価格で着心地のよいロゴトレーナーを求める方におすすめです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 裏起毛ロゴピスポケスウェットトレーナー

左胸にロゴタグ付きのポケットが配されたトレーナーです。シンプルなデザインで使いやすいのが魅力。左袖にもさりげなくブランドロゴが記されています。
ポリエステルに綿を混紡した程よい厚みの素材を採用。裏起毛であたたかく、寒い時期でも快適な着用感を実現します。袖や裾にしっかりとしたリブが付いているのがポイント。アウトドアファッションやアメカジコーデなどにおすすめのトレーナーです。
ティーケー タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI)
日本の男性向けファッションブランド「タケオキクチ」が運営するブランドです。時代を超えて支持されるトラディショナルをベースに、遊び心をプラスしたアイテムを展開。日本独自のミックススタイルを提案し人気を集めています。
アシンメトリーデザインなど、遊び心のあるトレーナーをラインナップ。個性がありつつ上品さも持ち合わせたアイテムが揃っています。
ティーケー タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI) ダンボールスエード×裏ファーZIPトレーナー

アシンメトリーデザインが目を引くトレーナーです。ダンボールニットジャージとカットスエードを組み合わせ、あいだにゴールドのジップディテールをあしらっています。ジップを開閉し印象を変えて楽しめるのが魅力です。
面積の広いカラー側にはダンボールニットジャージを採用。もっちりとした質感で裏にはファーが付いており、あたたかな着用感を実現します。こだわりのディテールながら手ごろな価格もポイントです。
ティーケー タケオキクチ(tk.TAKEO KIKUCHI) ワンポイント刺繍スウェット

左胸にバナナワッペンがあしらわれたシンプルなデザインのトレーナー。遊び心がありつつも個性的過ぎず、大人のきれいめコーデにも合わせやすいアイテムです。
コットン100%素材を使用した裏毛仕様。肌触りが優しく、長いシーズン着回せるアイテムです。脇に施されたパネル切り替えなど、シンプルながらもディテールにこだわって作られています。
大人のカジュアルコーデに1着あると重宝するアイテム。ベーシックなカラー展開なので、使いやすいトレーナーを求める方におすすめです。
リー(Lee)
「リー」はアメリカを代表するジーンズブランドです。デニムのほかにトレンド感のあるファッションアイテムも展開。カジュアルコーデにマッチするおしゃれなスウェットアイテムを数多くラインナップしています。
デニムポケット付きのトレーナーなど、デニムブランドならではのアイテムを販売。着心地のよさとデザイン性を兼ね備えたトレーナーを求める方におすすめです。
リー(Lee) ビッグシルエット ワンポイント ロゴ刺繍 トレーナー

ロゴを入れつつも極力シンプルなデザインに仕上げられたトレーナーです。左胸にはブランドのミニロゴ、左袖にハウスマークが刺繍されています。ドロップショルダーを採用しているため、程よくトレンドを取り入れたい方におすすめです。
素材には厚みのある良質なコットン100%を採用。袖や裾はしっかりとしたリブ付きで、落ち感がありつつもバランスのよい着こなしに仕上がります。大人のアメカジやストリートファッションにおすすめのトレーナーです。
リー(Lee) デニムポケット スウェット トレーナー

左胸にデニムポケットがあしらわれたデザインのトレーナーです。オリジナルデニムを使用したポケットには、ブランドロゴの刻印入りボタンやピスネームがあしらわれています。異素材のコントラストが際立つこだわりのディテールが特徴です。
良質なコットン100%素材を使用。程よい厚みの裏毛仕様で、長いシーズン着回せるアイテムです。丈夫さと柔らかさを持ち合わせており、素肌に着用しても心地よく着られます。
スタンダードフィットのため、トレンドを取り入れたい場合はワンサイズアップがおすすめです。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)
日本のセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が手掛けるオリジナルレーベル。美しさや若々しさをテーマに、質にこだわり清潔感と品位のあるアイテムを展開しています。
オーバーサイズシルエットなど、トレンドを取り入れつつもバランスよくまとまるよう計算されたトレーナーを展開。リーズナブルな価格設定でコスパを重視する方にもおすすめです。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) by レタード エア スウェット

フロントに大胆なカレッジ風プリントがあしらわれたトレーナーです。バストやショルダー、肩周りをゆったりとしたオーバーサイズに、袖口や裾をリブで絞ったシルエットが特徴。丸みのあるラインで、トレンドを取り入れたいときに重宝します。
コットンとポリエステルを混紡した軽やかな生地を採用。滑らかな質感と膨らみのある生地のため、ゆるやかなシルエットがより際立ちます。ラフ過ぎず、バランスよくキマるおすすめのアイテムです。
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS) AMRCN バルーン スウェット

1990年代のファッションを意識したバルーンシルエットが特徴のトレーナーです。ゆったりとしたボディに袖周りをリブで絞ることで、丸みのあるラインを実現。トレンドのストリートファッションに重宝するアイテムです。
表面はドライタッチな糸を採用し、裏側にはコットンにポリエステルをブレンドした糸を採用。さらに、起毛仕上げを施しているのが特徴です。オーバーサイズでコーディネートの主役になる存在感がありつつ、無地なので汎用性の高さも持ち合わせています。
手ごろな価格で購入できるため、色違いで揃えるのもおすすめです。
トレーナーのおすすめメンズコーデ
トレーナーとスラックスの大人っぽいトレンドスタイル

By: wear.jp
オーバーサイズシルエットのトレーナーに、コーデュロイパンツを合わせたトレンドスタイル。上下ともルーズシルエットを取り入れつつ、シンプルで落ち着いたカラーのトレーナーを選んでいるためカジュアルになり過ぎないのがポイントです。
足元は白ソックスと黒のヴァンプローファーで全体を引き締め、上品な印象に仕上げています。カジュアルに見えがちなトレーナーを大人っぽく着こなしたいときにおすすめのメンズコーデです。
ステンカラーコートにトレーナーを合わせたレイヤードスタイル

By: wear.jp
ステンカラーコートに白のトレーナーを重ねたレイヤードスタイル。落ち着いたブラウンコートに黒のスラックスを合わせたダークトーンコーデを、白トレーナーで爽やかに仕上げています。
トレーナーのインナーにノーカラーシャツを合わせ、襟や裾からシャツを覗かせているのもポイント。バランスよく着崩しつつ、足元には黒のローファーをチョイスしています。
トレーナーでこなれ感を出したモノトーンコーデ

By: wear.jp
タートルネックと太めのスラックスを合わせたコーデに、リブが黒になっているグレーのトレーナーを重ねたレイヤードスタイル。コーデのカラーが入ったトレーナーを選ぶことで、統一感が出ておしゃれにまとまります。
首元にはシルバーのネックレス、足元にはプラットフォームブーツをコーディネート。エッジのきいたアイテムをプラスすることでモード感のある装いに仕上がっています。
カレッジデザインのトレーナーを大人っぽく着こなす

By: wear.jp
幼くなりがちなカレッジデザインのトレーナーを上品に着こなしたスタイリング。ベージュのダウンジャケットに同系色のテーパードパンツを合わせることで、大人っぽく柔らかい印象に仕上がります。
足元には主張が強過ぎない細身のスニーカー。カレッジデザインのトレーナーを大人っぽく着こなしたい場合は、ダークカラーのアイテムがおすすめ。トレーナーとアウターともジャストフィットを選ぶことにより、落ち着いた雰囲気のある着こなしが完成します。
メンズファッションの定番トップスであり、アイテムによって印象が変わるトレーナー。デザインやシルエットによってもイメージが異なるため、普段のコーデにあわせて選ぶのがおすすめです。今回の記事を参考に、ぜひお気に入りのトレーナーを探してみてください。