年齢を問わず幅広い人が使いやすいトレーナー。メンズファッションの定番トップスでもあり、多くのブランドからさまざまデザインやサイズ感のモノがラインナップされています。着るアイテムによって印象が大きく変わるため、自分に適したモノを選ぶことが重要です。

そこで今回は、メンズトレーナーのおすすめブランドをご紹介。サイズやデザインなど、選び方もあわせて解説するのでぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

トレーナーのおすすめブランド|人気・定番

パタゴニア(patagonia)

パタゴニアは機能性とサステナビリティを両立するアウトドアブランド。環境に配慮した製品づくりを行っており、トレーナーもリサイクル素材やオーガニックコットンを使用したモノを展開しています。シンプルで長く使えるデザインが多く、アウトドアだけでなく日常使いにもおすすめです。

パタゴニア(patagonia) M’s Regenerative Organic Certified Cotton Crewneck Sweatshirt

パタゴニア(patagonia) M's Regenerative Organic Certified Cotton Crewneck Sweatshirt

機能性とデザインを兼ね備えたクルーネックトレーナーです。生地にはオーガニックコットン100%を使用。サステナビリティに配慮しているほか、肌触りがやわらかく、通気性も良好です。秋冬はもちろん、春先まで快適に着用できます。

シルエットはスタンダードなレギュラーフィット。リブ仕様の襟・袖口・裾により、型崩れしにくく、美しいフォルムをキープします。ミニマルなデザインで、アウトドアからタウンユースまでシーンを選ばず着られるアイテムです。

パタゴニアのメンズトレーナーを探す

ニューバランス(new balance)

ニューバランスは、スニーカーで有名なスポーツブランドです。アパレルも機能性とデザイン性を重視したアイテムを展開しています。トレーナーはスポーティながらも落ち着いたデザインをラインナップ。着心地がよく、タウンユースはもちろん、アスレジャーコーデにもおすすめです。

ニューバランス(new balance) Sport Essentials French Terry Logo Crew

ニューバランス(new balance) Sport Essentials French Terry Logo Crew

デイリーにもトレーニングにも使えるおすすめのトレーナー。やわらかく肌触りのよいフレンチテリー素材を使用しており、軽やかな着心地で季節を問わず活躍します。リブ仕様の袖口と裾がフィット感を高め、1枚でもインナーとしても着用可能です。

胸元にはニューバランスの定番ロゴを配置し、スポーティーながらもシンプルなデザインが魅力。リラックス感のあるシルエットで、ストリートやアスレジャーコーデとも好相性です。普段使いはもちろん、軽い運動や部屋着にも使えます。

ニューバランスのメンズトレーナーを探す

無印良品

無印良品は、無駄を省いたミニマルなデザインが魅力のライフスタイルブランドです。品質の高さと手に取りやすい価格で人気を集めています。トレーナーは肌触りのよいコットン素材で、シルエットも自然体。さまざまなスタイルになじむため、毎日のコーデに取り入れやすいのがおすすめのポイントです。

無印良品 紳士 スウェットシャツ

無印良品 紳士 スウェットシャツ

綿のやわらかい風合いと、なめらかな肌触りを両立したトレーナーです。表は綿100%、裏は綿ポリエステルの裏起毛素材を使用しています。肌触りがよく軽い着心地がポイント。洗濯後の乾きやすさにも配慮しています。

また、身幅に適度なゆとりを持たせたボックスシルエットで、身体の線を拾いにくいのも魅力。シンプルなデザインでコーデを選ばず、一枚着としてもアウターのインナーとしても活躍します。男性だけでなく女性にもおすすめ。デイリーに着まわせるスウェットがほしい方はぜひチェックしてみてください。

無印良品のメンズトレーナーを探す

ユニクロ(UNIQLO)

ユニクロは高コスパと高品質を両立した日本発のカジュアル衣料品ブランドです。エアリズムやスウェット素材のトレーナーは、快適性と動きやすさを追求。シンプルながらも洗練されたデザインで、幅広い年齢層に支持されています。洗練されたシンプルデザインや、カラー・サイズのバリエーションの豊富さもポイントです。

ユニクロ(UNIQLO) UNIQLO : C オーバーサイズスウェットシャツ

ユニクロ(UNIQLO) UNIQLO : C オーバーサイズスウェットシャツ

リラックス感あふれるゆったりシルエットが魅力のトレーナーです。表地には適度なハリとしなやかさを兼ね備えたコットン、裏地にはポリエステルを使用し、快適な着心地を実現。シンプルかつ洗練された見た目で、さまざまな着こなしに対応します。

使いやすいベーシックカラーを多数ラインナップしており、好みにあわせて選びやすいのもポイント。幅広いサイズ展開で、体型やスタイルにあわせて選べます。自宅で気軽に洗濯できるのもメリット。幅広い年代に使いやすく、日常の定番アイテムとして重宝します。

ユニクロのメンズトレーナーを探す

ジーユー(GU)

ジーユーはトレンドを取り入れたアイテムをリーズナブルな価格で展開するファッションブランド。トレーナーはリラックスシルエットと、豊富なカラーバリエーションを備えています。男女問わず普段使いにぴったりなアイテムを展開しており、コスパ重視の方におすすめのブランドです。

ジーユー(GU) ヘビーウェイトスウェットプルオーバー

ジーユー(GU) ヘビーウェイトスウェットプルオーバー

シンプルながら機能的なコスパの高いトレーナーです。中空糸を使用したこだわりの素材設計が魅力。従来のヘビーウェイトに比べて軽やかな手触りながら、保温性と程よい重厚感をしっかりキープしています。

脇のサイドリブを省き現代的なデザインにアップデートされシルエットも特徴 。ゆったりとしたワイドな身幅と程よく短めの着丈のバランスが、リラックス感と着こなしの軽快さを両立しています。秋冬のカジュアルスタイルやリラックススタイルに幅広く活躍。幅広いサイズ展開も魅力で、体型やスタイルにあわせて選びやすい一着です。

ジーユーのメンズトレーナーを探す

ナイキ(NIKE)

ナイキは世界的なスポーツウェアブランド。スポーツとストリートを融合させたデザインが魅力です。トレーナーは機能性に優れ、シルエットもスタイリッシュ。Dri-FITやTherma-FITなどのテクノロジーで快適な着心地を実現しています。幅広いシーンで活躍するトレーナーがほしい方におすすめです。

ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ フリース

ナイキ(NIKE) ナイキ クラブ フリース

何世代にもわたるプリントと刺繍をミックスしたグラフィックがおしゃれなトレーナーです。ゆったりと肩から胴体を包み込むフィット感で、重ね着にも適したスポーティーなデザイン。内側は非常にやわらかく起毛加工されたフリース素材、外側は滑らかな肌触りの仕上がりで、見た目のボリュームと着心地の快適さを両立しています。

普段使いからアスレジャーまで幅広く対応する、機能性とデザイン性を兼ね備えたベーシックなアイテム。レトロなナイキスニーカーとスタイリングするのもおすすめです。

ナイキのメンズトレーナーを探す

チャンピオン(Champion)

チャンピオンは、アメリカで創業されたスポーツウェアブランド。スウェットシャツの定番ブランドです。肉厚で耐久性の高いリバースウィーブ製法が特徴で、長く愛用できます。王道のロゴデザインやクラシックな雰囲気が魅力で、アメリカンカジュアルなトレーナがほしい方はぜひチェックしてみてください。

チャンピオン(Champion) 12oz リバースウィーブ スウェット トレーナー

チャンピオン(Champion) 12oz リバースウィーブ スウェット トレーナー

名作Reverse Weaveシリーズの、12オンス厚のヘビーウェイト素材を用いたトレーナー。一般的なスウェットで起こる縦方向の縮みを軽減しています。裏起毛で保温性に優れており、やわらかな着心地を実現できるのもポイントです。

左袖に控えめな「C」ロゴが配置されたシンプルなデザインが特徴。カラー展開はブラック・ネイビー・グレーなど定番色が揃い、シーンを選ばず重宝します。袖と裾のリブがしっかりとフィットし、風が内部に入り込みにくい仕様になっているのも魅力です。

チャンピオンのメンズトレーナーを探す

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは、アウトドアとタウンユースを両立した高機能ブランド。トレーナーは耐久性や保温性に優れた機能性の高いアイテムを取り揃えています。スタイリッシュなデザインも人気。アーバンアウトドアスタイルにおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スモールロゴヘザースウェットクルー

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スモールロゴヘザースウェットクルー

ザ・ノース・フェイス定番のHeather Sweatシリーズのクルーネックトレーナー。しっかりとした膨らみとしなやかさを兼ね備えた裏毛素材を使用し、動きに柔軟に追従する快適な着用感が魅力です。リサイクルポリエステルを活用したPile Sweat ECO素材を採用。軽量で乾きやすく、お手入れが簡単なイージーケア仕様がポイントです。

左胸に施された小さな刺繍ロゴが控えめなアクセントとなり、シンプルながら存在感のあるデザインに。ナチュラルな色合いはアウトドアやタウンユースを問わず幅広く活躍します。サイズが幅広く展開されているため、体型やスタイルにあわせたサイズ選びも可能です。

ザ・ノース・フェイスのメンズトレーナーを探す

アディダス(adidas)

アディダスはドイツ発の世界的なスポーツブランド。スポーツウェアとストリートファッションを融合させたアイテムを展開しています。トレーナーはアディダスの3本線やロゴをアクセントにした、動きやすさと快適性を兼ね備えたモノをラインナップ。カジュアルシーンにもスポーツシーンにもぴったりです。

アディダス(adidas) シティエスケープ ルーズフィット 裏起毛 ワッフル スウェット

アディダス(adidas) シティエスケープ ルーズフィット 裏起毛 ワッフル スウェット

ゆったりとしたルーズフィットによりストリートファッションにおすすめのトレーナー。日常のなかで機能性を活かしながらリラックスしたスタイリングを楽しめる、アディダスのシティエスケープシリーズのアイテムです。

背面内側に起毛加工をしたワッフル構造の素材が、程よい保温性と快適な肌触りを実現。季節の変わり目の秋から春まで活躍します。カラーはオフホワイト・ブラック・ナイトカーゴなどシンプルであわせやすいのがポイント。快適さとデザイン性を両立させた1枚として、デイリーカジュアルの定番におすすめです。

アディダスのメンズトレーナーを探す

マルディメクルディ(Mardi Mercredi)

マルディメクルディは、韓国・ソウルで誕生したデザイナーズブランド。カジュアルさとアート感を融合させたグラフィックデザインを取り入れています。代表的なマルディロゴやフラワーモチーフが施されたトレーナーが人気。リラックス感があり、着るだけで一気にトレンド感のあるコーデが楽しめます。

マルディメクルディ(Mardi Mercredi) SWEATSHIRT FLOWERMARDI NEEDLEWORK

マルディメクルディ(Mardi Mercredi) SWEATSHIRT FLOWERMARDI NEEDLEWORK

FLOWER MARDIを立体的に刺繍で表現したトレーナーです。肌触りのよいコットン100%で、しなやかかつしっかりとした厚みを備えた上質な裏毛を採用。オーバーサイズでゆったりとした着心地ながら、カジュアルななかにも洗練された印象をもたらします。

刺繍によって施されたグラフィックが存在感を放つアイテム。シンプルなボトムスとスタイリングしてデザインを引き立たせるのがおすすめです。おしゃれなトレーナーがほしい方はぜひチェックしてみてください。

マルディメクルディのメンズトレーナーを探す

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

ポロラルフローレンは、アメリカントラディショナルを代表するブランドです。上品さとカジュアルさを兼ね備えており、トレーナーはポニーロゴやポロベアをあしらったシンプルながら高級感のあるデザインが特徴。アメカジスタイルはもちろん、きれいめコーデにもマッチするため、幅広い年代の男性から支持されています。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー スウェットシャツ

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー スウェットシャツ

着心地のよさを追求したトレーナーです。本体から裾のリブまで綿100%を贅沢に使用しているのが特徴。なめらかな肌触りのループバックコットンテリー素材で、快適に着用できます。薄手の素材感なので、春や秋に1枚で着るのはもちろん、シャツとのレイヤードを楽しむのもおすすめです。

大人っぽくシンプルなデザインも魅力。ヴィンテージ風のウォッシュ加工により、着用するたびに味わい深い表情を見せます。左胸にあしらわれたポニー刺繍が上品なアクセント。カジュアルからスポーティーまで幅広い着こなしに活躍します。

ポロラルフローレンのメンズトレーナーを探す

ビームス(BEAMS)

ビームスは日本を代表するセレクトショップ。国内外のトレンドを取り入れた幅広いアイテムを展開しています。トレーナーはストリートからきれいめスタイルまで、さまざまなスタイリングに対応できるモノが揃っています。コラボアイテムも多く展開しており、個性的な一着がほしい方におすすめです。

ビームス(BEAMS) BEAMS ロゴ スウェット

ビームス(BEAMS) BEAMS ロゴ スウェット

フロントのシンプルなBEAMSロゴが洗練された印象を与えるクルーネックスウェットです。ビームスの定番アイテムのひとつで、使い勝手のよさが魅力。中肉厚のやわらかい裏毛素材を使用し、程よい厚みで季節を問わず使いやすいのが特徴です。体のラインに適度なゆとりがあるベーシックフィット仕様で、デイリーに活躍します。

カラー展開が豊富で、ボディカラーごとにロゴのカラーを変えているのもおしゃれ。色違いを揃えて着まわしたり、パートナーとシェアするのもおすすめです。

ビームスのメンズトレーナーを探す

モンベル(mont-bell)

モンベルは日本発の本格アウトドアブランド。登山やキャンプなどのアクティビティから日常使いまで対応する機能的なアイテムを数多く展開しています。トレーナーも高機能素材を採用しており、軽量であたたかく、通気性にも優れているのが特徴。ミニマルなデザインが多く、アウトドアだけでなく街中でも自然に馴染みます。

モンベル(mont-bell) コットン ライトスウェット

モンベル(mont-bell) コットン ライトスウェット

着心地のよい薄手のトレーナーです。自然なやわらかさと通気性を備えたコットンに、乾きやすく軽快なポリエステルを加えた生地を採用。袖口には特許取得のスパイラル スランテック カフを使用し、斜めの縫製構造による高い伸縮性と締めつけず優しいフィット感を実現しています。快適に着られるのが特徴です。

さらに、アウトドアシーンに適したUVカット機能も備えています。紫外線遮蔽率90%以上と、軽い日差し対策としても活躍。カラー・サイズ展開も豊富です。モンベルらしい品質の高さと手頃な価格のバランスにも優れています。

モンベルのメンズトレナーを探す

ディーゼル(DIESEL)

ディーゼルはイタリア発のファッションブランド。トレーナーはヴィンテージ感やロックテイストが漂い、個性を引き出すアイテムが豊富。若年層を中心に幅広い年齢層から支持されています。都会的で洗練されたカジュアルスタイルが好きな方におすすめです。

ディーゼル(DIESEL) メンズ プルオーバースウェット

ディーゼル(DIESEL) メンズ プルオーバースウェット

フロントに不死鳥モチーフの刺繍をあしらった、レギュラーフィットのトレーナーです。シンプルながらアクセントになるデザインが魅力で、カジュアルながらも個性を演出したい日常スタイルにぴったり。程よい厚みのスウェット素材と、袖口や裾に施されたリブ仕様により、メリハリのあるシルエットに仕上がっています。

素材は綿63%とポリエステル37%の混紡生地のため、やわらかく快適な着心地と優れた耐久性を両立。サイズ展開もXXS~XXXLと幅広く、幅広い体形の方におすすめです。

ディーゼルのメンズトレーナーを探す

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)

ヘリーハンセンは北欧ノルウェー発のアウトドアブランドです。もともとはマリンウェアをルーツに持っており、耐水性や防風性などの機能性に優れたアイテムが多いのが特徴。トレーナーもアウトドアや日常の幅広いシーンで活躍します。シンプルで洗練されたデザインも魅力です。

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) Ocean Graphic Sweat Crew

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) Ocean Graphic Sweat Crew

海好きな方にぴったりのグラフィックトレーナーです。バックには、世界のヨットレースを撮影する写真家・中嶋一成氏の海洋写真を大胆にプリント。マリンブランドならではの美しい海の世界観がデイリーコーデに個性と深みをプラスします。

素材には、リサイクルポリエステルとコットンを使用したサステナブルな裏毛スウェットを採用。吸汗性・速乾性に優れ、肌触りも良好です。クルーネック仕様で着まわしやすく、春・秋の主役アイテムとして活躍。アウトドアはもちろん、タウンユースやリラックスシーンにもおすすめです。

ヘリーハンセンのメンズトレーナーを探す

グローバルワーク(GLOBAL WORK)

グローバルワークは、ベーシックとトレンドを両立したファッションブランド。トレーナーは、幅広いスタイルにあわせやすいシルエットと着心地のよさが魅力です。リーズナブルな価格帯ながら、品質がよく、コスパに優れているのもポイント。普段使いできるシンプルカジュアルなトレーナーがほしい方におすすめです。

グローバルワーク(GLOBAL WORK) ソフトタッチスウェット 無地

グローバルワーク(GLOBAL WORK) ソフトタッチスウェット 無地

やわらかな肌触りとシンプルな無地デザインが魅力のトレーナーです。上品な印象を保ちつつ、日常のカジュアルスタイルにすっと溶け込むベーシックアイテム。細やかな生地感と繊細な仕立てから、着心地のよさを追求しています。

シンプルな無地スウェットながら、グローバルワークらしい洗練されたシルエットで、春・秋の着こなしからレイヤードスタイルまで幅広く対応。使いやすいベーシックカラーをラインナップしているのもおすすめのポイントです。

グローバルワークのメンズトレーナーを探す

ディッキーズ(Dickies)

ディッキーズはアメリカ発祥の老舗ワークウェアブランド。耐久性と機能性に優れたアイテムを多数展開しています。トレーナーもタフでしっかりとした生地感で、シンプルながらも無骨で男らしい印象を与えるデザインが魅力。アメカジスタイルやストリートファッションとの相性も良好です。

ディッキーズ(Dickies) 裏毛刺繍 バックロゴ クルーネックトレーナー

ディッキーズ(Dickies) 裏毛刺繍 バックロゴ クルーネックトレーナー

保温性と快適な着心地を兼ね備えたおすすめのトレーナー。表地は綿60%・ポリエステル40%混紡で、程よい厚みと柔らかさがデイリーユースにぴったりです。サイズはM〜XXL展開があり、体型にあわせて選べます 。

背面に施されたブランドロゴの刺繍がポイント。フロントはシンプルで落ち着いた印象ながら、バックの刺繍がさりげないアクセントとなり、ストリート感や個性を演出します 。カジュアルなアメカジスタイルはもちろん、ワークテイストやアウトドアスタイルにもマッチするアイテムです。

ディッキーズのメンズトレーナーを探す

デサント(descente)

デサントは日本発のスポーツブランド。プロアスリート向けの高機能ウェアを手がけることで知られています。トレーナーも吸汗速乾・保温・ストレッチ性などの機能性に優れたアイテムが多数ラインナップ。洗練されたデザインは、スポーツシーンはもちろん、アスレジャーとして街着にもおすすめです。

デサント(descente) スウェットシャツ

デサント(descente) スウェットシャツ

競技前のアップや移動着に最適化された機能性を備えたメンズクルーネックトレーナー。ラグランスリーブを採用し、腕の振り上げ動作に余裕をもたせたパターン設計で、快適な着心地と運動時の可動性を両立しています。

左袖にあしらわれた控えめなプリントがスタイリッシュなアクセントとなり、シンプルななかにもブランドらしい洗練された雰囲気を演出。スポーツシーンだけでなくタウンユースにも自然に溶け込みます。ユニセックスモデルで、性別や体型を問わず幅広く対応するのも魅力です。

デサントのメンズトレーナーを探す

リー(Lee)

リーは1889年にアメリカで誕生したアメリカンデニムブランド。丈夫で高品質なデニム製品で有名です。トレーナーも耐久性の高いアイテムを展開しています。クラシカルな雰囲気を大切にしつつ、現代的なデザインを取り入れたモノが揃い、カジュアルスタイルにぴったりです。

リー(Lee) SUPERSIZED スウェット ビッグシルエット

リー(Lee) SUPERSIZED スウェット ビッグシルエット

リラックス感のあるゆったりとした着こなしができるおしゃれなトレーナー。ドロップショルダーや幅の広いアームホール、長めの着丈が抜け感とリラックスムードを演出します。胸元には存在感あるブランドロゴを配し、ミニマルなデザインながらブランドのアイデンティティを際立たせているのがポイントです。

素材は100%コットンで通気性・吸湿性に優れ、やわらかな肌触りと快適な着心地が魅力。ボトムスを問わず、多様なスタイルにマッチします。ユニセックス対応で性別を問わず着用できるため、ペアで着用するのもおすすめです。

リーのメンズトレーナーを探す

エクストララージ(XLARGE)

エクストララージは1991年にロサンゼルスで誕生したストリートファッションブランド。ヒップホップやスケートカルチャーの影響を受けたデザインが特徴で、トレーナーも大胆なロゴやグラフィックが目を引きます。リラックス感のあるシルエットで着心地がよく、ゆったりとしたストリートスタイルにぴったりです。

エクストララージ(XLARGE) OLD OG CREWNECK SWEATSHIRT

エクストララージ(XLARGE) OLD OG CREWNECK SWEATSHIRT

フロントに大胆な「OLD OG」ロゴをサガラ刺繍であしらった存在感のあるメンズトレーナーです。ストリートコーデにもシンプルコーデにも自然に馴染む、着まわし力の高さが魅力。素材には綿100%を使用しています。

カラー展開はブラック・アッシュ・ブラウン・パープルの4色。アッシュやブラウンはベーシックな雰囲気、パープルはアクセントとして差をつけたい時におすすめです。サイズはS~XXLまで幅広く揃っており、体型にあわせて選べます。ロングシーズン活躍する汎用性の高いアイテムです。

エクストララージのメンズトレーナーを探す

トレーナーのおすすめブランド|高級・ハイブランド

ロエベ(LOEWE)

ロエベはスペイン発のラグジュアリーブランド。革製品を中心とした上質なアイテムで知られています。トレーナーはシンプルながら洗練されたデザインと高品質な素材感が魅力。胸元にあしらわれたアナグラムロゴや繊細な刺繍がさりげなく存在感を放ちます。都会的で上品なスタイルを好む大人の男性にぴったりです。

ロエベ(LOEWE) ANAGRAM SWEATSHIRT

ロエベ(LOEWE) ANAGRAM SWEATSHIRT

ブランドアイコンのアナグラムを胸元に大胆に刺繍したメンズトレーナーです。素材は中厚のループバックコットンを使用。程よい厚みとやわらかな肌触りのレギュラーフィット設計になっています。リブのネック・袖口・裾がフィット感を高めているのがポイントです。

品質とデザイン性の両方を求める方にぴったりのアイテム。ハイブランドならではの格別な存在感が光るトレーナーです。

ロエベのメンズトレーナーを探す

ループ ウィラー

ループウィラーは日本のスウェットブランド。「世界一、正統なスウェットシャツを作る」ことを掲げ、旧式の吊り編み機を使用して作られています。やわらかく、着込むほどに身体に馴染む心地よさが魅力で、洗練されたシルエットとクラフトマンシップを感じるディテールにより、シンプルながら存在感のあるスタイルが完成します。

ループウィラー(LOOPWHEELER) LOOPWHEELER for LOWERCASE 別注 ツリアミウール ルーズスウェット

ループウィラー(LOOPWHEELER) LOOPWHEELER for LOWERCASE 別注 ツリアミウール ルーズスウェット

ウール特有のふわっとしたボリューム感が魅力のトレーナー。表糸にウール85%とナイロン15%の混紡糸、中糸と裏糸にコットン100%を使用した贅沢な素材感が特徴。裏面に用いたコットンのやさしい風合いもポイントです。吊り編み機でゆっくりと空気を含みながら編まれた生地は肌馴染みがよく、快適に着用できます。

ベーシックな3色展開で、袖口の織ネームがさりげないアクセントに。こだわりの生地感ながら、自宅で手洗い可能なのも便利です。上質なトレーナーを探している方におすすめです。

ループ ウィラーのメンズトレーナーを探す

ディオール(Dior)

ディオールはフランスを代表するラグジュアリーブランド。洗練されたエレガンスを現代的に解釈したアイテムを展開しています。トレーナーは上質な素材感と丁寧なディテールが際立ち、シンプルななかにも存在感を演出。ハイエンドな大人のストリートスタイルを目指す方にぴったりのブランドです。

ディオール(Dior) Dior Montaigne スウェットシャツ

ディオール(Dior) Dior Montaigne スウェットシャツ

メゾンの伝統を反映したグレーカラーのコットンフリース製クルーネックトレーナー。胸元にはDior Montaigneのプリントをあしらい、ブランドのアイデンティティを洗練されたデザインで表現しています。

リラックスフィットの設計で、ルーズすぎず上品な着こなしが可能。ジーンズとあわせれば、モダンでカジュアルスタイルが完成します。リブ編みのネック・袖口・ヘムによりフィット感にもこだわっており、100%コットン素材を使用するなど、品質の高さも魅力です。

ディオールのメンズトレーナーを探す

ジバンシィ(GIVENCHY)

ジバンシィは、洗練されたモードスタイルを提案するフランス発の高級ブランド。トレーナーには大胆なロゴやグラフィックを取り入れ、個性と存在感を演出します。シンプルながらエッジの効いた1着を求める方におすすめです。

ジバンシィ(GIVENCHY) スウェット スリムスウェットシャツ モルトン ロゴ

ジバンシィ(GIVENCHY) スウェット スリムスウェットシャツ モルトン ロゴ

スタイリッシュなメンズスリムフィットトレーナー。素材はコットン100%のパイル地で、快適な着用感と高級感を両立しています。シルエットはタイトすぎず、身体に馴染むレギュラースリム。リブ仕様の襟・袖口・裾によって型崩れしにくく、シルエットの美しさをキープできます。

ホワイトのベーシックな色合いながら、ブランドのアイデンティティをさりげなく主張。フロントにブランドシグネチャーロゴ、背面裾に4Gエンブレムを配したミニマルなデザインは、日常のカジュアルスタイルからモードな着こなしまで幅広く活躍します。

ジバンシィのメンズトレーナーを探す

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーは、英国を代表するラグジュアリーブランドです。伝統とモダンを融合させたデザインのアイテムを展開。トレーナーは、定番のノバチェックやロゴ刺繍をあしらったデザインを取り揃えており、上品さとストリート感を兼ね備えています。大人のカジュアルスタイルにぴったりです。

バーバリー(BURBERRY) スウェットシャツ プルオーバー

バーバリー(BURBERRY) スウェットシャツ プルオーバー

シンプルながら存在感のある太字ロゴを胸元に配した、モダンなクルーネックトレーナーです。コットン素材を使用し、肌触りと通気性に優れた快適な着心地を実現。袖口と裾の切り替えリブにより、型崩れしにくくスマートなシルエットをキープします。

さらに、ダメージデニムや総柄パンツなどとも上品に馴染むデザイン性の高さが魅力。ブラックのベーシックな色合いは、カジュアルからスマートカジュアルまで幅広いスタイルにマッチ。ユニセックスとしても活用できる汎用性の高いアイテムです。

バーバリーのメンズトレーナーを探す

メンズトレーナーの売れ筋ランキングをチェック

メンズトレーナーのランキングをチェックしたい方はこちら。

トレーナーの選び方

サイズ感で選ぶ

By: zozo.jp

トレーナーを選ぶ際に注目したいのがサイズ感です。サイズ感によって印象が左右されるため、どのようなコーディネートに使うのか考えたうえで選びましょう。

流行を問わず使用したい場合は、ジャストサイズのアイテムがおすすめです。ちょうどよいフィット感のトレーナーはきれいめコーデにも使いやすく、落ち着いた印象を与えます。

トレンドを意識したコーデを楽しみたい場合は、オーバーサイズがおすすめ。ルーズなシルエットのトレーナーはカジュアルやストリートファッションによくあいます。

デザインやカラーで選ぶ

By: zozo.jp

トレーナー選びはデザインやカラーも重要なポイント。シックに大人っぽく着こなしたい場合は、ダークカラーの無地デザインやさりげないワンポイントのモノがおすすめです。コートのインナーやスラックスなどのきれいめアイテムともあわせやすく重宝します。

トレンドを取り入れたいなら、大きめのロゴが入ったトレーナーがおすすめ。ロゴ入りのトレーナーは人気が高く、スポーツブランドやアパレルブランドからさまざまなアイテムが販売されています。

トレーナーのおすすめメンズコーデ

ニット帽と色味をあわせたおしゃれなストリートスタイル

By: wear.jp

まとまりのあるカラーリングにピンクが映えるメンズコーデです。トレーナーの柄とニット帽の色味をあわせ、差し色としてアクセントをプラス。インナーにカットソーを仕込んで裾からチラ見せし、印象にメリハリをもたせています。

また、サイドジップ付きのユニークなバギーパンツをチョイスし、程よく個性を演出しているのもポイント。足元にはローファーをあわせ、こなれ感も加えています。ファッション感度の高いコーデを楽しみたい方は、参考にしてみてください。

ベストを使ったレイヤードスタイル

By: wear.jp

トレーナーにベストをレイヤードした、トレンディなメンズコーデです。ベスト下部のジッパーを少しあけ、Aラインシルエットを演出しています。シンプルなアイテムで、おしゃれ見えがかなう着こなしをしたい方は参考にしてみてください。

また、ボトムスに上品な印象のワイドパンツをチョイスし、ストリート感を抑えているのもポイント。アイテムの色味をまとめることで、落ち着きのある雰囲気を演出しています。バランスのとれた、おすすめのスポーツミックスコーデです。

カーディガンをたすき掛けしてこなれ感をプラス

By: wear.jp

春の装いにぴったりなメンズコーデです。グレーのトレーナーに淡いピンクのカーディガンをたすき掛けして、程よくメリハリをもたせています。さりげなくトレーナーを取り入れておしゃれを楽しめる、おすすめのコーデです。

また、ハンチング帽をチョイスして「外し」を加えているのもポイント。そのほか、カーゴパンツの裾をブーツにインして穿くことで、シルエットを引き締めています。着こなしでトレンド感を演出できるコーデを探している方は、参考にしてみてください。

ジャケットのインナーにトレーナーをチョイス

By: wear.jp

ジャケットにトレーナーをあわせた、きれいめカジュアルコーデです。トレーナーのなかに襟付きのシャツを仕込んで、よりドレッシーな雰囲気をプラス。ネックレスがアクセントを加えています。レイヤードスタイルでおしゃれに見せたい方は、参考にしてみてください。

また、ボトムスにフレアシルエットのデニムをチョイスし、カジュアルダウンさせているのもポイント。バッグやシューズをレザーであわせ、ラフすぎない印象に仕上げています。大人っぽくトレーナーを着こなせる、おすすめのメンズコーデです。