口の中でゆっくり溶けていく「飴」。フルーツ・ミルク・コーヒー・ミントなど、さまざまなフレーバーが展開されています。味わいだけでなく、パッケージにこだわった飴もあり、選ぶ楽しみも魅力のひとつです。

そこで今回は、おすすめの飴をご紹介します。食べるだけでなく、ディスプレーとして飾ったり、お土産として渡したりするのに使える飴もピックアップ。ぜひ、自分好みの飴を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

飴のおすすめ

パイン パインアメ

パイン パインアメ

パイナップルの見た目と味を楽しめる飴です。昭和26年に発売され、幅広い世代に親しまれてきたロングセラー商品。輪切りのパイナップルをイメージした形と、甘酸っぱくてジューシーな味わいを楽しめます。

砂糖と水飴をベースにパイナップル香料だけでなく、パイナップル果汁をブレンド。さまざまな産地のパイナップルから、飴の味を引き立たせるモノを厳選しています。また、クエン酸を酸味料として加えることで甘酸っぱさを出し、脱脂粉乳を隠し味に加えてまろやかに仕上げているのも魅力です。

天然の着色料である紅花黄色素とモナスカス色素を使っているため、薄めでやさしい色合い。内容量は1粒あたり4.7gで、1袋110g。長い間食べられている定番の飴が欲しい方におすすめです。

パイン オレンジアメ

パイン オレンジアメ

オレンジの味と風味を楽しめる飴です。「パインアメ」の姉妹品として1965年に発売開始。1992年に一度は終売となりましたが、2000年に復刻した商品です。オレンジ果汁をふんだんに使った、素材の風味をダイレクトに感じられるシンプルな味が特徴。「穴あきリング型」の形状もポイントです。

一般的な丸型の飴よりも表面積が大きくなるため、口どけのよさとジューシーで豊かな味わいを楽しめます。2021年のリニューアルによってオレンジ果汁の配合量が2倍に増量。オレンジのさわやかさとジューシーさが増しています。内容量は120gと業務用の1kg。オレンジ味の飴が欲しい方におすすめです。

扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー

扇雀飴本舗 はちみつ100%のキャンデー

はちみつだけで作られた飴です。ミツバチによって運ばれた100%純粋なはちみつを、メーカー独自の特殊製法で固形化しています。はちみつそのものの味わいを楽しめるのが魅力。はちみつ以外の原材料はいっさい使用していません。

甘いモノが食べたいときだけでなく、糖分補給やのどをうるおす飴としても適しています。内容量は1粒あたり3.3gで、1袋51g。はちみつだけを使った飴を食べてみたい方におすすめです。

松屋製菓 生 沖縄黒飴

松屋製菓 生 沖縄黒飴

沖縄産の黒糖を使った飴です。沖縄で獲れたサトウキビをそのまま加熱して固めた黒砂糖を使用。厚板の特殊加工銅釜による高温直火釜製法で、黒糖の旨み・コク・風味・まろやかさを引き出しています。

黒糖で作られた黒飴の真ん中に、さらに黒糖を入れた2層タイプの飴。外側と内側の食感や味の違いを堪能できます。カルシウム・カリウム・鉄・亜鉛といったミネラルを含んでいるのも特徴です。内容量は130g。黒糖を贅沢に使った飴が欲しい方におすすめです。

カンロ(Kanro) 金のミルクキャンディ

カンロ(Kanro) 金のミルクキャンディ

ミルクのクオリティにこだわった飴です。ミルクの香りと味わいを活かした独自製法を採用。ミルク本来のやわらかな甘みと、軽やかでしつこさを感じさせない後味に仕上げています。プロのパティシエも使用しているという北海道産生クリームをブレンド。濃厚なコクと風味も楽しめます。

内容量は1粒あたり4.0gで、1袋80g。27gのコンパクトサイズ、29gの100円ショップ専用サイズ、611gの大容量サイズも展開しています。濃厚なミルク感を味わいたい方におすすめの飴です。

カンロ(Kanro) ボイスケアのど飴

カンロ(Kanro) ボイスケアのど飴

のどをよく使う方にぴったりなのど飴です。国立音楽大学声楽科の教授が監修し、大学院オペラコースの学生による協力のもと開発。2年以上の開発期間と60種類以上もの試作を経て、商品化されています。使用感だけでなく、毎日おいしく食べられるように作られているのもポイントです。

カンゾウ・キキョウ・ツリガネニンジンなど7種類のハーブに加えて、プロポリスも配合。程よいメントール感が感じられます。内容量は1粒あたり3.3g、1袋70gです。

ライオン菓子 ライオネスコーヒーキャンディー

ライオン菓子 ライオネスコーヒーキャンディー

コーヒーの味を楽しめる飴です。1964年に発売され、赤いひねり包装で親しまれてきたロングセラー商品。香り豊かで良質なコーヒー豆を使っています。幅広い年齢層の方が食べやすいように、程よい甘みを残しているのがポイント。すっきりとした味わいに仕上げています。コーヒー特有の苦味が苦手な方にもぴったりな飴です。

内容量は100g。保存に便利なジッパー付きのパッケージを採用しています。コーヒーの味を感じられる飴が欲しい方におすすめです。

春日井製菓 リプトンティーキャンディ

春日井製菓 リプトンティーキャンディ

有名紅茶ブランド・リプトンが監修した、紅茶フレーバーの飴です。リプトンが厳選した茶葉を使用。クセがなくすっきりとした味わいに仕上げています。茶葉から丹念に抽出したエキスをパウダー状にして飴に練り込んでいるのがポイント。リプトンならではの上質な味を楽しめます。

味わいの変化を楽しめる2層構造を採用。「レモンティー」にはシチリア産レモンの果汁、「ミルクティー」には北海道産生クリームをブレンドしています。ノンシュガーなので、紅茶そのものの味を堪能できるのも魅力です。内容量は62g。紅茶の味を感じられる飴が欲しい方におすすめです。

金扇ドロップス工業 ポット入りコーラキャンディ

金扇ドロップス工業 ポット入りコーラキャンディ

コーラの味を楽しめる飴です。モンドセレクションを受賞した上質な水飴を使用。直火炊きならではの、過度な甘さがなくすっきりとした味わいのコーラ飴です。駄菓子屋で並んでいるような赤いフタ付きのレトロな容器に入っています。

発泡性がなくシュワシュワしない、ジューシーで甘酸っぱいコーラ味。炭酸が苦手な方や、コーラ本来の味を楽しみたい方にもぴったりです。1粒あたり約直径2.8×厚さ1.0cmの大きなサイズで、内容量は100個。なつかしい駄菓子屋の味を堪能したい方におすすめの飴です。

アサヒグループ食品(Asahi Group Foods) 三ツ矢サイダーキャンディ

アサヒグループ食品(Asahi Group Foods) 三ツ矢サイダーキャンディ

炭酸飲料「三ツ矢サイダー」の味を楽しめる飴です。4種類のフレーバーを詰め合わせた商品。純粋な炭酸飲料の味を楽しめる「三ツ矢サイダー」のほか、りんごの濃縮果汁を楽しめる「りんご」、刺激的な酸味の「レモン」、ジューシーでさわやかな「ぶどう」が入っています。

飴の真ん中に重曹を練り込むことで、炭酸のシュワシュワ感が長時間持続。三ツ矢サイダー味は、さらにシュワシュワパウダーを加え、さわやかな発泡感を増しています。内容量は112g。サイダーの爽快感を飴で楽しみたい方におすすめです。

サラヤ ラカント カロリーゼロ飴 ミルク珈琲味

サラヤ ラカント カロリーゼロ飴 ミルク珈琲味

天然の甘味料を使った飴です。カロリーゼロ・糖類ゼロ・脂質ゼロを謳う商品。ミルクのコクが本格的なコーヒーの味わいを引き立てています。植物由来の甘味料「ラカントS」を配合しているのがポイント。ウリ科の果実「羅漢果」の高純度エキスと、トウモロコシを発酵させて得られる「エリスリトール」をブレンドした甘味料です。

ブラジル産コーヒーとミルクフレーバーの2層構造。コーヒーの深みとミルクの甘みが長時間持続します。内容量は1粒約3gで、1袋あたり60g。カロリーゼロでもしっかりとした味を楽しめる飴が欲しい方におすすめです。

サクマ製菓 1kg 袋入りドロップス

サクマ製菓 1kg 袋入りドロップス

8種類の味を大容量で楽しめる飴です。大正2年に発売されて以降、愛され続けている商品。世界中のおいしいフルーツをドロップにしています。イチゴ・ハッカ・リンゴ・スモモ・レモン・メロン・オレンジ・パインの詰め合わせです。

1粒ずつ個包装されており、外出先でも食べやすいのが魅力。個包装ごとに賞味期限を記載しているので、パーティーやイベントにもぴったりです。内容量は、1粒あたりおよそ3.7gで計1kg入り。1袋に約250粒入っています。大容量の飴が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

ノースカラーズ 純国産 北海道はちみつレモンのど飴

ノースカラーズ 純国産 北海道はちみつレモンのど飴

国産の原材料にこだわった、はちみつレモン味ののど飴です。はちみつは100%北海道産、レモンは瀬戸内産を中心に100%国産のモノを使用。さらに、てんさい糖はすべて北海道産、水飴も国産のモノだけを使っています。ほのかに甘みを感じる、さわやかな味わいが魅力です。

調味料・保存料・着色料・香料・乳化剤は不使用。添加物が気になる方にもぴったりです。内容量は68g。原材料にこだわった飴が欲しい方におすすめです。

大正製薬 ヴイックスのど飴プラス

大正製薬 ヴイックスのど飴プラス

のどをすっきり潤すと謳う飴です。ハーバルミントパウダーをコーティングしているのが特徴。口どけがよくひんやりとした清涼感を楽しめます。口に入れたとたんにパウダーがのどの奥へ広がり、すっきりとしたさわやかさが長時間持続します。

ペパーミントと緑茶、2種類のポリフェノールを配合。酸味と甘みが程よく調和した、口にしやすい風味のよさも魅力です。内容量は1粒あたり3.3gで、1袋62g。パウチ袋にはジッパーが付いているので、保存や携帯にも重宝します。すっきり感が長続きしやすいのど飴が欲しい方におすすめです。

カベンディッシュ&ハーベイ(Cavendish&Harvey) ミックスフルーツキャンディージャー

カベンディッシュ&ハーベイ(Cavendish&Harvey) ミックスフルーツキャンディージャー

ドイツのキャンディメーカーによって作られた飴です。1977年に創業し、現在は世界80ヵ国以上で親しまれているメーカーの商品。レモン・オレンジ・ラズベリー・アップルの4種類が、おしゃれな瓶に入っています。

職人が原材料を厳選しているのがポイント。天然香料と天然着色料を使用しています。フルーツならではのみずみずしさと、混じりっ気がなくすっきりとした懐かしい味わいが特徴。インテリアに映える外観で、プレゼントにも重宝します。内容量は300g。海外メーカーのおしゃれな飴が欲しい方におすすめです。

リコラ(ricola) グラッシャーミント シュガーフリー

リコラ(ricola) グラッシャーミント シュガーフリー

アルプスの氷河をイメージした外国産の飴です。氷河が育む肥沃な土壌で栽培されたミントを使用。アルプスのきれいで凍てついた空気を感じさせる、爽快な味わいが楽しめます。ペパーミントのほかにも、タイム・セージ・エルダー・バーネットなど13種類のハーブを使用しているのがポイントです。

1940年から受け継がれる秘伝のレシピで作られています。内容量は1粒あたり3.6gで、1袋70g。清涼感あふれる海外産の飴が欲しい方におすすめです。

岩井製菓 にぎり寿司飴

岩井製菓 にぎり寿司飴

にぎり寿司の形をした飴です。木の板に乗った江戸前寿司を表現しているのが特徴。マグロ・イカ・玉子など4種類の寿司ネタに、ガリやバランを添えています。昔ながらの地釜で少しずつ時間をかけて煮詰めているのがポイント。熟練の職人によってていねいに作られています。

食べられるディスプレーとして部屋に飾るのもおすすめ。イベントの景品にしたり、いっぷう変わったお土産として渡したりなど、さまざまシーンで使えます。内容量は寿司4貫とガリ6枚の計45g。めずらしい飴が欲しい方に向いています。

松屋製菓 美し国伊勢 御神酒飴

松屋製菓 美し国伊勢 御神酒飴

甘酒の味を楽しめる飴です。伊勢神宮周辺のお土産屋でも取り扱いのある商品。伊勢神宮で20年に一度行われる式年遷宮を記念して作られています。ほのかな甘酒の香りとやわらかな口当たりで、子供から大人まで幅広く楽しめる飴です。

和紙で作られた巾着袋入り。内容量は105gです。伊勢神宮土産の飴を食べてみたい方は、ぜひチェックしてみてください。

飴の選び方

好みのフレーバーを選ぶ

By: amazon.co.jp

飴はさまざまなフレーバーがあり、気分に合わせて選びやすいのが魅力です。オレンジやレモンなど、フルーツ味の飴は種類が豊富で人気。フルーツ以外にも、はちみつや黒糖など素材の味や風味を活かしたシンプルなフレーバーもあります。

甘い味が好みなら、ミルク入りの飴がおすすめ。ミルクならではの濃厚な風味で、ひとつ口に入れるだけでも満足感を得られます。ほかにもコーヒー・紅茶・コーラ・サイダーなど、さまざまなフレーバーが展開されているので、ぜひ自分好みの飴を見つけてみてください。

原材料にこだわって選ぶ

By: amazon.co.jp

飴に配合されている原材料に注目するのも選び方のひとつです。たとえば、糖類やカロリーが気になる方は、ノンシュガーやカロリーオフと記載された商品がおすすめ。天然の甘味料を使ったモノや、添加物不使用を謳ったモノもあります。

喉の乾燥が気になる方は、のど飴がぴったり。効率よく唾液を分泌し、うるおいを与える成分入りのモノや、ミントなど心地よい刺激をもたらすモノなどがあります。のど飴にもさまざまな商品が展開されているので、自分に合った飴を選んでみてください。

容量で選ぶ

By: amazon.co.jp

飴を選ぶ際は、消費できる容量のモノを選んでみてください。ひと粒ずつ個包装された飴なら、熱で溶けて飴同士がくっついたり、ベタついたりするのを防げるのがメリット。少しずつ食べ進めたい方に適しています。コンパクトな小容量タイプなら、カバンの中で場所を取らずに持ち歩きできて便利です。

1kgなど大容量の商品もあり、飴を食べる頻度が高い方におすすめ。なかには、小容量の商品をまとめ買いできるモノもあります。消費量や用途に合った容量の飴を選んでみてください。

変わり種は海外商品をチェック

By: amazon.co.jp

日本の商品だけでなく、海外ブランドの飴もぜひ試してみてください。独特な見た目やフレーバーで、いっぷう変わった飴を食べてみたい方に適しています。

ネット通販でも、さまざまな海外商品を入手できるのがポイントです。普段と異なるめずらしい飴を食べてみたい方は、ぜひチェックしてみてください。