日本を代表する名勝のひとつ「松島」。京都の「天橋立」、広島の「宮島」と並んで日本三景に数えられています。年間で約300万人の観光客が訪れ、国籍や年代を問わず魅了される観光地。遊びに行く際は、お土産の情報もチェックするのがおすすめです。
そこで今回は、松島のお土産をご紹介します。地元の小さなお店が手がける商品も多数ピックアップしているので、ぜひ散策のついでに立ち寄ってみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 松島のお土産おすすめ|人気・名物
- 松島のお土産おすすめ|食べ物(お菓子・スイーツ)
- 松島のお土産おすすめ|食べ物(おかず・おつまみ)
- 松島のお土産おすすめ|ばらまき
- 松島のお土産おすすめ|お酒・飲み物
- 松島のお土産おすすめ|雑貨
松島のお土産おすすめ|人気・名物
菊地水産合同会社 松島牡蠣屋 宮城県産 殻付き牡蠣殻付き 無選別牡蠣 カキ
宮城県産の殻付き牡蠣のお土産です。生食用の牡蠣が2kg入っています。配送の場合は、営業日15時まで即日発送が可能です。さらに、日時指定もできるのが魅力。殻が繊細な牡蠣の品質を維持するため、洗浄はやさしく行っています。
また、可能な限り付着物は除去していますが、無選別のお買い得品なので海洋生物が付着している場合も。豪快に箱に詰まっているので、味がよければ見た目は気にしない方におすすめです。松島名物の牡蠣を楽しみたい方はチェックしてみてください。
パンセ 牡蠣カレーパン
仙台駅店と松島店でしか食べられないカレーパンのお土産です。松島名物の牡蠣がふんだんに詰まった、牡蠣風味のカレーパン。牡蠣が好きな方や、カレーパンが好きな方におすすめです。
カレーパングランプリ2021では、バラエティ部門で最高金賞を受賞した注目の商品。「パンセ」は、素材にこだわったパン作りを基本に、お店を訪れた方が焼きたてのパンのかぐわしさや食感を楽しめるように、日に何度もパンを焼くのが特徴です。
松島では、松島離宮の海の駅1階に店舗を構えています。松島散策の合間に小腹が減った方や、パンのお土産を買いたい方にぴったりの商品です。
紅蓮屋心月庵 松島こうれん プレミアムパッケージ 5種詰め合わせ
松島の歴史とも深い結びつきのある松島名物「松島こうれん」のお土産。1枚ずつていねいに手焼きをして作られているのがポイントです。本商品はフレーバーの異なる5種類をセットにしています。松島こうれんの味を存分に堪能したい方にぴったりです。
内容は、ほのかな甘みと香ばしさが特徴の「上白糖入り」、糖分を控えている方におすすめの「還元麦芽糖入り」、高級な砂糖を用いた「和三盆入り」、素材の味を引き出すために塩を加えた「藻塩入り」、国産黒砂糖を使った「沖縄黒糖入り」の5種類です。
松島の景観をイメージしたパッケージにも注目。松島ならではのお土産を探している方にぴったりのお土産です。
松島のお土産おすすめ|食べ物(お菓子・スイーツ)
勝新堂 まつしま
松島の名を冠したお菓子のお土産です。バターを使った生地の中に、自家製のこしあんを包み、さらにクリームチーズを加えているのが特徴。あんの甘さに、クリームチーズの塩味がアクセントとしてきいているのが魅力です。
松島で特産品に認定されている点にも注目。松島ブランド推進委員会によって、松島ブランドとして親しまれている、真新しいお菓子です。
手がけているのは、明治37年創業の老舗和菓子店「勝栄堂」。松島と共に歩みを止めることなく、厳選した素材を用いて真摯にお菓子作りと向き合っています。松島ならではの銘菓を探している方におすすめです。
鈴国 M Pantry 牡蠣 せんべい カキとコメと
松島の新しいグルメとして注目されているせんべいのお土産です。宮城県産の牡蠣と宮城県産のひとめぼれ米粉を使って作られています。良質な牡蠣をだんご状に成形した米粉にのせて、高温プレス機で焼成しているのが特徴です。
1枚ずつていねいに作っているのもポイント。牡蠣のうまみと、せんべいの小気味よい食感がクセになる味わいです。内容量は、6枚入り。賞味期限は製造から14日です。
ジュリアン 大豆のダックワーズ
やわらかい食感を楽しめるダックワーズのお土産です。視察の際に、天皇・皇后両陛下も召し上がった商品。地元の大豆を粉へ加工して生地に加えることで、大豆の香ばしさとうまみを生み出しているのが特徴です。
中に挟んでいるバタークリームには黒糖をアクセントに。さらに、クリームにも大豆の粉を混ぜています。東松島の素材を用いたお菓子作りを行うパティスリーが手がけている商品。松島でていねいなお菓子作りをしているお店のダックワーズが気になる方におすすめです。
松島蒲鉾本舗 どらぼこ
松島で購入できる、かまぼこで作られた新感覚スイーツのお土産です。子供にも食べやすいかまぼこを、という思いから作られたオリジナルのスイーツ。日本の魚食文化を大切にし、おいしいかまぼこを提供している地元の名店「松島蒲鉾本舗」が手掛けています。
食感はパンケーキのようにふわっとしており、上品な甘さが特徴。生地には魚のすり身・卵をたっぷり加え、ホイップチーズクリームを挟んでいます。どら焼きのような見た目で、食べてみてもかまぼことはわからない驚きの食感が魅力です。
そのままでもおいしく食べられますが、メープルシロップやジャムをつけるなど、アレンジも楽しめます。賞味期限は製造日より冷蔵で7日間。見ても食べても楽しめる、松島名物を探している方におすすめのお土産です。
松島のお土産おすすめ|食べ物(おかず・おつまみ)
のり工房矢本の店 潮匠 バラエティセット
さまざまな種類ののりが楽しめる、松島のお土産です。内容は「塩のり プレーン」「オリーブ」「黒こしょう」「梅塩」「わさび」「めんたい」の6種類。8切れの24枚入りです。気分や用途に合わせて味を選択できるのも魅力のひとつ。ギフトボックス入りなので、手土産にもぴったりです。
それぞれの味が個包装になっているため、ばらまき用にも適しています。チャック付きなので扱いやすさもポイントです。松島は上質なのりの産地としても知られており、皇室へ献上していた実績も。松島ののりの魅力を広めるべく立ち上げられたお店が手がけています。松島市内にも複数の取扱店があるので、ぜひチェックしてみてください。
利久 牛たん真空パック
牛たん炭焼専門店「利久」の定番商品を楽しめるお土産です。国宝にも指定される瑞巌寺の近くに位置する五大堂の目前に、新たな松島の観光名所として誕生した牛たん炭焼「利久」の松島五大堂店。各種料理を楽しむのはもちろん、お土産も購入できるので、松島散策の際におさえておきたいお店のひとつです。
本商品は、お店で提供している牛たんを商品化したモノ。牛たんの大きさを確認しながらスライスしています。やわらかい部分のみを使用し、食べやすいように工夫されているのが特徴です。味の決め手となる塩も、職人が肉の様子を見ながら手作業で行っています。
内容量は95gです。原料はオーストラリア産。牛たんが好きな方は、松島を訪れた際にぜひ立ち寄ってみてください。
松島蒲鉾本舗 お豆腐揚かまぼこ むう
日本の魚食文化を大切に、おいしいかまぼこを提供している松島蒲鉾本舗の豆腐揚かまぼこです。同メーカーで特に人気を有する商品。松島をはじめ、宮城観光の際にお土産として選ばれたり、お中元・お歳暮などのギフト用に使われたりしているのがポイントです。
濃厚な味わいの魚のすり身を厳選して加工。子供からお年寄りまで楽しめる一品です。おかずとしてはもちろん、お酒のおつまみやお弁当の具材としても重宝します。
チーズやトマトを乗せてアレンジするのもおすすめ。賞味期限は要冷蔵で8日です。個包装で5個入り。さまざまな楽しみ方ができるかまぼこを松島のお土産にしたい方はチェックしてみてください。
アイザワ水産 厳選 一番摘み焼海苔 焼海苔ギフト
のりの養殖・生産・加工を手掛けるアイザワ水産のギフトセット。のりの収穫シーズンのうち、わずかしか取れない希少な冷凍網一番摘みの焼きのりです。のりの葉っぱ部分がやわらかく、歯切れのよい食感と、口どけのやわらかさが特徴。のりのうまみを引き出し、ご飯に合うように仕上がっています。
板のり全形10枚入りが5袋セット。チャック付きで鮮度を保ちやすいのもポイントです。高級感のあるパッケージで、大切な方への贈り物にもおすすめ。皇室にも献上されているこだわりののりを松島のお土産に選びたい方は、ぜひチェックしてみてください。
のり工房矢本の店 のりドレッシング ポン酢味
上質なのりを使ったドレッシングのお土産です。のりをたっぷり使ったノンオイルドレッシングで、ポン酢風味のさっぱりとした味わいが特徴。さまざまなのり商品を展開する「のり工房矢本」の看板商品として人気です。
サラダはもちろん、蒸し野菜や刺身とも相性ぴったり。卵かけご飯や納豆ご飯にかけるなど、調味料としてアレンジも楽しめます。のりを使った松島のお土産を探している方におすすめです。
鰻 若松商店 まつしまセット
松島で明治時代から続く、老舗鰻専門店のお土産です。九州や静岡など国産の鰻にこだわり、生きたまま仕入れることで新鮮な状態で調理されています。1匹の鰻を2つに切り、串を4本打った白焼きが6串とたれが3個入った、人気のセットです。
熟練の職人によって捌かれた鰻を手作業で串打ちし、一つひとつていねいに焼き上げています。鰻本来の風味を味わえる白焼きを自宅でおいしく食べるには、蒸して食べるのがおすすめ。あたためる前にあらかじめ料理酒を塗ることで、風味がさらに引き立ちます。
おろし生姜やわさびを添えて醤油をかければ、ご飯のおかずとしてはもちろん、日本酒などにもよく合いぜいたくな味わいに。松島の老舗の味を楽しみたい方におすすめのお土産です。
みちのく伊達政宗歴史館 かき小屋まつ 牡蠣の佃煮
松島の名産である牡蠣の佃煮のお土産です。牡蠣のうまみを凝縮した、コク深い味わいが特徴。松島にある牡蠣小屋が手掛けるオリジナル商品で、新鮮な牡蠣を使用しています。
内容量は40g。牡蠣の殻をあしらったデザインのパッケージもポイントです。東北らしいしっかりとした味付けの佃煮。ご飯のお供やお酒のおつまみになる松島のお土産を探している方におすすめです。
松島のお土産おすすめ|ばらまき
さいとう製菓 かもめの玉子
三陸を代表する銘菓のお土産です。南三陸の海の上を自在に飛び回るかもめの姿をイメージして作られています。素材の味わいを活かす製法を追求しているのが特徴。大手亡・白ざらめ・小麦粉・卵などを使ったお菓子で、黄色いあんをカステラ生地とホワイトチョコレートで包み込んでいます。
賞味期限は製造日から30日です。モンドセレクションでは「国際栄誉賞」を受賞しています。個包装になっているのでばらまきにも便利。定番のお菓子を松島のお土産として選びたい方におすすめです。
松島蒲鉾本舗 松島笹かまぼこ
宮城名物の松島笹かまぼこのお土産です。かまぼこが10枚入り。化粧箱入りで個包装になっているので、ばらまき用にも便利です。お土産やギフトとして人気を有する商品と謳われています。
肉厚な笹かまぼこ。良質なかまぼこを生産するために、グレードの高いすり身を使用しています。食べ応えがあり、なめらかで弾力のある食感が魅力です。
そのまま食べるのはもちろん、わさび醤油をつけて食べるのもおすすめ。日本の魚食文化の伝統や魚の魅力を伝える商品を展開している松島のメーカーが手がけています。松島にも複数の取り扱い店舗や直営店があるので、チェックしてみてください。
武田の笹かまぼこ 笹かまぼこ
伝統の石臼製法で作られた笹かまぼこのお土産です。職人がていねいに練り上げたスケソウダラのすり身を使用。食感を楽しめる厚さに調節して焼き上げています。
焼き立てを急速冷凍することで、こだわりのかまぼこの味わいをそのままに、長期間の保存が可能。冷凍で最大180日の保存が可能です。
本製品は18枚入りで松島のお土産処で購入できます。上質な笹かまぼこのお土産を探している方におすすめです。
松島のお土産おすすめ|お酒・飲み物
大和蔵酒造 雪の松島 大吟醸
松島の名を冠した日本酒のお土産です。山田錦を40%程度まで磨いて仕込まれているのが特徴。熟したフルーツのアロマと、豊かながらキレのある味わいです。
大吟醸としての魅力があふれた1本。全国新酒鑑評会で、2016~2018年の3年連続で金賞を受賞しています。アルコール度数は16.5%です。名勝・松島にちなんだ日本酒として、松島の酒屋でも購入が可能。松島のお土産に日本酒を選びたい方におすすめです。
むとう屋 松島サイダー 苺太郎
地元・宮城の酒蔵が作った日本酒のみを扱う酒店「むとう屋」のオリジナルノンアルコールドリンク。同店が特に自信を持ってすすめているいちごサイダーのお土産です。宮城県山元町のブランド苺「もういっこ」をぜいたくに使用して作っているのが特徴。いちごの純粋な香りがただよう、上質な飲料に仕上がっています。
完全な天然果汁の色にこだわっているのもポイント。着色料は使用していません。いちごシロップを思わせるような味です。容量は340ml。スクリューキャップタイプの瓶入りで、購入後にその場で飲めるのも魅力です。松島の酒店が手がけたサイダーが気になる方はチェックしてみてください。
佐浦 浦霞 純米吟醸 禅 松島限定ラベル
純米吟醸「浦霞禅」の松島町限定ラベル。宮城における地酒ブームのきっかけとなったともいわれているお酒を、国宝瑞巌寺の庫裏が描かれた特別ラベルで楽しめるのが特徴です。
香りを堪能できる日本酒として知られています。リンゴや洋梨をイメージするみずみずしく甘みのあるアロマ。味わいは、やさしく繊細で淡麗な口当たりです。
精米歩合は50%。アルコール度数は15%以上16%未満です。刺し身とあわせて楽しむのがおすすめ。松島地区にある複数の酒店で取り扱いがあるので、お酒好きな方はぜひチェックしてみてください。
松島のお土産おすすめ|雑貨
円通院 オリジナル数珠
松島にある臨済宗妙心寺派の寺院「円通院」の数珠です。歴史ある寺院で、オリジナルの数珠作りを体験できるのが特徴。お葬式・法事・お墓参りで必要な法具を、松島旅行の記念に作成できます。
体験料は選択する材質によって異なるのがポイント。プラスチックから天然石、サイズによっても異なります。数珠作りは事前の予約が必要ないため、空いた時間を使って挑戦できるのも魅力。ただし、10名以上の団体の場合は事前に予約が必要です。旅の思い出にオリジナル雑貨を作りたい方はチェックしてみてください。
日本三景のひとつに数えられる松島には、さまざまなお土産が存在します。松島地区の老舗や小さなお店が手がけている商品はもちろん、観光名所である松島に向けて用意された特別な商品にも注目。海産物を使用した商品も少なくありません。松島散策の合間に気になるお店に立ち寄るのもおすすめです。