広島県の東部に位置する「福山」。古くから潮待ちの港として栄えた「鞆の浦」、戦後復興の象徴として用いられた「薔薇」など、福山ならではの文化が根付いているのが特徴です。瀬戸内海の気候を活かした食材も豊富で、魅力の溢れるお土産を見つけられます。

そこで今回は、福山でチェックしたいお土産をご紹介。定番の商品を中心に、福山らしいモノをピックアップしました。ぜひ福山散策の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

福山のお土産おすすめ|人気・定番

虎屋本舗 天皇陛下献上御喜納菓 元祖名物 虎焼


虎屋本舗 天皇陛下献上御喜納菓 元祖名物 虎焼

江戸時代からレシピが伝わる、虎の模様が特徴のどら焼きです。厳選した広島県産の卵とアカシア蜂蜜を使用。なめらかな口当たりの生地に、北海道産の小豆で作る自家製粒あんを包み込んだ福山土産です。

特に餡の味わいを大切にしており、工場長が自ら選定した小豆を職人の技術によって炊き上げています。やさしい甘さにすることで、小豆の風味とやわらかさを引き立てているのがポイント。鉄板の上に紙を敷き、その上で生地を焼くことで虎の模様をあしらっています。

ひとつひとつが適度なサイズで食べやすいのも魅力です。内容量は5個入りで、個包装なのでばらまきにも適しています。賞味期限は常温で21日です。福山市の老舗和菓子店が手がけたお土産が気になる方におすすめです。

マロンドール ヌーベルローゼ


マロンドール ヌーベルローゼ

薔薇をかたどった福山土産のお菓子です。「ばらのまち」と呼ばれる福山のお土産にぴったりの商品として考案されました。モンドセレクション特別金賞を3年連続で受賞しているのもポイント。2009年には国際優秀品質賞も受賞したお土産です。

中には特製のローズコンフィチュールを詰めている、薔薇づくしのお菓子。生地に含まれたアーモンドの風味と、薔薇の華やかな香りがマッチしています。

味わいはプレーンとショコラの2種類。内容量は4個入りです。各フレーバーが2つずつ入ったミックスもあるので、チェックしてみてください。賞味期限は20日。かわいらしい見た目のお土産を探している方におすすめです。

アサムラサキ かき醤油


アサムラサキ かき醤油

広島の名産品である牡蠣を使った醤油。福山市の老舗醤油メーカーが手がけている商品です。フレッシュな広島産の牡蠣から旨味のエキスを抽出。本醸造醤油とブレンドして仕上げた、ぜいたくな調味料です。

かつおや昆布のだしに、砂糖とみりんを加えることで深みのある味わいに。調理に使うことで、気軽に洗練された仕上がりを実現できます。かけ醤油としてはもちろん、水で希釈して煮物やお吸い物のベースにも応用可能です。

モンドセレクションでは最高金賞を、iTi優秀味覚賞では一つ星を受賞しています。内容量は600ml。牡蠣を使った広島らしいお土産を探している方におすすめです。

福山のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

ドルセ洋菓子店 せとのかレモンケーキ

ドルセ洋菓子店 せとのかレモンケーキ

広島名物であるレモンを使ったケーキのお土産。瀬戸内ブランドを取得しているので、福山土産にもぴったりです。手がけているのは福山のドルセ洋菓子店。本商品は、メーカーが1977年に創業してから作り続けている定番の焼菓子です。

さわやかな瀬戸内産レモンから作ったレモンピールと果汁に、神石高原町のハチミツをプラス。やわらかくなめらかに焼き上げています。

コーティングに使用するレモンチョコもおいしさの秘密。メーカーがオリジナルで仕込んだモノを使用しています。5個入りの個包装です。華やかな香りのケーキを福山のお土産にしたい方はチェックしてみてください。

三河屋 福山銘菓むろの木


三河屋 福山銘菓むろの木

フルーティーな味わいが特徴の福山の和菓子です。生地の表面にまぶしたそぼろで樹木の木肌をイメージ。アーモンドプードルを使用した華やかな生地に仕上げています。中には、粒あん・栗・オレンジピール・ワインとラム酒に漬け込んだレーズンを混ぜた特製のあんを入れているのが魅力です。

なお、商品名である「むろの木」は、『万葉集』で「天木香樹」と記されている樹木のことです。100年後にも残したい名産品として、「福の山百選」にも選定されています。

賞味期限は1ヵ月。少しずつ切り分けて、コーヒーやお茶のお供に食べるのがおすすめです。

サンエール 楓乃樹 メープルもみじフィナンシェ


サンエール 楓乃樹 メープルもみじフィナンシェ

もみじをイメージしたフィナンシェです。福山市では、「さんすて福山」の1階に店舗を構えており、購入が可能。カナダ・ケベック州のメープルシロップを100%使用しています。

製法にもこだわっており、独自に編み出した製法や温度管理を経て、焼き菓子ならではのおいしさを引き出しているのが魅力です。牛乳は広島の山中にあるサゴタニ牧場が手がける、生乳の風味を活かしたパスチャライズ牛乳を使用しています。

賞味期限は製造日から30日です。福山のお土産選びに悩んだ方はぜひチェックしてみてください。

にしき堂 広島新銘菓 生もみじ


にしき堂 広島新銘菓 生もみじ

福山に工場を持つ老舗和菓子店・にしき堂のお菓子です。弾力のある食感が印象に残る生菓子風の饅頭。約10年の歳月をかけて完成にこぎつけています。

生地に米粉を使用することで、独特の食感を表現。広島県産の米粉をはじめ、厳選した素材を使用したこだわりの商品です。「ザ・広島ブランド」に認定されているので、広島のお土産としてもぴったり。さまざまな賞も受賞しています。

味は、こしあん・粒あん・抹茶をラインナップ。こしあんには柚子がアクセントとして入っています。化粧箱入りの商品は3種類の味がセットになっているので、福山土産にぜひチェックしてみてください。

にしき堂 広島銘菓 せとこまち

にしき堂 広島銘菓 せとこまち

広島の和菓子店が、広島大学と共同で開発したお菓子。福山には工場も構えており、福山のお土産としてもぴったりです。因島を代表する食材である八朔と大崎上島産のレモンを、繊細な味わいのジャムに加工。求肥で包み、さらに煎餅ではさんでいます。

柑橘類の栽培が豊富な広島県らしいお菓子に仕上がっているのがポイントです。第27回全国菓子大博覧会の三重・食料産業局長賞を受賞。そのほか、複数の賞を受賞しています。

日持ちは15日前後。化粧箱入りで個包装です。6・8・10・15・20個入りから選べます。柑橘が好きな方におすすめです。

福山のお土産おすすめ|おかず・おつまみ・ご飯のお供

ぬまくま夢工房 くわいぽたーじゅスープ


ぬまくま夢工房 くわいぽたーじゅスープ

くわいを使ったポタージュです。福山市はくわいの生産量が日本一。特産品をぜいたくに用いて仕上げたスープは、福山のお土産にぴったりです。くわいのほろ苦さを抑えることで、子供でも楽しめる味わいに仕上げています。

忙しいときでも気軽に作れる便利さも魅力です。フード・アクション・ニッポン アワード2019で入賞。1袋に5食分入っています。賞味期限は製造日から1年。福山ならではの素材を用いた商品を探している方にぴったりです。

阿藻珍味 鯛わた塩辛

阿藻珍味 鯛わた塩辛

鯛や穴子などのわたと、鯛の白子や真子を一緒に塩蔵した、福山の塩辛です。小さな鯛の腸を手作業でていねいに取り出し、根気強く不純物を取り除いているのがポイント。さらに、鯛の真子と白子をあわせ、特製の調味料を加えて塩蔵し発酵熟成させています。

様子を見ながら2ヵ月程度の熟成を経て完成。手間暇のかかった商品です。わたのクセを抑えながらも、特有のうまみを楽しめる塩梅を追求しています。ご飯のお供やお酒のおつまみにはもちろん、調理の味付けに使用するのもおすすめです。

内容量は100g。冷蔵で30日程度保存できます。珍味系の福山土産を探している方はチェックしてみてください。

福山のお土産おすすめ|お酒・飲み物

入江豊三郎本店 保命酒


入江豊三郎本店 保命酒

広島県福山市鞆の浦の特産品である保命酒。生薬を含んだ「瀬戸内の養命酒」とも称されるお酒です。分類はリキュール。現在では4つの酒屋でしか作られておらず、本商品はそのうちの1本です。

約350年の歴史があるお酒で、黒船来航の際にペリーが口にしたとも伝えられています。強い甘さを感じますが、甘味料由来ではなく原料のもち米に由来するのがポイント。炭酸割り・ロック・お湯割りのほか、お猪口に少量注いで飲むのもおすすめです。

賞味期限は製造日より2年。ガラスの一升瓶入りです。福山ならではのお酒を飲んでみたい方はチェックしてみてください。

入江豊三郎本店 入江の甘酒


入江豊三郎本店 入江の甘酒

なつかしい味わいを楽しめる福山の甘酒です。複雑な香味を持つ16種のハーブ入りリキュール酒が入った保命酒がアクセントに。アルコール分は0.1%未満で、酒類ではありません。20g入りの小袋が4袋入っています。

粉末タイプなのでかさばらず、お土産として購入しても手軽持ち帰りやすいのが魅力。福山市の特産品を品評する第3回福山ブランドの産品・サービス部門に認定されているのもポイントです。

生姜の繊維や皮が沈殿していることがありますが、そのまま楽しめます。賞味期限は製造日から1年。福山名物である保命酒のニュアンスだけでも味わってみたい方におすすめです。

天寶一 ばら酵母仕込み 純米吟醸 ローズマインド

天寶一 ばら酵母仕込み 純米吟醸 ローズマインド

薔薇と日本酒を掛け合わせた福山のお酒です。薔薇の町として知られる福山。特産品のエッセンスを活かし、福山の薔薇から培養した酵母を用いて日本酒を醸しています。原料となる米には、広島産の千本錦を使用。精米歩合は55%です。

華やかな香りとワインのような甘酸っぱさを楽しめます。アルコール度数は14%。容量は550mlです。特別感のあるお酒なのでギフトにもおすすめ。日本酒が好きな方や薔薇が好きな方もチェックしてみてください。

福山のお土産おすすめ|調味料・雑貨

たかの オリジナル・ビンゴソース 小


たかの オリジナル・ビンゴソース 小

香辛料のアクセントが特徴の甘口ソース。3世代にわたってレシピが受け継がれている、歴史のある福山のソースです。当初は、瀬戸内の魚に合うソースとして開発されました。

現在では、福山を代表する家庭調味料として浸透しつつあるのがポイント。学校給食でも使用されており、子供が喜んで食べるソースとして注目されています。フライ料理や卵かけご飯のほか、カレーの隠し味、さらにケチャップの味わいを豊かにする調味料として使うのがおすすめ。内容量は150gです。

卓上調味料としても便利な小サイズ。賞味期限は製造から12ヵ月です。福山で愛される調味料を使ってみたい方はチェックしてみてください。

マルコ水産 海苔師の生のり佃煮 極


マルコ水産 海苔師の生のり佃煮 極

ていねいに作られた海苔の佃煮です。板前としての経験を持つ三代目海苔師・兼田純次が、メーカーで種から育てた一番摘み生海苔だけをぜいたくに使用して手作りしています。

味付けは、小豆島産の無添加醤油、福山市鞆町・岡本亀太郎本店の保命酒味醂、香川県産の和三盆糖、醸造アルコールを使用していない清酒を使用。化学調味料や保存料は使用せず、海苔の風味を活かして仕上げています。

内容量は80gで瓶入りです。手がけているのは福山市で海苔の養殖を行うマルコ水産。ご飯のお供にぴったりの福山土産を探している方におすすめです。

マルコ水産 海苔師の塩のり オリーブオイル仕立て


マルコ水産 海苔師の塩のり オリーブオイル仕立て

オリーブオイルの風味が楽しめる塩海苔です。海苔に塩を付着させるための油にオリーブオイルを使用することで、海苔の風味を活かしています。

オリーブオイルはイタリア・サルデーニャ島のエキストラバージンオイルをチョイス。塩は広島県蒲刈産の「海人の藻塩」を使用しています。

クセになる味わいが魅力。カロリーが低めなので、おやつの代わりにもぴったりです。内容量は8切が40枚入り。海苔の風味を楽しめる塩海苔が気になる方におすすめです。

ゆくりか 鞆の浦手拭い 緑

ゆくりか 鞆の浦手拭い 緑

鞆の浦をイメージして作られた福山の手ぬぐいです。鞆の浦は潮待ちの港として栄えた町。港を賑わせていた帆掛け船や、刀鍛冶をはじめとする鞆の鉄鋼業のほか、資料館が建つ鞆城跡など、鞆の浦の文化を描いています。

サイズは約35×90cmです。素材は綿100%。手捺染め製法で仕上げているのもポイントです。端は切りっぱなしなので、使い始めはほつれがあります。

手がけているのは、福山市鞆の浦でご当地雑貨を作っているデザイン事務所。福山で雑貨のお土産を探したい方におすすめです。