落ち着いた色調と美しい木目が特徴的なウォールナット。見た目の美しさだけでなく、衝撃に強く、狂いが少ないので、高級家具にも使用されています。また、使い込むことで味のある風合いになっていき、経年変化を楽しむことができますよ。そんなウォールナット材を使った家具でお部屋をコーディネートすると、落ち着いた大人の空間となります。まさに、洗練された男の家具にピッタリの素材なのです。
今回は、男の部屋に磨きをかけてくれるおすすめのウォールナット材を使った家具を特集します。
おすすめのウォールナット材を使った家具12選
マスターウォール(Masterwal) DANISH SOFA
シンプルなデザインが魅力的なソファ。アームがないので、すっきりしており、圧迫感が少なく、部屋を広く見せることができます。クッション部分のカラーバリエーションが豊富なのもうれしいポイントです。クッションは全てカバーリングタイプとなっているので、ドライクリーニングが可能です。
フレームはウォールナット材で、もちろん長く使うことができます。マスターウォールのブランドコンセプトは、「100年後のアンティーク家具へ」。まさに、その通り末永く使い続けられるソファです。
旭川家具 MUKUソファ
アーム部分にまでウォールナット材が使われた高級な雰囲気を醸し出すソファです。アーム部分が広いので、身体を楽に預けることができます。ウォールナット材の仕上げは、オイル塗装とウレタン塗装から選択可能。コーディネートする家具や好みに合わせて選べるのは嬉しいですね。
また、張り地のカラーバリエーションもかなり豊富、かつ合成皮革とファブリックから選択可能なので、まるでオーダーメイドのようなソファです。
マスターウォール(Masterwal) DANISH LOW LIVING TABLE45
すべてウォールナット材で作られた贅沢なリビングテーブル。飽きのこないシンプルで洗練されたデザインは、大人の男のインテリアにおすすめです。オイル仕上げなので、味わい深く、木目の素材感も感じられます。定期的に自分でオイルを塗るメンテナンスをしなくてはなりませんが、その分愛着を持って長く使い続けることができますよ。
センターテーブル
こちらは、有名デザイナー、イサム・ノグチによってデザインされたセンターテーブルのリプロダクト品です。ウォールナット材の脚部の個性的なデザインが特徴的ですね。また、3つの角の丸みが全て異なっている天板もおしゃれ。どんなインテリアにも馴染んでしまう上に、存在感が抜群にある不思議なセンターテーブルです。
カールハンセン&サン(CarlHansen&Son) Yチェア
北欧家具デザイナーの巨匠、ハンス.J.ウェグナーによってデザインされた名作、Yチェア。背もたれの支柱部分がアルファベットのYの形をしているため、その名前がつきました。フレームは、ため息が出そうなほど美しいフォルムを描いています。
一脚でも様になるデザインですが、ダイニングチェアとしての使用もおすすめ。ウォールナット材とペーパーコードが優しく温かい雰囲気を醸しだしており、どんなインテリアとも相性抜群です。
ベンチ TOPO
座る部分の緩やかなカーブのデザインが特徴的なダイニングチェアです。ベンチタイプのダイニングチェアは、急な来客時に詰めて座れることもでき、重宝します。また、肩を寄せ合って座るので家族の団欒にはピッタリです。幅が100cmから140cmまで5cm刻みでオーダーが可能なのも嬉しいポイント。
張地のカラーバリエーションも豊富なので、ビビットカラーを取り入れてインテリアのアクセントにしたり、ダーク系のカラーで落ち着いた大人のインテリアコーディネートにと、好みに合わせて選択できますよ。
ダイニングテーブル TT-DT
ウォールナットとスチールの異素材の組み合わせがおしゃれなダイニングテーブル。シンプルでありながらも、ロの字でデザインされた脚部が個性を主張しています。天板の幅は140cm、150cm、160cmの3種類から、奥行きは80cm、85cmの2種類から選択可能。自分で脚間の幅を2段階調節できるのも嬉しいポイントです。
TVボード Grosse
AV機器を扉で隠せるテレビボードです。一般的な木製のテレビボードは、扉を閉めてしまうとAV機器へリモコンの電波が届かない等の不具合が生じてしまいますが、こちらのテレビボードは、中央の扉の1部にガラス扉+突板が使われているので、リモコンの電波を遮ることなく快適な操作が可能です。テレビ周りがスッキリするので、まさに大人のインテリアにおすすめのアイテム。
また、両端の引き出し収納には、セルフクロージングレールが採用されており、引き出しが閉まりきる直前でゆっくり閉じるようになっています。
センベラ(sembella) シングルベッド
シンプルなデザインのベッドフレーム。シンプルだからこそウォールナットが映えます。まさに、男の洗練されたインテリアにおすすめのアイテムです。ヘッドボードの中棚には小物を置けるスペースがあり、時計や携帯電話などを置くのに重宝します。また、2口コンセントも付いており、携帯などの充電ができるのも便利です。
サイドボード
取っ手や脚にまでウォールナット材を使ったサイドボードです。中央部分は引き出し、両端は可動棚になっているので、収納力はバッチリ。脚の取り外しが可能なのも嬉しいポイントです。天板の側面の切り口部分には、5mmのひき板を使用しており、天板の角を保護しています。細かい所まで配慮されているのは魅力的ですね。
オープンシェルフ
シンプルで無駄のないデザインのオープンシェルフ。見せる収納は、綺麗に物を収めたり一部を飾り棚として活用すると、個性が出てインテリアのポイントになります。こちらのオープンシェルフは、背面に板が無いので配置バリエーションも豊富です。壁に添って置くだけでなく、キッチンとリビングや、リビングスペースとベッドスペースの間仕切り代わりとして使用もできます。
デスク PRONTO
ワークスペースもウォールナット材でコーディネートしてはいかがでしょうか。高級木材のウォールナットを使用したデスクで気を引き締められ、かつ木材の質感で落ち着ける空間となります。仕事や勉強の効率アップ間違いなしですね。また、引き出しには可動間仕切りが付いているので、整理整頓がしやすいのも嬉しいポイントです。ワークスペースの模様替えを考えている方におすすめ。
ウォールナット材を使った家具は、まさに男の磨かれたインテリアにピッタリですね。カラーコーディネートに迷ったら、ホワイト系×ウォールナットで明るくコントラストのある空間に、ブラック系×ウォールナットでクールな空間に仕上げることをおすすめします。また、極力シンプルにまとめてみてください。ウォールナットの高級感がグッと引き立ちますよ。