スイーツの激戦区としても名高い「芦屋」。関西の高級住宅地としても知られており、洗練されたおしゃれなお店が点在しています。高級感のあるお土産が数多く展開されているのが特徴。センスがあふれるお土産を選びたい方にぴったりです。

そこで今回は、芦屋でおすすめのお土産をご紹介します。人気・有名店のお菓子・スイーツをはじめ、ピックアップしたモノのなかから、お気に入りのモノを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

芦屋の名産品は何がある?

By: amazon.co.jp

芦屋の名産品をお土産として選びたい方は、芦屋観光協会が認定する「芦屋観光みやげ品」をチェックしてみてください。芦屋発祥の洋菓子をはじめ、和菓子・みそなど、お土産にふさわしい商品が選定されています。ほかにも、兵庫県物産協会の「五つ星ひょうご」に認定されている商品もおすすめです。

芦屋にはおしゃれな洋菓子店が多いのも特徴。パティシエが手掛けた高級感のあるお菓子もお土産にぴったりです。

芦屋のお土産のおすすめランキング|人気・有名

アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier) ガトー・キュイ・アソート mini

アンリ・シャルパンティエ(Henri Charpentier) ガトー・キュイ・アソート mini

楽天レビューを見る

人気の焼き菓子が詰まった、素材と製法にこだわり抜いた焼き菓子アソートです。カリフォルニア産のアーモンドを自社で挽き、北海道産の発酵バターを用いたフィナンシェが看板商品。香料は使わず、本物の素材から生まれる豊かな香りを大切にしています。

口の中でほろっと崩れるフィナンシェのしっとり食感と、瀬戸内レモンの爽やかさが際立つマドレーヌが絶妙なハーモニー。紅茶やコーヒーと一緒に味わうのもおすすめです。贈り物にも自分へのご褒美にもぴったりな、伝統の味わいを楽しめる商品です。

ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋 和三盆リングサブレ

ポッシュ・ドゥ・レーヴ芦屋 和三盆リングサブレ

四国産和三盆糖を使った繊細な甘さと、マカダミアナッツのザクザク食感が魅力のサブレです。バターの風味豊かな生地がほろほろとほどけ、和三盆糖の上品でまろやかな甘みが口いっぱいに広がります。卵不使用で素材本来の味わいを大切にした、上質な焼き菓子に仕上がっています。

生地を丁寧に作り、焼成後に和三盆糖を二度に分けてまぶすという手間暇かけた製法が特徴。上品な見た目と繊細な味わいで、幅広い年齢層に親しまれているおすすめのひと品です。冠婚葬祭などの贈り物としても喜ばれる洗練された味わいを持つサブレです。

和菓子道楽 あおやま菓匠 あしや最中

和菓子道楽 あおやま菓匠 あしや最中

最中のなかに栗入りのあんが入った和菓子のお土産です。北海道産大納言小豆のあんを惜しみなく詰め込んでいます。最中の皮は、もち米の甘さを生かしながら香ばしく焼き上げているのが特徴。蘆(あし)の屋をイメージにした形が目を引きます。

内容量は化粧箱に12個入り。賞味期限は未開封で製造日より14日です。1956年から芦屋で和菓子を作り続けている老舗の商品。第25回全国菓子大博覧会で、経済産業大臣賞を受賞しています。受賞歴のあるお菓子を芦屋のお土産に選びたい方におすすめです。

かね徳 うにスティック御所姫 4種詰め合わせ

​​かね徳 うにスティック御所姫 4種詰め合わせ

異なる味わいを楽しめるうにのお土産です。練りうに・くらげうに・数の子うに・明太うにの4種類を詰め合わせています。程よい塩加減とマイルドな味わいが特徴。使いやすさと鮮度に配慮して、1本7gの食べ切りサイズに仕上げています。

おつまみはもちろん、料理にも使える便利な商品。ご飯のお供はもちろん、パスタのトッピングにもぴったりです。内容量は、20本と40本のラインナップ。日持ちは常温で1ヵ月です。常温の持ち運びが可能なので、手土産に準備しやすいのも魅力。お菓子以外の食べ物を購入したい方は、検討してみてください。

六甲味噌製造所 芦屋そだち 3個セット

六甲味噌製造所 芦屋そだち 3個セット

By: rokkomiso.co.jp

白みそ・米赤こしみそ・赤だしみその3種類を詰め合わせたお土産です。白みそは、兵庫県産のお米と大豆を使用しているのが特徴。2021年の「五つ星ひょうご」に選定されています。米赤こしみそは、マイルドな甘さと芳醇な香りがポイント。さまざまな具材と合わせやすい味わいに仕上げています。

赤だしみそは、米赤みそと豆みそをオリジナルでブレンドした商品。魚貝のみそ汁に使用すると、よりおいしさが増します。内容量は各種300g。みそ汁が好きな方におすすめのお土産です。

竹園 あしや・竹園旅館伝承 野球カレー

竹園 あしや・竹園旅館伝承 野球カレー

国産の牛肉がごろっと入ったカレーのお土産です。ホテル竹園芦屋が手掛けています。宿泊客のプロ野球球団や高校球児に提供していた裏メニューを再現した商品。「連戦が続く野球選手のために、毎日食べても飽きのこないシンプルなカレーを作りたい」という思いで開発されたカレーです。

内容量は200g。賞味期限は製造日より2年です。2022年の「五つ星ひょうご」に選定されています。カレー好きの方にぴったりの芦屋のお土産です。

芦屋のお土産のおすすめランキング|お菓子・スイーツ

芦屋 プール・トゥジュール スウィーツ バタークッキー ヌーヴェルジャポネクッキー

芦屋 プール・トゥジュール スウィーツ バタークッキー ヌーヴェルジャポネクッキー

ナチュラルなおいしさにこだわったクッキーのお土産です。「かわいくて、おいしくて、幸せの詰まったバタークッキーを作りたい」という思いから生まれた商品。お母さんが作ってくれるようなやさしい味わいに仕上げています。

卵は不使用で、サクッとした食感とバターの豊かな香りが特徴。飽きのこない味わいを楽しめます。クッキーのデザインにこだわっているのも魅力のひとつ。古くからおめでたいとされてきたモノや、現代で大切にされているモノをモチーフにしています。

内容量は16枚。永島千裕氏がイラストを手掛けるポストカードを同封しているのもポイントです。希望に応じてイラストが選択できます。センスのよい芦屋のお土産を探している方におすすめです。

パイの店 芦屋カロル カロルのアップルパイ

パイの店 芦屋カロル カロルのアップルパイ

素材にこだわったアップルパイのお土産です。芦屋で40年以上愛され続けてきた商品。マーガリンやショートニングを使わずに、高品質のフレッシュバターのみを使用しています。生地は1mm以下の薄さに伸ばし、サクッと軽やかな食感に焼き上げているのがポイント。国産紅玉りんごのみを使っています。

シナモン不使用で、レモンの爽やかな香りが魅力。五島灘の磯塩がコクのある味わいを引き出しています。電子レンジやトースターであたためてから、アイスクリームや生クリームをトッピングするのがおすすめです。

直径約18cmと直径約21cmの2種類があります。消費期限は発送日を含めて4日。子供から年配の方まで楽しめるお土産が欲しい方におすすめです。

芦屋樂膳 玄樂おはぎ 大福12種アソートセット 重箱

芦屋樂膳 玄樂おはぎ 大福12種アソートセット 重箱

黒米を練り込んだもち米や厳選素材で作られた12種類のおはぎと大福の詰め合わせです。十勝産小豆や丹波種の黒豆など、素材の自然な色と香りを活かした風味が魅力。上品な甘さの和菓子が重箱に華やかに詰められています。

独自の冷凍技術により、解凍するだけで作りたての味わいを楽しめるのがおすすめポイント。おはぎには粒あん、きな粉、抹茶などのバリエーションがあり、さまざまな味を堪能できます。さらに、一部の味は黒蜜をかけるとまた違った深みのある味わいに変化する、スペシャルな和スイーツです。