九州と朝鮮半島の真ん中に位置する「対馬」。長崎県に属する島で、豊かな自然と深い歴史を有しています。椎茸・対州そば・あじなどの名産品が存在するほか、かすまきと呼ばれるお菓子が古くから親しまれているのが特徴。観光のお土産選びも楽しめます。

そこで今回は、対馬でおすすめのお土産をご紹介。名物からお菓子、お菓子以外のモノまで幅広くピックアップしています。ぜひ、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

対馬のお土産おすすめ|名物・人気

対馬そば匠 対州そば 生めんセット

対馬そば匠 対州そば 生めんセット

対馬の伝統的な食材である、対州そばを楽しめるお土産です。「対州そば」は、昔から対馬で栽培されているそばの品種。対州という名称は、昔の対馬国に由来します。

離島である対馬では、そばの実がほかの品種と混じることなく原種に近い状態でいまなお栽培されているのが特徴。2018年には、長崎県ではじめて地理的表示保護制度の対象として登録されています。

対州そば粉を9割使った生めんを冷凍。できたてに近い味わいを楽しめるのが魅力です。凝縮感があり、濃厚なそばの風味を楽しめる対州そばを味わってみたい方はチェックしてみてください。

白嶽酒造 白嶽 大吟醸

白嶽酒造 白嶽 大吟醸

対馬で唯一の酒造である白嶽酒造が手がける大吟醸酒のお土産です。酒米に福岡県産の山田錦のみを使用。精米歩合は38%で、速醸系酒母を使って低温でていねいに作り上げているのが特徴です。手がける蔵元は「飲んで美味しいと思うお酒」を目指し、酒造りに励んでいます。

やさしい香りと豊かな味わいを楽しめる日本酒。飲み飽きないので、日々の晩酌を楽しむのにもぴったりです。アルコール度数は15%。対馬で作られている日本酒をお土産に購入したい方はぜひチェックしてみてください。

対馬のお土産おすすめ|お菓子・スイーツ

百乃屋 かすまき

百乃屋 かすまき

対馬の伝統的なお菓子「かすまき」のお土産です。カステラに似た生地であんこを巻いて仕上げるお菓子。かすまきは生地を鉄板に流して両面を焼いているのが特徴です。

両面を焼くことで、片面を焼いただけのモノよりもふくらみがあり、食べ応えのあるお菓子に仕上がっています。対馬で昔から親しまれているお菓子で、甘いモノが好きな方への手土産にもぴったりです。

手がけている百乃屋は、対馬のかすまきの専門店。かすまきを通して対馬の豊かさや誇りを伝えていくことを大切にしており、対馬のお土産を選ぶのにもぴったりのお店です。

春田菓子店 対馬紅茶かすまき

春田菓子店 対馬紅茶かすまき

対馬の伝統的なお菓子であるかすまきに、紅茶のアクセントを加えたお土産です。昔ながらのかすまきの味わいを大切にしつつ、甘さは抑えて仕上げているのが特徴。原料には、対馬産無農薬シロガネ小麦と紅茶を使っています。

シロガネ小麦は非常に希少な小麦で、甘さ・香り・食感のよい仕上がりに。オリジナリティのあるかすまきを食べてみたい方にもぴったりです。

パッケージは、対馬にゆかりのある對島藩三代藩主・宗義真公の家紋と紅茶葉を取り入れたデザインを採用。上品なパッケージなので、目上の方への手土産にも適しています。対馬市上県町に店舗を構えているので、気になる方はぜひ立ち寄ってみてください。

対馬のお土産おすすめ|お菓子以外

つしま大石農園 対馬のお茶入り とらやま缶

つしま大石農園 対馬のお茶入り とらやま缶

ツシマヤマネコをかわいらしくデザインした缶に入ったお茶の対馬土産です。お茶は、対馬紅茶を使用しています。対馬の豊かな自然に恩返しをテーマにしており、売上の一部は、対馬市ツシマヤマネコ基金へ寄付。ツシマヤマネコの保全活動にも貢献できます。

また、ツシマヤマネコの生態を解説するミニ冊子が付属。お茶が好きな方はもちろん、猫好きな方へ渡す手土産としてもぴったりです。

賞味期限は2年。2.5gのティーバッグが8包入っています。対馬の環境保護にも繋がるお土産が気になる方はチェックしてみてください。

白嶽酒造 対馬やまねこ

白嶽酒造 対馬やまねこ

対馬で唯一の酒造である白嶽酒造が手がける焼酎の対馬土産です。麦焼酎と米焼酎を8:2でブレンドしています。水源の森百選である鶏鳴の森の伏流水を使用。麦の風味と米の甘さを堪能できる、キレがあって軽い飲み口の焼酎です。

質のよい水で割水をしており、焼酎の持つ味わいがより引き立ちます。クセが少なく、焼酎に慣れていない方にもおすすめ。ロックや水割り、カクテルのベースとして楽しめるのが魅力です。フライや乾き物と一緒に飲むと、より美味しく味わえます。

名前は、対馬では密造酒のことを「やまねこ」と称していることと、対馬ならではの生物であるツシマヤマネコを考慮して命名。焼酎伝来の島と伝えられる対馬の焼酎が気になる方はお土産に検討してみてください。

うえはら FISH COOK BOOK 骨まで食べる あじ開き

うえはら FISH COOK BOOK 骨まで食べる あじ開き

骨ごと食べられるあじの対馬土産です。気軽に魚料理を食べられるようにと開発された、「FISH COOK BOOK」シリーズの食品。対馬の荒波で育った良質で旨みの濃いあじを、厳選して使用しています。

おかずやおつまみとしておすすめです。保存食としても適しています。保存場所で忘れられてしまわないように、パッケージは目を引くデザインを採用している点にも注目です。

賞味期限は6ヵ月。忙しい方や1人暮らしの方など、なかなか魚を調理する余裕のない方への対馬土産にぴったりです。

うえはら 対馬原木どんこ椎茸

うえはら 対馬原木どんこ椎茸

対馬の特産品であるどんこ椎茸のお土産です。干し椎茸ながらも、原木を用いたからこその濃厚な旨みと食感を味わえるのが特徴です。対馬の原木椎茸は、食味のよさから「森のアワビ」とも言われています。

内容量は50gです。賞味期限は1年と長いため、期限に気を遣わなくてよい対馬のお土産を探している方にもぴったり。豊かな自然に恵まれた対馬の山の幸を堪能したい方におすすめです。

対馬醤油江口 烏賊が旨い醤油

対馬醤油江口 烏賊が旨い醤油

烏賊(いか)さし専用醤油の対馬土産です。烏賊には独特の甘さがあり、烏賊本来の旨みを引き立てるように調合されているのが特徴。昆布だしと対馬産のあおさを使い、甘くキレのよい味わいに仕上げています。やさしい味わいの醤油です。

烏賊の刺身がより美味しく楽しめると謳われています。また、卵かけご飯にかけて食べるのもおすすめ。手がけているのは、明治20年に創業した対馬の醤油メーカーです。昔から続く地元メーカーの醤油を、対馬のお土産にしたい方はチェックしてみてください。

うえはら 対馬天然和蜂蜂蜜

うえはら 対馬天然和蜂蜂蜜

蜂蜜の対馬土産です。ニホンミツバチが集めた蜜を採集した貴重な商品。華やかで深みのある味わいが特徴です。地元では、滋養強壮の食品としても親しまれています。

対馬以外での流通量は少なく、お土産として購入するのにぴったり。長崎県がオフィシャルで認定している「長崎四季畑」を受賞しています。内容量は180gで瓶入り。化粧箱入りなので高級感もあります。豊かな自然に囲まれた対馬の魅力を体感できるお土産が気になる方におすすめです。