千葉県の北西部に位置する「船橋」。商業地や工場地などの都市部だけでなく、干潟や農地など豊かな自然も調和した街並みが魅力です。「都会の台所」とも称される船橋は農業や漁業が盛んに行われており、名産品を使ったお土産が数多く展開されています。

そこで今回は、船橋でおすすめのお土産をご紹介。ランキング形式でピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

船橋のお土産おすすめランキング

第1位 御菓子処 扇屋 船橋 ばか面おどり

御菓子処 扇屋 船橋 ばか面おどり

船橋漁師町に伝わる「ばか面おどり」をモチーフにした和菓子です。船橋ばか面おどりは、明治33年に厄払い・海上の安全・豊漁を祈願して八剣神社に奉納されたのが始まり。現在では、船橋を代表する民芸芸能です。

卵と牛乳をたっぷりと使用したカステラ生地が特徴。風味豊かなあっさりとした味わいが楽しめる小豆こし餡を入れて焼き上げています。パッケージは、ばか面おどりの半被や手ぬぐいをイメージして製作。船橋に愛着を持ってもらえるように、パッケージにもこだわっているのがポイントです。

賞味期限は14日。内容量は、8個入りから30個入りまで豊富にラインナップしています。第26回全国菓子大博覧会で「外務大臣賞」と「橘花榮光章」を受賞。船橋の伝統を感じられるお土産を探している方におすすめです。

第2位 フィロコフィア(Philocoffea) ディップスタイル

フィロコフィア(Philocoffea) ディップスタイル

ティーバッグで楽しむ新スタイルのコーヒーセットです。セット内容は、ラダーブレンドミディアム・ラダーブレンドミディアムダーク・ラダーブレンドダークの3種類。異なるブレンドが各5袋で、計15袋入っています。

ラダーブレンドミディアムは、コーヒー本来の甘さと酸味がバランスよく感じられる味わいが特徴。ラダーブレンドミディアムダークは、ほんのりとした苦みと強い甘みを楽しめます。ラダーブレンドダークは、深いコクと切れ味のよい苦みが特徴の深煎りコーヒーです。

マグカップにティーバックを入れてお湯を注ぐだけで完成するのが魅力。船橋に店舗を構えるコーヒー店の本格的なコーヒーを手軽に堪能できます。「JR東日本おみやげグランプリ2020」の飲料部門でグランプリの金賞を受賞した人気商品。コーヒーが好きな方への船橋のお土産としておすすめです。

第3位 千葉ピーナツ ピーナツクリーミー プレミアム

千葉ピーナツ ピーナツクリーミー プレミアム

千葉県産の落花生を100%使用したピーナツクリームです。厳選して仕入れた千葉県産の落花生を使用。千葉県産の落花生は、脂肪やタンパク質などが多く含まれており、栄養価の高さと味のよさが魅力です。

ポリフェノールが豊富に含まれる渋皮ごと使用しているのが特徴。風味豊かなコクと濃厚な香りを楽しめます。手がけるのは、船橋にある大正11年創業の老舗店。代々引き継いできた技を継承し、落花生の煎り立ての味を届けています。

内容量は160g。バラ売りと箱入りの2種類が展開されています。プレミアムのほかにも、チョコレート味や落花生の粒入りなどをラインナップ。名産の落花生を使用した船橋のお土産を探している方におすすめです。

第4位 アルトポンテ まるごと船橋の味・アイス詰め合わせ レギュラーセット

アルトポンテ まるごと船橋の味・アイス詰め合わせ レギュラーセット

船橋の名産品を使って作ったカップジェラートセットです。セット内容は、高橋牧場の牛乳アイスクリーム・西船の小松菜アイス・味菜畑の人参アイスの3種類のフレーバーを各2個。船橋の自家牧場から送られてくる新鮮な牛乳を使用しているのがポイントです。製法にこだわり、コクのある味わいに仕上がっています。

ジェラートには、船橋産の小松菜やにんじんなどを使用。素材の味を感じられる優しい味わいが魅力です。内容量は1個あたり105ml。さまざまなメディアで紹介された商品です。船橋産の農産品を使用したジェラートを食べてみたい方は、ぜひチェックしてください。

第5位 白妙 白牛酪餅

白妙 白牛酪餅

もちもち食感を楽しめる美味しさを追求した和菓子です。原材料には、新鮮な千葉県産の生乳と濃厚な味わいを感じられる北海道産の生クリームを使用。弾力のある皮で、なめらかな白あんを包み込んでいます。

将軍吉宗公に献上されていた「白牛酪」という乳製品と同じ名前の和菓子を作るために、8年の歳月をかけて製造。手がけるのは、船橋にある創業30年以上の老舗和菓子店です。味や形などで日本の四季が感じられる和菓子作りを目指しています。

賞味期限は商品到着の翌日まで。内容量は8個入りです。船橋のお土産として少し変わった和菓子を探している方に適しています。

第6位 菓子工房アントレ(ENTREE) 海神スティック

菓子工房アントレ(ENTREE) 海神スティック

船橋の洋菓子店が販売するスティック状のフィナンシェです。優しい味わいが特徴。フレーバーは、プレーン味をはじめ、パインココア味・抹茶味・ミックスフルーツ味など全10種類です。焦がしバターの豊かな風味を感じられ、ふんわりとした食感が堪能できます。

原材料は、自家農園から厳選したフルーツを使用し、船橋産の食材にこだわっているのがポイント。素材を大切にしながらひとつ一つ手作りされています。

内容量は5本入りと10本入りのラインナップです。5本入りは、10種類のなかからランダムに選ばれたフレーバーが入っています。賞味期限は3週間。ボックスのパッケージには、商品の誕生秘話とシェフの想いを載せています。ばらまき用の船橋のお土産としておすすめです。

第7位 御菓子処 扇屋 船橋名産菓 梨の里

御菓子処 扇屋 船橋名産菓 梨の里

船橋市古和釜町産の新高梨を使用して作られた和菓子です。新高梨をピューレにして白餡に練り込んでいるのがポイント。船橋産の小松菜パウダーを練り込んだ生地に包んで、焼き上げています。白餡としっとりとした生地がの相性がぴったりです。

手がけるのは、船橋にある昭和41年創業の老舗和菓子店。「見て綺麗で、食べて美味しい和菓子を」というコンセプトをもとに、船橋らしい和菓子を生み出しています。

賞味期限は30日。内容量は、6個入りから30個入りまでの6種類を展開しています。「食のちばの逸品を発掘2021」の直売所部門で銀賞を受賞。船橋の名産品である梨の風味を感じられる船橋のお土産を探している方に適しています。

第8位 伊藤落花生店 からいり 千葉半立

伊藤落花生店 からいり 千葉半立

千葉半立の殻付き落花生のお土産。国産落花生のなかでも特に高品質な品種です。とても香ばしく、甘みの強い味わいが特徴。やや小粒で殻に黒い斑点があるため、見た目より味にこだわる方に適しています。

使用する落花生は、八街産のモノを厳選。ミネラルを多く含んだ土壌は、落花生の栽培に適しています。焙煎方法にもこだわっているのがポイント。ゆっくり時間をかけて丁寧に焙煎することで、甘みが増し香ばしい風味の落花生に仕上がります。

内容量は100g・200g・400gの3種類をラインナップ。こだわりの落花生を味わえる船橋のお土産を探している方におすすめです。

第9位 ひろせ直船堂 関東焼

ひろせ直船堂 関東焼

良質なうるち米を使用した醤油せんべいです。味付けは醤油のみとシンプルなのがポイント。醤油の旨みと米の甘みを堪能できます。硬すぎないパリパリとした食感が魅力。子供から年配の方まで楽しめます。手がけるのは、江戸時代初期に創業し、300年以上の歴史がある老舗和菓子店。11代にわたって受け継がれてきた伝統の味を守り続けています。

賞味期限は製造日から約1ヵ月半。内容量は、1袋あたり2枚入りで19袋入りから30袋入りまで豊富に展開しています。船橋の歴史あるお店のお菓子を食べてみたい方におすすめです。

第10位 ル カフェ ドゥ ポム(Le Cafe de Pomme) 梨っ娘

ル カフェ ドゥ ポム(Le Cafe de Pomme) 梨っ娘

船橋の特産品である梨を使用したコンフィチュールです。1つずつ面取りした3つの梨と刻んだ梨を使用。大きくカットしているため、梨の果肉がそのまま堪能できます。ペクチン不使用でさらさらしているのが特徴。濃厚な味わいです。

国産レモンの果汁により、より美味しさが増しています。内容量は150gです。「千葉県産の逸品を発掘2023」で審査員特別賞を受賞。梨のフレッシュな味わいを自宅で楽しみたい方にぴったりな船橋のお土産です。

第11位 米屋 ぴーなっつ最中

米屋 ぴーなっつ最中

ピーナツらしさを存分に楽しめる最中です。最中の餡には生あんこをはじめ、ピーナツのペーストや甘煮などを配合。ちょうどよい食感や風味を出すために、色・硬さ・糖度を確認しながら練り上げています。最中の皮には、短冊状にカットした餅を使用。専用の型に入れて焼き上げて、ピーナツの殻を再現しています。

賞味期限は約3週間。内容量は、1個から30個入りまで豊富なラインナップがあります。「日本ギフト大賞2018」の千葉賞や「トップワードアジア2018」など、数多くの賞を受賞した人気商品。ピーナツが好きな方への船橋のお土産におすすめです。