モニターの位置を自由に調節できる「モニターアーム」。自分に合った高さや角度に変えられるので、快適にパソコン作業を行うことが可能です。

そこで今回は、モニターアームのおすすめモデルをピックアップ。選び方やおすすめメーカーもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

内田 悠斗
監修者
大手家電量販店 販売員経験者
大手家電量販店に6年間勤務。冷蔵庫や洗濯機など、新生活時に必要な家電をまとめて購入される方への案内を中心に、生活家電を提案してきた。「長く使う家電だからこそ、悔いのないお買い物をしてほしい」と、お客様のニーズに合わせた提案を行っている。
小又 祐介
監修者
家電製品総合アドバイザー
大手家電量販店で6年間、販売員として従事。店舗では家電コンシェルジュとして、お客様に生活家電やデジタル家電、美容家電など幅広い商品を提案してきた。大人から子供まで「買い物って楽しい!」と感じていただけるよう、一人ひとりに寄り添った提案を心掛けている。

モニターアームとは?

By: amazon.co.jp

モニターアームとは、モニターの位置を上下左右などに調節できるパソコン周辺機器。自分好みのパソコン環境を作りやすいほか、デスク上のスペースを広々と使えるのもメリットです。

シングル用はもちろん、複数台のモニターを搭載できるモデルも多数ラインナップされています。省スペースでマルチモニター環境を実現できるのも魅力です。

VESA規格とは?

By: elecom.co.jp

VESA規格とは、モニターの背面に取り付けるネジ穴の位置を統一した規格。モニターとアームがVESA規格に対応していれば、ネジ穴の位置を合わせやすいので取り付けが便利です。

VESA規格に対応しているモニターには、主に「75×75mm」または「100×100mm」の間隔で4つのネジ穴があります。モニターサイズによってネジ穴の間隔が異なるため、アームを購入する際にモニター側の規格を確認しておきましょう。

モニターアームの選び方

設置方法をチェック

クランプ式

By: elecom.co.jp

クランプ式は、モニターアームをデスクに挟み込んで固定する設置方法です。デスクに穴をあけずに固定できるため、作業の負担が少ないのがメリット。また、フレームなどと干渉しにくい広い天板であれば、自由に設置できるのでおすすめです。金属製の部品を挟み込むため、ガラス製など割れやすいデスクでの使用は控えるようにしましょう。

グロメット式

By: elecom.co.jp

グロメット式は、デスクに穴を開けて設置する方法。太めのボルトをデスクに通して固定するため、重いモニターでも安定して取り付けられるのがメリットです。安定性に優れていますが、机に穴を開けなければならないのがデメリット。設置場所を変えたい場合には、新しく穴を開ける必要があるため、デスクの見た目が気になる方は気を付けましょう。

ポール固定式

By: amazon.co.jp

ポール固定式は、メタルラックの支柱などに取り付ける方法。モニターの角度や支柱からの距離を調節できるため、モニターを見やすい環境にカスタマイズできるのがメリットです。

ポール固定式で取り付ける場合、支柱の径を確認する必要があります。モニターアームによっては、メタルラックの支柱の径と合わず、取り付けられないのがデメリット。また、ポールの形状が、丸型と角型のどちらに対応しているかもチェックするようにしましょう。

壁面固定式

By: amazon.co.jp

壁面固定式は、壁に直接モニターアームを取り付ける設置方法。デスクスペースを広く使えるため、作業効率を高めたい方におすすめです。

グロメット式と同様に、穴を開けてモニターアームを取り付けるので、どの場所に設置するか十分検討しましょう。また、賃貸物件や壁の素材によっては、穴自体を開けられない場合もあるので購入前に確認が必要です。

耐荷重と対応インチ数をチェック

By: amazon.co.jp

モニターアームを購入する際には、取り付け可能なモニターの重さを調べておきましょう。設置したいモニターの重さが耐荷重範囲を超えると、モニターアームが破損する恐れがあります。モニターアームには荷重範囲が記載されており、モニターの重さより2kg以上の余裕をもたせるのがおすすめです。

また、モニターのサイズも要チェック。耐荷重と同様に、モニターアームには対応インチ数が決められています。モニターの落下やアームの破損を防ぐだけでなく、デュアルモニター式の場合、対応インチを超えると設置できないこともあるため気を付けましょう。

可動方式をチェック

By: elecom.co.jp

モニターアームを選ぶ際は、可動する方向についても要チェック。一般的に水平垂直可動式・水平可動式・垂直可動式といった3つの可動方式があります。

水平垂直可動式は、上下左右だけでなく、斜めにも可動するのが特徴。動かせる範囲が広いため、見やすい位置まで細かく調節できるのがメリットです。

水平可動式は、左右のみ動かせるタイプ。モニターの高さを調節する必要がないのが便利です。また、垂直可動式は、上下のみ可動するタイプで、モニターをほとんど動かさない方や、デスクのスペースをあけながら使用したい方に適しています。

取り付けられるモニター台数をチェック

By: amazon.co.jp

複数台モニターを使用する場合は、取り付けられるモニターの台数を確認しましょう。一般的な作業の効率化を図る場合は、2台設置できるモノがおすすめ。また、株や外国為替のデイトレードのほか、ゲーミング用途で使用する方は、モニター数が増えることも見越して、3台以上の設置に対応しているモニターアームが便利です。

モニターアームのおすすめメーカー

エルゴトロン(Ergotron)

By: amazon.co.jp

エルゴトロンは1982年に創業したアメリカの企業です。”人間工学的快適さを、手ごろな価格であらゆるコンピューターユーザーへ提供し、日常生活をもっと健康的、そして効率的に変えること”を目標に、人間工学に基づいた製品を製造しているのが特徴です。

モニターアームに関しても、高品質で信頼のおける製品をラインナップしています。比較的高価格ですが、耐久性が高く、コストパフォーマンスは良好。高価なモニターやパソコンを使用している方におすすめのブランドです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY)

By: amazon.co.jp

サンワサプライは日本を代表するコンピューターサプライ用品メーカーです。キーボードやマウス、ケーブルなどのパソコン用品をはじめ、パソコンデスクやチェア、ラックなどもラインナップしています。

モニターアームにおいても幅広くラインナップしているのがポイント。国産ブランドなので信頼性が高いのはもちろん、クランプ式モニターアーム用の補強プレートなどが入手しやすいのもメリットです。

グリーンハウス(GREEN HOUSE)

By: green-house.co.jp

グリーンハウスは、フラッシュメモリやモニターなどのパソコン事業から、スマートフォン関連事業、オーディオ関連機器事業、ソーダマシンやビアサーバーなどのライフスタイル事業まで、幅広く展開している企業です。

グリーンハウスのモニターアームは、リーズナブル価格ながら耐久性に優れているのが魅力。初めてモニターアームの購入を検討している方におすすめのメーカーです。

専門家のおすすめコメント
内田 悠斗
大手家電量販店 販売員経験者
内田 悠斗
モニターアームを使うとスタンドのスペースが不要になるため、デスク回りを広く使うことができます。PCアクセサリーのほかにも、マグカップやお気に入りのグッズなどを並べられるスペースとして活用できるため便利です。また、長時間作業の際にも、自分に合った画面の角度や高さで使えるため、無理なく快適に作業ができます。置きたい場所に合わせてモニターアームの可動方向も事前に確認しておきましょう。

小又 祐介
家電製品総合アドバイザー
小又 祐介
モニターアームは在宅ワーク用のデスクやオフィスへの設置におすすめのアイテムです。デスク上からモニタースタンドがなくなるので、キーボードやスピーカーの設置にスペースを有効活用できます。また、可動域が広いため自分の好みの位置にモニターを動かすことができます。複数のモニターを使いたい方は、マルチタイプのモニターアームもあるのでチェックしてみてください。

モニターアームのおすすめ|1画面(シングル)

エルゴトロン(Ergotron) LX デスクマウントアーム 45-241-224

エルゴトロン(Ergotron) LX デスクマウントアーム 45-241-224 2019

特許を取得している「Constant Forceテクノロジー」を採用しているモニターアームです。ワンタッチで簡単にモニターの位置を調節できるのが特徴。作業に応じてモニターの位置を変更する場合に便利です。

モニターのサイズは最大34インチまで対応。幅広いモニターが取り付けできるのもメリットです。また、スタイリッシュな外観を実現しているのもポイント。デザイン性を重視する場合にもおすすめです。

さらに、10000サイクルの動作試験をクリアしているのも長所。耐久性に優れた高品質なモニターアームを求めている場合におすすめの製品です。

エルゴトロン(Ergotron) MX デスクマウントLCDアーム 45-214-026

エルゴトロン(Ergotron) MX デスクマウントLCDアーム 45-214-026 2018

重量13.6kgまでの中型ディスプレイに対応しているモニターアームです。高さ調節や伸縮動作、統合チルド、縦横変換機能などによって、幅広いモニター位置に対応できるのが特徴。作業効率を向上させたい場合にも便利です。

また、ケーブルをアーム内部に隠せるのもポイント。すっきりとした外観を好む場合にもおすすめです。

エルゴトロン(Ergotron) MXVウォールモニターアーム 45-505-216

エルゴトロン(Ergotron) MXVウォールモニターアーム 45-505-216 2019

壁面に取り付けて使用するタイプのモニターアームです。ウォールマウントブラケットを利用して頑丈な壁面に固定できるほか、別売りのウォールトラックアクセサリーを使ってもセットアップできます。

また、スリムかつスタイリッシュなデザインながら、ケーブル管理システムを搭載しているのも特徴。デスク上の配線をすっきりとさせたい場合にも便利です。

さらに、特許取得済みのConstant Force技術を採用しているのもポイント。簡単にモニターの位置を変更できる点もおすすめです。

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 100-LAW008

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 100-LAW008 2023

ガス圧式を採用している壁掛け式のモニターアームです。日本語の取り扱い説明書が付属しており、初めてモニターアームを購入する場合にもおすすめ。VESA規格にも対応しており、32インチまでのモニターが取り付けできます。

また、取り付けが簡単にできるのもポイント。事前にモニターにブラケットを固定し、支柱に差し込むだけでセットアップできます。

サンワサプライ(SANWASUPPLY) 支柱取り付け液晶モニタアーム CR-LA354

サンワサプライ(SANWASUPPLY) 支柱取り付け液晶モニタアーム CR-LA354 2013

支柱に取り付けて使用するポール固定式のモニターアームです。丸型だけでなく、角形のポールにも対応している製品。直径40〜60mmの円形ポールや一辺が40〜50mmの角形ポールで使用できます。耐荷重は8kgです。

また、ケーブルをまとめられるクリップが本体に備わっているのもメリット。配線をすっきりとまとめたい場合に便利です。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム GH-AMDJ1

グリーンハウス(GREEN HOUSE) ガススプリング クランプ式 液晶ディスプレイ用アーム GH-AMDJ1 2022

軽い力で動かせるガススプリング式のモニターアームです。4軸タイプの製品で、高さの調節は片手でも可能。モニターを前後に移動させたい場合にも便利です。

ガススプリングの強度は六角レンチで調節が可能。使用するモニターの重量や好みに合わせて設定できます。耐荷重は2〜6.5kg。17〜27インチのモニターを取り付けでき、ケーブルガイドですっきりと配線できる点もおすすめです。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) メカニカルスプリング式 ゲーミングモニターアーム GH-GAMB1

グリーンハウス(GREEN HOUSE) メカニカルスプリング式 ゲーミングモニターアーム GH-GAMB1 2023

20種類のパターンで点灯するLEDライトを搭載したモニターアームです。ゲーミングデバイスのようなデザインを楽しめるのが特徴。見た目にこだわりたい場合にもおすすめです。

また、大型のモニターをしっかりと固定できるのもポイント。32インチまでのサイズに対応しています。

さらに、モニター取り付け部が外せるセパレート式を採用しているのもメリット。モニターを持ち上げながら設置する必要がないため、モニターアーム初心者でも簡単に取り付けられます。

アマゾンベーシック(AmazonBasics) デスクマウント シングル

アマゾンベーシック(AmazonBasics) デスクマウント シングル 2015

耐荷重は11.3kg、画面サイズは32インチまで対応しているモニターアームです。素材には、耐久性の高いブラック仕上げのアルミニウムを採用。安心して使用できるのが魅力です。

また、100x100mmと75x75mm両方のVESA規格に対応しているのも特徴。幅広いモニターの取り付けが可能です。画面の角度は後方70°から前方5°まで調節できる設計。水平垂直可動式の製品なので、上下左右はもちろん斜めにも動かせます。

さらに、モニター画面を縦向きで使用できるのもポイント。Webサイトやドキュメントなどを閲覧する頻度が高い場合にもおすすめです。

エレコム(ELECOM) ディスプレイアーム DPA-SS01

エレコム(ELECOM) ディスプレイアーム DPA-SS01 2022

水平・垂直方向にマウントが動かせるモニターアーム。モニターの縦横回転にも対応しており、縦向きの画面で作業をしたい方にも適しています。

また、グロメット式とクランプ式の両方の取り付け方法が使用できるのもポイント。設置するデスクに応じて選べる設計です。さらに、ケーブルホルダーを備えているのもメリット。モニターに接続するケーブルをすっきりとまとめて配線したい場合にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ディスプレイアーム LUCA DA-5065

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ディスプレイアーム LUCA DA-5065 2020

アームの動きをガスの圧縮でサポートするガスダンプ式のモニターアーム。軽い力でモニターの位置が変更できます。

また、画面の角度が180°回転するのもポイント。モニターを縦画面で使用できるため、Webサイトやドキュメントなどを閲覧する場合にもおすすめです。

デスクへの固定は、クランプ式とグロメット式の両方に対応。設置環境に合わせて選べる点も便利です。

デル(Dell) Dellシングル モニター アーム MSA20

デル(Dell) Dellシングル モニター アーム MSA20 2021

ほぼ工具を使わず組み立てできるモニターアームです。設置が簡単で使いやすいのが魅力。初めてモニターアームを購入する場合にも適しています。

また、アームの側面に平衡測定器を備えているのもポイント。設置の際の精度を求める場合にも便利です。ケーブル管理スロットには、最大で10本のケーブルを配線できるクリップが付属。付属品として同梱されている六角レンチをカバー下に収納しておける点もおすすめです。

アーキサイト(ARCHISITE) ポール固定専用モニターアーム AS-MABP01

アーキサイト(ARCHISITE) ポール固定専用モニターアーム AS-MABP01

メタルラックやポールに固定できるモニターアームです。直径30〜55mmの丸パイプに設置が可能な製品。最大6kgの重さに耐える設計で、32インチまでのモニターが取り付けできます。

モニターの向きは360°回転が可能。また、左右方向は±90°ずつ、上下方向は±30°ずつ角度が変更できます。また、ケーブルガイドが付いているのもポイント。アームを動かす際にもケーブルが絡みにくく、使い勝手に優れている点もおすすめです。

モニターアームのおすすめ|2画面(デュアル)

エルゴトロン(Ergotron) LXデュアル デスク マウント アーム スタッキング 45-248-026

エルゴトロン(Ergotron) LXデュアル デスク マウント アーム スタッキング 45-248-026 2010

縦方向に2台のディスプレイを配置したい場合に便利なモニターアームです。モニターは上下または左右に動かすことが可能。目線に合わせて適切な位置に設定できる点も魅力です。

付属のノートブックトレイを使えば、ノートパソコンを設置できるのもメリット。さらに、10000サイクルのテストをクリアしているのもポイントです。耐久性に優れたモニターアームを探している場合にもおすすめです。

エルゴトロン(Ergotron) HXデスクデュアルモニターアーム 45-476-224

エルゴトロン(Ergotron) HXデスクデュアルモニターアーム 45-476-224 2021

左右に2台のディスプレイを配置して作業する場合に便利なモニターアームです。独立したクイックリリースモニターピボットを備えているのが特徴。回転・パン・チルトなどによって画面を好みの位置に調節できる点も魅力です。

モニターに接続するケーブルは、アームの内側に収納できる設計。見た目をすっきりとさせたい場合にも適しています。さらに、ベース部分に回転止めを備えているのもポイント。モニターを動かした際に壁面にぶつかってしまうトラブルを予防できる点もおすすめです。

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 2画面上下 100-LA031

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 2画面上下 100-LA031 2016

狭めのデスクに設置したい方におすすめのモニターアーム。ディスプレイは上下に設置する仕様のため、横幅が狭いデスクで使用するときに便利です。また、アームの長さが短いことで奥行は約170mmと狭めなので、省スペースで置けます。

高さは、自分が見やすいようにレバーで簡単に調節可能。さらに、ディスプレイの角度を上下左右で変えたり、ディスプレイを360°回転させたりできます。

ケーブルはポールの中に通して隠せるため、すっきりとした見た目に整えられるのが魅力。そのほか、設置方法はクランプ式を採用しています。挟み込む部分にはクッションが付いており、デスクを傷めにくいのがメリットです。

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 2画面 100-LA063

サンワサプライ(SANWASUPPLY) モニターアーム 2画面 100-LA063 2022

ディスプレイを水平方向に動かせるおすすめのモニターアームです。3関節のアームを2つ備えているのが特徴。モニターを2台横に並べて設置し、マルチディスプレイ環境で作業したい場合にも便利です。

モニターの重量は、左右それぞれ8kgまでの重さに対応。天板への取り付けは、クランプ式が採用されています。また、上下に90°、左右に180°の角度調節ができる点もメリット。画面は360°回転できるので、縦向きでの配置も可能です。

サンワサプライ(SANWASUPPLY) デュアルモニター モニターアーム 100-LAWD010

サンワサプライ(SANWASUPPLY) デュアルモニター モニターアーム 100-LAWD010 2023

壁面に取り付けて2台のディスプレイを保持できるモニターアームです。2枚のモニターは、上下左右の位置調節が可能。アームにはガスシリンダーが内蔵されており、軽い力で動かせます。

また、ケーブルホルダーを備えているのもポイント。操作時にケーブルが絡まって邪魔になるトラブルを予防したい場合にもおすすめです。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) 液晶ディスプレイアーム クランプ式 GH-AMEA2H

グリーンハウス(GREEN HOUSE) 液晶ディスプレイアーム クランプ式 GH-AMEA2H 2020

画面の前後移動にも対応する5軸タイプのモニターアームです。約460mmのロングアームを備えているのが特徴。広い範囲にモニターを動かせるのが魅力です。

VESA規格は100mmと75mmの両方に対応。モニター取り付け部が外せるセパレート式が採用されており、セットアップも簡単に行えます。

付属ポールの高さは443mm。モニター下のスペースをしっかりと確保したい場合にもおすすめです。

グリーンハウス(GREEN HOUSE) 液晶ディスプレイアーム ガススプリング クランプ式 2アーム GH-AMCS02

グリーンハウス(GREEN HOUSE) 液晶ディスプレイアーム ガススプリング クランプ式 2アーム GH-AMCS02 2020

軽い力で動かせるガススプリング式を採用したモニターアームです。4軸タイプのアームを備えているのが特徴。画面の前後移動にも対応できます。

ガススプリングの強度は調節が可能。ディスプレイが自然と下がってしまうトラブルを予防したい場合にも便利です。

また、デスクにしっかりと固定できるのもポイント。C型クランプを備えており、耐震効果が期待できる点もおすすめです。

アイ・オー・データ(I-O DATA) ディスプレイアーム DA-ARMD4

アイ・オー・データ(I-O DATA) ディスプレイアーム DA-ARMD4 2019

2台のディスプレイを自由に動かして配置できるモニターアームです。上下左右に角度が調節できるほか、高さの変更も可能。画面を回転させる機能も備えており、縦方向に画面を固定できるのもポイントです。

6kgまでのモニターを2台取り付け可能。VESA規格は、100mmと75mmの両方に対応しています。ベース部分の前面にはUSBポートやマイク端子、オーディオ端子を搭載。マウスやキーボードなどの入力機器に加えて、ヘッドセットなども接続できます。

取り付け方式にはクランプ式を採用。デスクを傷付けずに固定できる点もおすすめです。

エレコム(ELECOM) ガススプリング式モニターアーム DPA-DS07

エレコム(ELECOM) ガススプリング式モニターアーム DPA-DS07 2023

17〜32インチのモニターに対応しているガススプリング式のデュアルモニターアームです。軽い力でモニターを動かせるのが特徴。作業時のみモニターを前に引き出して配置したい場合にも便利です。

アーム部分は5軸可動式。支柱も付属しており、高さの調節が簡単にできる点もメリットです。取り付けは、クランプ式とグロメット式の両方に対応。設置する環境に合わせて選択できます。

また、ケーブルホルダーが付いているのもポイント。配線をスムーズに行いたい場合にもおすすめです。

エレコム(ELECOM) モニターアーム DPA-DL05

エレコム(ELECOM) モニターアーム DPA-DL05 2023

ロングアームが採用されているメカニカルスプリング式のモニターアームです。モニターの高さ調節が軽い力で行えます。17〜32インチの幅広いサイズに対応しているのが特徴です。

また、可動域が広いのもポイント。作業に合わせてモニターの位置を変更したい場合に便利です。アーム部分にはケーブルホルダーも搭載。配線をすっきりとまとめられる点もメリットです。

取り付けはクランプ式とグロメット式の両方に対応。デスクを傷付けたくない場合はもちろん、穴をあけてしっかりと固定したい場合にも使用できます。

ピクシオ(Pixio) デュアルモニターアーム PS2D

ピクシオ(Pixio) デュアルモニターアーム PS2D 2023

ディスプレイの角度や高さをラクに調節できるモニターアーム。ガススプリング式のアームを採用しているため、力を入れずに軽く触れるだけで動かせます。力に自信がない方でも簡単に扱いやすいおすすめの製品です。

また、3関節のアームにより、上向き90°や下向き45°、左右90°、回転360°の範囲で位置を調節可能。事務作業や動画鑑賞、ゲームなど用途に応じて、ディズプレイの角度などを変えられるのが魅力です。

設置方法はクランプ式とグロメット式の2種類に対応しているので、場所を選ばずに設置しやすいのもメリット。そのほか、耐荷重はアームごとに15kgです。

JAPANNEXT JN-GC24V

JAPANNEXT JN-GC24V 2020

スムーズに高さを変えられるガススプリング式のデュアルモニターアーム。ディスプレイは上下左右の角度を調節したり、回転させたりもできます。自分が作業したり動画鑑賞したりしやすいように位置を調節できるので、快適に使えるのがメリットです。

設置方法はクランプ式を採用しています。ディスプレイのサイズは、15〜32インチに対応。価格は比較的安いので、予算を抑えて購入したい方にもおすすめです。

モニターアームのおすすめ|3画面(トリプル)以上

エルゴトロン(Ergotron) HXトリプルモニターボウキット 98-009-026

エルゴトロン(Ergotron) HXトリプルモニターボウキット 98-009-026

3台のディスプレイを設置できる設計のモニターアームです。モニターを外側に回転させることもでき、画面を見せながら作業や打ち合わせなどをしたいときにも便利。使い勝手に優れています。

さらに、ケーブル管理ガイドが内蔵されているのもポイント。絡まりがちなケーブルをすっきりとまとめておける点もおすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 水平多関節液晶モニタアーム CR-LA1505

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 水平多関節液晶モニタアーム CR-LA1505 2017

4台のディスプレイを並べて設置できるモニターアーム。高さは、デスク上面から280~840mmまでの範囲であれば任意位置で固定できます。また、ローテーション・スウィング・パン・チルト機能を搭載しているので、使用しやすい位置にセットできるのもポイントです。

設置方法はクランプ式またはグロメット式を選べます。さらに、スリムクランプを採用しているため、デスクのバックパネルの干渉などに影響を受けにくいモノを求める方にもおすすめです。ディスプレイのケーブルはアーム下のケーブルホルダーに通して、すっきりさせられます。そのほか、耐荷重はアームごとに8kgです。

バウヒュッテ(Bauhutte) ロングモニターアームGS BMA-3GS

バウヒュッテ(Bauhutte) ロングモニターアームGS BMA-3GS 2020

ディスプレイ配置の自由度が高いモニターアーム。最大約760mmのロングアームを採用しているため、可動域が広いのが特徴です。ディスプレイをデスク横から伸ばせるほか、寝ながらゲームプレイできるスタイルに設置できます。横に広い視野が必要なFPSやRCGをプレイする方にもおすすめです。

また、7軸タイプのアームにより、プレイスタイルや作業内容に合わせて配置を細かく調節可能。左右いずれかのディスプレイを縦向きに設置すれば、長いテキストを編集したりSNSを閲覧したりするときにも便利です。

さらに、先端のアームの内部にはガスシリンダーを搭載しているので、力を入れずに上げ下げできます。設置方法は、クランプ式とグロメット式を採用。そのほか、USBポートを備えています。

JAPANNEXT JN-ARM-FE148DV

JAPANNEXT JN-ARM-FE148DV 2020

15〜34インチのディスプレイを4台取り付けできるモニターアームです。5軸垂直水平多関節アームを備えているのが特徴。左右に180°、上方向に90°、下方向に45°細かく画面の向きを設定できるのが魅力です。

また、画面が360°回転する点もメリット。モニターを縦向きで固定し、Webサイトやドキュメントを閲覧しながら資料を作成する場合にもおすすめです。

モニターアームの売れ筋ランキングをチェック

モニターアームのランキングをチェックしたい方はこちら。