ビフォー・アフターを3Dで視覚化!

体重計はたいていの家庭にあるでしょうが、体重はたった1つの指標でしかありません。変化をグラフにしてみても単調で、なかなかモチベーションが上がらないのでは?

「Naked」はダイエットやワークアウトの成果を3Dモデルで具体的に示すことにより、自分の体をもっとよく理解できるようにしてくれる家庭用ボディスキャナーです。

鏡に組み込まれた3Dスキャナー

Nakedは3Dスキャナーを組み込んだ鏡と回転する体重計がセットになっています。体重計が360°回転する間に頭から爪先までスキャンが行われ、全身の詳細な3Dデータが作成されます。

データポイントの数は400万、誤差は5mm以下。また、首・肩・胸・腕・ウエスト・腹・尻・腿・ふくらはぎなど、カギとなる10箇所のサイズを継続的に記録していきます。

体脂肪率や体重の変化を記録

取得したデータはスマホアプリとWi-FiまたはBluetoothで接続することで簡単に確認できます。上の例は体重・体脂肪率・ウエストサイズを表示したもの。左右に並べて比較することで変化がよくわかります。

下の例では、体脂肪率(body fat)、脂肪量(fat mass)、非脂肪量(lean mass)、体重(=脂肪量+非脂肪量)を表示。1月から4月までの間に腹筋がよく鍛えられたことも見て取れます。

フィードバック機能で毎回正確にスキャン

鏡には正しい位置をLEDでフィードバックする機能があり、毎回正確にスキャンできます。設置には、鏡と体重計の距離82cm、体重計を中心に半径60cmのスペースが必要。計測できるユーザーは、体重150kgまで、身長198cmまでとなっています。