キツイだけのトレーニングから解放される。
健康維持やシェイプアップのために行うトレーニング。目標のためとはいえ、ラクにできるものではないので、続かなかったり嫌になってしまったりすることもありますよね。
そこで今回は、ゲームアプリと一緒に楽しみながら身体を鍛えられるエクササイズマシン「プランクパッド(PlankPad)」をご紹介します。
理想の身体を手に入れるトレーナー「プランクパッド」

プランクパッドは、スマホやタブレットなどのモバイルデバイスに繋げて身体を鍛えるアイテムです。数をこなすだけでは苦しいトレーニングに対して、ゲームアプリ活用することで楽しみながら理想のボディを目指せるのが魅力。
プランクパッドを使えば、背中の痛みの予防や腰痛の軽減、腹筋の強化を期待することができます。
プランクパッドで鍛えられる筋肉

首・腕・肩・胸・腹筋・背筋・脚と、ほぼ全身の筋肉を鍛えられるプランクパッド。いまよりもスマートな身体にしたい方、正しい姿勢を保つのに必要な筋肉を鍛えたい方、ムダな脂肪を燃焼させたい方などにおすすめです。
バランスボードとしても活用できる

バランスボードとしても活用できるのがプランクパッドの魅力。バランスボードには、下半身の筋肉やバランス感覚を鍛えるなどの効果が期待できます。
また、スマホなどと連携させればTVにアプリを映し出すことができるため、子どももトレーニングを楽しめるのがポイント。ゲームは好きだけど、運動するのは嫌いという子どものいいトレーニングになりそうです。
このプランクパッドは現在MAKUAKEにてクラウドファンディング中です。
姿勢を保つ体幹を鍛えるサポートをする「プランクパッド」。体幹トレーニングと聞くとキツイというイメージがありますが、ゲームをしながらできるので、ひとりでのトレーニングも少しラクになりそうです。本格的に身体を鍛えたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください。