赤ちゃんの睡眠状態をスマホでモニタリング。
赤ちゃんのいる家庭だと、別の部屋に寝かせている赤ちゃんの鳴き声をベビーモニターでモニターしたりしていると思いますが、今回ご紹介するnanaはセンサーを内蔵したマットをマットレスや布団の下に敷くだけで、鳴き声だけではなく、心拍数や呼吸、睡眠時の動きなどをモニタリングしてくれるのです。

さらにそのモニタリングしたデータをクラウド上に記録、そのデータはスマホのアプリでリアルタイムに確認することができ、赤ちゃんの睡眠のリズムなどもひと目で把握することができるのです。モニタリングだけでなく、音楽やリラックスできる音を発生させて快適な睡眠を誘うことができるなど、一般に売られているベビーモニターに比べても多くの機能が付いているのです。さらに、マット内のセンサーも赤ちゃんの健康を害するものではなく安心して使用することができます。

また、nanaのデザインもおもちゃのようなものではなく、とてもオシャレなものばかりです。
このオシャレなnana、今年の10月からいろいろなカラーバリエーションで出荷を開始予定です。
普通のベビーモニターを使用しているご家庭であれば、かなり惹かれるのでは? スマホでモニタリングできるのは便利ですね。