健康管理や電子マネー決済をする際に便利な「ウェアラブル端末」。コンパクトながら機能性に優れている製品が多数ラインナップされています。しかし、種類が豊富なのでどれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ウェアラブル端末のおすすめモデルをご紹介します。選び方のコツについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ウェアラブル端末の魅力とは?

By: garmin.co.jp

ウェアラブル端末とは、身につけた状態で使用できる情報端末のことです。スマホと連携可能で、健康管理・電子マネー決済・メッセージの通知など、便利な機能を多数搭載しています。

ウェアラブル端末は、スマホを介して行っていたことを代替してくれます。スマホを取り出す頻度を減らせるのがメリット。なかには、音楽の再生や音声アシスタントに対応しているモデルも販売されています。

ウェアラブル端末の選び方

スマートウォッチかスマートバンドか重視するポイントに合わせて選ぶ

低価格で気軽に健康管理ができるスマートバンド

By: amazon.co.jp

スマートバンドは、コストを抑えて気軽に健康管理ができます。運動量・心拍数・睡眠時間など、健康状態にかかわるデータを記録可能です。リストバンド型かつ軽量なので、長時間の着用に適しています。

後述するスマートウォッチと比較すると、よりシンプルでコンパクト、低価格であることが特徴。最低限の機能を求める方におすすめです。

機能性や拡張性を重視するならスマートウォッチ

By: amazon.co.jp

スマートウォッチは、機能性を重視する方におすすめ。アプリをインストール可能なモノもあり、拡張性も良好です。ただし、スマートバンドよりも高価な傾向にあります。

エクササイズをより本格的にサポートしてくれるモノや、FeliCaに対応しているモノなど、ラインナップは多種多様。GPSを内蔵しているモデルも多く販売されているので、屋外でのワークアウト時に使用したい方はチェックしてみてください。

自分のスマホに対応するOSかチェック

By: amazon.co.jp

ウェアラブル端末にはOSがインストールされており、所有するスマホに対応するモノを選ぶのが大切です。iPhoneユーザーは、Appleが開発したwatchOSに注目。Apple Watch用のOSで、iPhoneと互換性があります。

Androidユーザーには、Googleが開発したWear OSがおすすめです。Google アシスタントやYouTube Musicなどの機能に対応しています。

使いたい電子マネーに対応しているかチェック

By: amazon.co.jp

ウェアラブル端末が電子マネーに対応している場合、スマホやICカードを取り出さずに決済ができます。製品によって対応している決済サービスは異なるので、電子マネーを使用したい方はあらかじめ確認しておきましょう。

SuicaやPASMOなどの交通系ICカードに対応しているモデルであれば、ウェアラブル端末をかざすだけで交通運賃の支払いができます。

目的に合った機能を選ぶ

視認性を重視するなら画面の大きなモデルが最適

By: amazon.co.jp

視認性を重視する方には、画面の大きなウェアラブル端末がおすすめです。文字が大きく表示されるため、メッセージのやり取りを頻繁に行う方もチェックしてみてください。

なお、スマートバンドよりもスマートウォッチのほうが画面が大きい傾向にあります。画面サイズが1.8インチを超えるモデルもラインナップされているので、気になる方はチェックしてみてください。

健康管理をメインに行うなら測定精度の高さに注目

By: healthcare.omron.co.jp

健康管理をメインに行いたい方は、測定精度の高さに注目しましょう。多くのセンサーを搭載しているモデルは、測定精度が高い傾向にあります。24時間の自動計測に対応しているモデルは、どのような状況で体調に変化が起こるのか調べやすいのがメリットです。

なかには、医療機器として認可を取得しているスマートウォッチも販売されています。

運動の記録用にはワークアウト機能に優れたモデルを

By: garmin.co.jp

ウェアラブル端末で運動の記録をしたい方には、ワークアウト機能に優れているモデルがおすすめです。なかには、100種類以上の種目からモードを選択できるモデルも販売されています。

また、ワークアウトの開始を自動で検知して、データの収集を行ってくれる便利なモデルもラインナップ。記録するのを忘れがちな方は、ぜひチェックしてみてください。

アプリストア対応ならさらに利便性アップ

By: google.com

アプリストアに対応しているウェアラブル端末であれば、利便性がアップします。スマホのようにあとから必要なアプリを入れられるため、拡張性を重視する方におすすめです。

アプリストアに対応している代表的なモデルとしては、Apple WatchやPixel Watchがあります。Apple WatchはApple Store、Pixel WatchはGoogle Playに対応しているので、スマートウォッチを自分好みにカスタマイズしたい方はチェックしてみてください。

ウェアラブル端末のおすすめ|スマートバンド

シャオミ(Xiaomi) Xiaomi Smart Band 8

シャオミ(Xiaomi) Xiaomi Smart Band 8

メタル質感のベゼルデザインを採用した人気のスマートバンドです。スタイリッシュなデザインが好みの方におすすめ。ストラップは自由つけ替えでき、スマートペンダントとしても使用可能です。レザーストラップやチェーンストラップなど、ファッション性の高いストラップが別途販売されています。

画面サイズは1.62インチです。リフレッシュレートが60Hzと高いため、滑らかに操作できます。周囲の環境に合わせて明るさレベルを自動調整できるのもメリットです。

150種類以上のワークアウト・スポーツモードに対応しています。ランニングビーンモードを搭載しており、専門的なデータの分析が可能です。本格的なトレーニングをしたい方にもおすすめです。

フィットビット(Fitbit) charge 6

フィットビット(Fitbit) charge 6

Fitbit Payに対応しているスマートウォッチです。Suica・クレジットカード・デビットカードなどを登録できます。ウェアラブル端末で電子マネーを使用したい方におすすめです。

睡眠スコアを計測できるため、睡眠習慣の改善に役立ちます。浅い睡眠・深い睡眠・レム睡眠の各睡眠ステージをグラフで表示可能です。 ストレスに対する体の反応もスコアとして毎日表示できます。心拍数を測定できるので、運動の強度を調整する際にも便利です。

Googleの便利機能に対応しており、Gmail・Google カレンダー・Google マップなどを利用できます。YouTube Musicにも対応しているので、音楽を聴きながら運動したい方にもおすすめです。

フィットビット(Fitbit) inspire 3

フィットビット(Fitbit) inspire 3

Fitbitアプリに対応しているスマートバンドです。睡眠や食事の記録ができます。安静時の心拍数や血中酸素の分布なども確認できるので、体調の変化を知る手がかりになります。ウェアラブル端末で健康状態を管理したい方におすすめです。

また、運動リマインダー機能がエクササイズを促してくれます。ランニング・サイクリング・ウエイトトレーニング・ヨガなどのエクササイズモードを搭載しており、データの記録が可能。水深50mまでの耐水性能を有しているので、水泳をするときも着用できます。

明るいカラーディスプレイを採用しており、視認性も良好です。バッテリーの駆動時間が長く、最大10日間持続する点もメリット。スマホが近くにあるときは、着信・メッセージ・アプリの通知を表示してくれます。

ファーウェイ(HUAWEI) HUAWEI Band 8

ファーウェイ(HUAWEI) HUAWEI Band 8

薄型かつ軽量で人気のスマートバンドです。本体の厚さは8.99mm、重さは約14g。快適に長時間着用できる製品がほしい方におすすめです。画面サイズは1.47インチ。AMOLEDフルビューディスプレイを搭載しており、晴天下での視認性と操作性に優れています。

10000種類以上の文字盤を選べるのも魅力。着ている服の写真を撮り、その画像を文字盤としてカスタマイズすることもできます。オリジナルのデザインを楽しみたい方にもおすすめです。

HUAWEI TruSleep 3.0による睡眠モニタリングを搭載。また、HUAWEI TruSeen 5.0で24時間自動的に血中酸素レベルを測定・記録することも可能です。血中酸素レベルが一定範囲より下がるとアラートで通知してくれます。

画面を右にスライドすれば、天気の表示や音楽の操作が可能。最大14日間の連続使用ができ、約45分で充電が完了します。

ガーミン(GARMIN) vivosmart 5 アクティビティトラッカー

ガーミン(GARMIN) vivosmart 5 アクティビティトラッカー 010-02645-60

ガーミン独自機能のBody Batteryにより、体のエネルギー残量を測定できるスマートバンドです。スコアはその日の活動や運動に費やせるエネルギー量の目安になります。疲労と回復のパラメータになる血中酸素レベルも測定可能。効果的に運動と休息をしたい方におすすめです。

ウォーキング・ランニング・ヨガなどのスポーツアプリを搭載しており、ワークアウトの予定を立てられます。スマホのGPSと連動させることで、屋外でのトラッキングが可能です。50mの防水性能を有しているため、水泳やシャワー中でも着用できます。

Garmin Connectアプリに対応しており、睡眠の質をスコア化可能です。ストレス状態と呼吸をトラッキングでき、ブレスワークアクティビティに役立ちます。

Amazfit Amazfit Band 7

Amazfit Amazfit Band 7

標準設定でバッテリーが最大18日間持続するスマートバンド。充電頻度の少ない製品を求める方におすすめです。1.47インチの大型HD AMOLEDディスプレイを搭載しており、視認性にも優れています。厚さは12.2mm、重さは28gとスリムかつ軽量です。

耐水性能を有しており、最大50mの水圧に耐えられます。プールスイミングモードに設定すれば、水泳データを記録可能です。ほかにもウォーキング・ランニング・ヨガなど120種類のスポーツモードを搭載しています。運動を習慣化させたい方にもおすすめです。

心拍数・血中酸素レベル・ストレスレベルなどを最短45秒で同時に測定できます。PAI健康システムにより、掃除・買い物・ペットと遊ぶ時間など、日常的な活動も健康スコアとして計測可能です。

Amazon Alexaに対応しており、アラームの設定や天気の確認などを簡単に行えます。

オッポ(OPPO) OPPO Band 2 OBB215

オッポ(OPPO) OPPO Band 2 OBB215

約1.57インチと大きめのディスプレイを採用したスマートバンドです。視認性を重視する方におすすめ。1時間でフル充電でき、最長14日間と長時間持続する点もメリットです。

100種類以上のスポーツモードに対応するほか、ウォーキング・ランニングなどを自動で認識します。ランニングモードはピッチ・歩幅・心肺持久力など、多角的に専門的なデータを分析可能です。

ウェアラブル端末のおすすめ|スマートウォッチ

アップル(Apple) Apple Watch Series 9 GPSモデル

アップル(Apple) Apple Watch Series 9 GPSモデル

Apple Watchシリーズの最新モデルです。BluetoothまたはWi-Fi経由でiPhoneと接続することで、電話・通知の受け取りや、テキストメッセージの送受信が可能。皮膚温センサー・血中酸素ウェルネスセンサー・光学式心拍センサー・電気心拍センサー・心電図アプリなど、健康管理に役立つ機能も多数搭載しています。

Apple Payを用いてSuica・PASMO・ICOCAなどの交通系ICカードを利用可能。iDやQUICPayなどの電子マネーもサポートしているので、豊富な決済サービスを使いたい方におすすめです。

50mの耐水性能を備えているため、ウォータースポーツにも適しています。GPSを内蔵しているので、ランニングの距離・ペース・経路などを測定可能です。

グーグル(Google) Google Pixel Watch 2

グーグル(Google) Google Pixel Watch 2

Wear OSを搭載しているスマートウォッチです。Androidスマホを使用している方におすすめ。Google アシスタントに対応しており、ハンズフリーで操作できるのが便利です。

ほかにも、Gmail・Google カレンダー・Google ウォレットなどのアプリを使用できます。Google Playでアプリの追加ができるので、拡張性も良好です。

3つのセンサーを搭載しており、皮膚温・心拍数・血中酸素濃度を測定可能。ストレスの兆候を検知できるのも魅力です。睡眠スコアを計測できるので、睡眠習慣の改善にも役立ちます。

そのほか、水深50mまでの耐水性能を有しています。スマートウォッチを着用しながら海やプールで泳いだり、シャワーを浴びたりしたい方にもおすすめです。

シャオミ(Xiaomi) Redmi Watch 3 Active

シャオミ(Xiaomi) Redmi Watch 3 Active

1.83インチの大画面が特徴のスマートウォッチです。メッセージ通知やワークアウトデータを一目で確認できます。視認性を重視する方におすすめです。スポーツ・ミニマル・機械装置などをモチーフにした、200種類以上のウォッチフェイステーマが用意されています。

メタリック仕上げのシンプルかつスタイリッシュなデザインを採用。2.5D曲面高強度ガラスを使用しており、耐摩耗性は良好です。ストラップのカラーはブラックやグレーが展開されています。

100種類以上のワークアウト・スポーツモードを搭載。内蔵センサーとプロスポーツアルゴリズムが体の動きをモニタリング・分析します。5ATMの防水等級に準拠しており、水泳中も着用可能です。心拍数・血中酸素レベルも監視できます。

Bluetooth通話やスマホ通知に対応しており、ウォッチ上で応答可能です。最長12日間使えるバッテリーを搭載。マグネット式充電にも対応しています。

ガーミン(GARMIN) fenix 7 Pro Sapphire Dual Power フラッグシップGPSウォッチ

ガーミン(GARMIN) fenix 7 Pro Sapphire Dual Power フラッグシップGPSウォッチ 010-02777-82

メーカー独自のパワーサファイアガラスにより、ソーラー充電可能なスマートウォッチです。スマートウォッチモードで約22日間、GPSモードで約73時間とバッテリーが長持ちする点もメリットです。

LEDフラッシュライトを内蔵。ピッチに合わせて自動で光量が変化するストロボモードは、夜間のランニング時に便利です。赤色LEDモードにも対応しています。

そのほか、上り坂を走る能力を示すヒルスコアや、運動の継続能力を示す持久力スコアなどを表示可能です。

ガーミン(GARMIN) vivoactive 5 フィットネスGPSウォッチ

ガーミン(GARMIN) vívoactive 5 フィットネスGPSウォッチ

JR東日本のSuicaとGarmin Payに対応しているスマートウォッチです。買い物や交通機関の決済をウェアラブル端末で行いたい方におすすめ。睡眠状態のモニタリングや、フィットネスの記録なども可能。水分補給トラッキングでは、運動中に失われる水分の量に応じて水分補給の目標を自動的に設定できます。

スマホとペアリングすることでメールやアプリの通知を受信できるのも便利。セーフティ&トラッキング機能を搭載しており、緊急時に援助要請を送信したり、事故の検出時に位置情報つきのメッセージを自動送信したりできます。

そのほか、Spotify・Amazon Music・LINE MUSICなどの音楽配信サービスのプレイリストを同期できます。別売のBluetoothイヤホンを使って、スマホを介さずに音楽を聴けるのもメリットです。

ガーミン(GARMIN) ForeAthlete 55 エントリー向けGPSランニングウォッチ

ガーミン(GARMIN) ForeAthlete 55 エントリー向けGPSランニングウォッチ

初心者でも使いやすいスマートウォッチです。GPSを内蔵しており、ランニングの距離・ペース・インターバルなどを正確に把握できるのが便利。おすすめワークアウト機能により、ユーザーに適したランニングプランを提示してくれます。運動を習慣化したい方におすすめです。

光学式心拍計を搭載しており、健康状態をモニタリングできます。心拍数を測定し、心拍ゾーンゲージでトレーニングの強度を確認可能です。また、安静時に高い心拍数が続くとアラートで通知します。

援助要請と事故検出機能を搭載。アクティビティ中に事故を検出すると緊急連絡先に位置情報を送信します。バッテリーが長持ちする点もメリット。一度充電すれば、スマートウォッチモードは約14日間、GPSモードは約20時間稼働できます。

ガーミン(GARMIN) vivomove Trend ハイブリッドスマートウォッチ 010-02665-71

ガーミン(GARMIN) vívomove Trend ハイブリッドスマートウォッチ 010-02665-71

アナログスタイルが特徴のスマートウォッチです。ステンレススチール製ベゼルとドーム型ガラスを採用。クラシックなデザインが好みの方におすすめです。通常は非表示になっているディスプレイを必要なタイミングで表示できます。

Suicaに対応しているので、買い物や交通機関での移動時に便利。血中酸素トラッキングや睡眠モニタリングなど、健康管理をサポートする機能も搭載されています。

ガーミン(GARMIN) Forerunner 265 ランニングウォッチ

ガーミン(GARMIN) Forerunner 265 ランニングウォッチ

ランナーをサポートするスマートウォッチ。おすすめワークアウト機能のほか、地面にどれだけの力を加えているか計測できるランニングパワー機能、ペースを保つのに役立つPacePro機能を搭載しています。また、ピッチ・歩幅・接地時間などのランニングフォームに関する数値を計測可能です。

有酸素・無酸素トレーニングのフィードバックもしてくれます。また、筋トレアクティビティで鍛えた筋肉の部位をグラフィックで確認可能です。睡眠モニタリングや心拍数の測定もできるので、日頃の健康管理にも役立ちます。

そのほか、鮮やかな画面表示が魅力の1.3インチAMOLEDディスプレイを採用。スマートウォッチモードは約13日間稼働できるので、充電の頻度が少なく済むのもメリットです。

ガーミン(GARMIN) Venu 3 フィットネスGPSウォッチ

ガーミン(GARMIN) Venu 3 フィットネスGPSウォッチ

フィットネス年齢を測定できるスマートウォッチです。実年齢・運動量・心拍数・身長・体重などから、体の年齢を測定できます。また、ウォーキング・ランニング・ヨガ・筋トレなど、30種類以上のスポーツアプリを搭載。車いす向けのワークアウトも用意されています。

Suicaに対応しており、買い物や交通機関の利用時にタッチ決済が可能です。Garmin Payと提携している電子決済もサポートしています。

バッテリーは一度の充電で約14日間と長時間持続します。Connect IQストアからウォッチフェイスやウィジェットを無料でダウンロードでき、カスタマイズ性も良好です。

ファーウェイ(HUAWEI) HUAWEI WATCH GT 4

ファーウェイ(HUAWEI) HUAWEI WATCH GT 4

高級感のあるデザインが好みの方におすすめのスマートウォッチ。25000種類以上の文字盤を利用でき、カスタマイズ性にも優れています。AMOLEDディスプレイを採用しており、画面サイズは約1.43インチと大きめなので、視認性も良好です。

ムーブ・エクササイズ・スタンドの3つの指標で健康状態を確認可能。ムーブは運動時の消費カロリー、エクササイズはトレーニング時間、スタンドは立ったり動き回ったりする時間を表しています。

ポラール(POLAR) Polar Vantage V3

ポラール(POLAR) Polar Vantage V3 9

バイオセンシングの機能が豊富なスマートウォッチです。血中酸素レベルを計測できるほか、光学式心拍センサーや皮膚温センサーを搭載しています。健康管理に役立つモデルがほしい方におすすめです。150種類以上のスポーツプロファイルも搭載しています。

有機ELディスプレイを使用しており、昼夜問わず鮮明に表示可能です。ゴリラガラス3を採用しているので、耐久性にも優れています。

サムスン(Samsung) Galaxy Watch6

サムスン(Samsung) Galaxy Watch6

FeliCaに対応しているスマートウォッチです。Google ウォレットを介して、Suica・iD・QUICPayなどの電子マネーを使用できます。ウェアラブル端末で決済を行いたい方におすすめです。

ランニング・ウォーキング・サイクリングなどのワークアウトを行うと自動的に認識し、データの収集を開始。睡眠状態や心拍数のモニタリングもできるので、体調管理にも有用です。

大きめのディスプレイを採用しており、視認性に優れています。タッチ・スワイプ・スクロールがしやすい点もメリットです。スリムかつスタイリッシュなデザインもポイント。サファイアクリスタルガラスを使用しているので、耐久性も良好です。IP68と5ATMに準拠しており、幅広いシーンに対応できます。

オムロン(OMRON) HeartGuide HCR-6900T-M

オムロン(OMRON) HeartGuide HCR-6900T-M

医療機器認証を取得しているスマートウォッチです。健康状態を正確に測定したい方におすすめ。幅が狭い独自のカフ構造を採用しており、正確に血圧を測定できます。脈拍数・歩数・歩行距離・消費カロリーを測定できるほか、睡眠時間や覚醒時間などの睡眠データも記録可能です。

測定データは専用アプリのHeartAdvisorで管理できます。リマインダー機能を使えば、血圧測定の習慣化・服薬の記録・服薬忘れの防止などに役立ちます。

ウェアラブル端末の売れ筋ランキングをチェック

ウェアラブル端末のランキングをチェックしたい方はこちら。

その他の最新ウェアラブル端末にも注目

ウェアラブル端末はスマートバンドやスマートウォッチだけではありません。最近では、指輪型のスマートリングやメガネ型のスマートグラスなども販売されています。

スマートリングはコンパクトなので、装着しても邪魔になりにくい点がメリットです。スマートウォッチのように、タッチ決済に対応しているモデルもラインナップされています。

スマートグラスは、ハンズフリー通話や動画鑑賞などが可能です。なかには、AR(拡張現実)やMR(複合現実)に対応しているモデルもあります。