ラインナップが豊富なロジクールの「キーボード」。シンプルなモデルからソフトの導入による柔軟なカスタマイズに対応するモデルまで、さまざまなタイプが販売されています。

本記事では、ロジクールのおすすめキーボードをご紹介。接続方式やキータイプ別の特徴などもあわせて解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ロジクールのキーボードはなぜ人気?特徴や魅力を解説

By: logicool.co.jp

ロジクールのキーボードの魅力は、豊富なラインナップです。テンキー付きやテンキーレス、有線・無線、パンタグラフ・メンブレン・メカニカル式など、さまざまな特徴を持つキーボードがバランスよく展開されているので、用途に適したモデルを選択できます。

また、多くのモデルが専用ソフトによるカスタマイズに対応しているのも特徴です。任意のキーに特定の機能を割り当てられるほか、モデルによってはマクロ機能も利用できます。

ロジクールキーボードの選び方

接続方式をチェック

ワイヤレス(Bluetooth・2.4GHz)

By: logicool.co.jp

ワイヤレス接続のキーボードは、Bluetoothや2.4GHzなどの無線規格を利用して接続するタイプ。ケーブルの煩雑な取り回しがなくなるので、通信が届く範囲内であれば自由な場所で利用できます。

2.4GHzの場合は専用のレシーバーをUSBポートに接続する必要があるため、USBポートを搭載している機器でないと使えない点には注意しましょう。Bluetoothの場合、OSをサポートしていればスマホやタブレットでも利用できます。

有線(USB接続)

By: amazon.co.jp

有線接続のキーボードは、パソコンとキーボードを直接USBケーブルで接続して使用します。ダイレクトに接続するのでワイヤレス通信が混みあっている環境でも途切れる心配がなく、安定した通信でタイピング可能です。

一方、利用場所がケーブルの長さによって制限されてしまう点はデメリット。また、接続先の機器にUSBポートが空いている必要もあります。

キーボードの構造と特徴の違いをチェック

長時間の作業やゲームにおすすめの「メカニカル方式」

By: rakuten.co.jp

機械式のスイッチとスプリングの組み合わせで動作するのがメカニカル方式。機械式スイッチ特有の確かなフィードバックが特徴で、心地よい感触を指先に感じながら軽快にタイピングできます。

また、軸の種類で打鍵音や打鍵感が異なるため、好みにあわせて選びやすいのもメリット。ただし、製品によっては高価なモデルもあるので、用途に合った価格や機能性のモノを選んでみてください。

打鍵音が静かな「パンタグラフ方式」

By: amazon.co.jp

パンタグラフ方式のキーボードは、キーの下にパンタグラフと呼ばれるひし形やX字型のパーツが付いているタイプ。ノートパソコンにも多く採用されている構造であり、薄型に設計しやすい点がメリットです。

メカニカル方式と比較して静音性にも優れており、静かな場所や時間帯で使いたい方にもおすすめ。一方、キーが薄い分キーストロークが浅くなりやすい点には注意が必要です。

価格が安い「メンブレン方式」

By: amazon.co.jp

メンブレン方式は、キーの下にお椀型のラバーカップやラバードームなどと呼ばれるパーツが付いているタイプ。キーストロークが深めなので、ある程度しっかりと押下しないと入力されにくい点に注意が必要です。一方で、誤入力が発生しにくいのが特徴。しっかりとしたタッチ感を好む方に適しています。

また、メンブレン方式を採用しているロジクールのキーボードは全体的に価格が安い傾向にあるため、コスパを重視したい方にもおすすめです。

キー数をチェック

コンパクトなモデルがほしいならテンキーレス

By: rakuten.co.jp

テンキーレスのキーボードは、名前の通りテンキーが搭載されていないタイプのこと。テンキーが搭載されていない分、全体の横幅が短く設計されており、デスク上のスぺースを広く確保しやすい点が特徴です。

文字の入力がメインの方やマウスを利用するゲームをプレイしたい方、省スペースで使いやすいコンパクトなキーボードが欲しい方に適しています。

数字入力を頻繁にするならテンキー付き

By: amazon.co.jp

テンキー付きのキーボードは、数字を入力する機会が多い方におすすめ。0~9までの数字と一部の四則演算用の記号が独立して配置されているので、慣れるとスムーズな動作で数字を入力できます。

Excelやスプレッドシートのような表計算ソフトのほか、電卓や経理ソフトなどを頻繁に扱う方、ビジネスシーンでロジクールのキーボードを使いたい方におすすめです。

対応OSをチェック

By: amazon.co.jp

ロジクールのキーボードを選ぶときは、対応しているOSもしっかりとチェックしておきましょう。ワイヤレスキーボードの場合、自身の使っているデバイスのOSに対応していないと、利用できない可能性があるので注意が必要です。

モデルによっては、AndroidやiOS、iPadOSといったスマホ・タブレット向けのOSに対応している場合もあります。用途や使用しているデバイスを事前に確認してから選んでみてください。

1つのレシーバーで複数のデバイスを接続できる「Unifying接続」

By: logicool.co.jp

「Unifying」は、ロジクール独自の無線規格のこと。主にワイヤレスキーボードやワイヤレスマウスなどに採用されており、ドングルやレシーバーなどと呼ばれる受信機を接続先デバイスのUSBポートに取り付けて通信します。

「Unifying」のメリットは、1台のレシーバーで最大6台までの機器を接続できる点。キーボードやマウスなどを「Unifying」対応機器でまとめておくと、USBポートを節約できます。

用途に合ったモデルをチェック

PCやiPadなど複数デバイスで使いたいなら「マルチペアリング対応」

By: logicool.co.jp

マルチペアリングは複数のデバイスを接続先としてキーボードに登録しておくことで、自由に切り替えながら使用できる機能です。主にワイヤレスキーボードに搭載されており、スマホやパソコンなど複数の機器を日常的に使い分けている方に適しています。

ロジクールのキーボードのなかには、「Easy Switchボタン」という接続先をワンタッチで切り替える機能を搭載したモデルもあるので、チェックしてみてください。

オフィス用は打鍵音が静かな「静音モデル」を

By: logicool.co.jp

ロジクールのキーボードのなかには、静音モデルを謳うタイプが展開されています。静音性に優れているキーボードはタイピング時に発生しやすいカチャカチャといった音が抑えられているので、オフィスや会議中などでも安心して使用可能です。

特に「SilentTouch」と呼ばれる機能に対応したキーボードは、ノイズを抑えながら打鍵感は維持されているため、心地よくタイピングできます。

ゲームには専用の「ゲーミングキーボード」がおすすめ

By: logicool.co.jp

ロジクールのキーボードでゲームをプレイしたい場合は、ゲーム向けに設計されたゲーミングキーボードがおすすめです。打鍵感や精度を重視したメカニカルキーを採用したモデルが多いほか、一部のキーを無効にするゲームモードを搭載するモデルも展開されています。

ロジクールは、ゲーミングデバイスを専門に取り扱う「ロジクールG」というブランドを展開しているので、ゲーミングキーボードに興味がある方はチェックしてみてください。

デザイン性を重視するならLEDライティングの有無をチェック

By: rakuten.co.jp

ロジクールのキーボードのなかには、LEDライトを搭載したモデルがあります。薄暗い場所でもタイピングしやすいようにバックライトが点灯するモデルに加えて、RGBライトが鮮やかに光るモデルもあるので、デザイン性を重視する方におすすめです。

独自の「LIGHTSYNC」に対応しているキーボードであれば、ゲームや動画、音楽といったコンテンツにあわせて点灯が可能。専用のソフトをパソコンにインストールして、エフェクトのカスタマイズも行えます。

ロジクールキーボードのおすすめ|ワイヤレス

ロジクール(Logicool) MX MECHANICAL MINI KX850

ロジクール(Logicool) MX MECHANICAL MINI KX850 2022

使いやすくデザインもおしゃれな、ロジクールのおすすめワイヤレスキーボード。独自の薄型なメカニカルスイッチを採用しており、タクタイル・クリッキー・リニアの3種類からフィードバックの感触や打鍵音などの好みにあわせて選べます。

Bluetoothのほか、独自のワイヤレス規格である「Logi Bolt」も利用可能。Windows・iOS・macOSなど、幅広いOSに対応しています。

最大で3台までのデバイスを登録できるほか、ペアリング先をスムーズに変更する入力切り替え機能も搭載。複数のデバイスを日常的に使い分けている方におすすめです。

ロジクール(Logicool) MX KEYS S KX800s

ロジクール(Logicool) MX KEYS S KX800s 2023

パンタグラフ方式を採用している、ロジクールのおすすめワイヤレスキーボード。薄型ながら全体にわずかに角度がつけられており、手首を自然な形に維持しながらタイピングできます。テンキーが付いているので、仕事にもおすすめです。

各キーの表面には窪みが設けられており、指先がフィットしやすいように配慮されています。手をキーボードに近づけるだけで自動的にバックライトが点灯する、「スマートイルミネーション」に対応しているのもポイントです。

Windows・macOS・ChromeOS・Android・Linuxに対応。最大で3台のデバイスを登録し、スムーズに切り替えながら使用できます。

また、パソコンに専用のソフトをインストールすると複数の動作をまとめて自動化できる「Smart Actions」も利用可能です。

ロジクール(Logicool) PEBBLE KEYS 2 K380S

ロジクール(Logicool) PEBBLE KEYS 2 K380S 2023

デザインがかわいいロジクールのおすすめワイヤレスキーボード。各キーが円形に設計されており、おしゃれなデザインを楽しめます。カラーバリエーションも豊富に展開されているので、周辺機器やデスク周りのインテリアにあわせて選択可能です。

コンパクトサイズに設計されているのも特徴のひとつ。テンキーレス仕様のため、狭いデスク上でもマウスを動かすスペースを確保しやすいのが特徴です。ノートパソコンやタブレットなどと一緒にカバンに入れて気軽に持ち運びもできます。

WindowsとmacOSのほか、iPadOSやiOS、Androidといった幅広いOSにも対応。「Easy Switchボタン」が搭載されているので、登録した3台のデバイスをスムーズに切り替えながら作業できます。

ロジクール(Logicool) WAVE KEYS K820

ロジクール(Logicool) WAVE KEYS K820 2023

エルゴノミクスタイプのワイヤレスキーボードを探している方におすすめのモデル。全体が緩やかにカーブしている、大胆なデザインを採用しています。クッション性のあるパームレストも搭載されており、手首や腕への負担を軽減しながらタイピング可能です。

専用のソフトである「Logi Options+」にも対応しており、一部のキーの機能をカスタマイズできます。よく使う機能を使いやすいキーに登録しておくと、仕事やゲームなどを効率的に進めやすいためおすすめです。

デバイスとの接続には、Bluetoothまたは独自の「Logi Bolt」を利用します。「Logi Bolt」用のレシーバーは本体に同梱されています。

ロジクール(Logicool) SIGNATURE K855

ロジクール(Logicool) SIGNATURE K855 2022

心地よくタイピングしやすい、ロジクールのおすすめワイヤレスキーボード。メカニカル方式を採用しているので、指先にしっかりとしたフィードバックを感じながら軽快にタイピングできます。テンキーレス仕様のため、省スペースで設置できるのも魅力です。

接続方法はBluetoothと「Logi Bolt」の両方に対応しているため、USBポートが空いていない機器でも利用できます。対応OSは、Windows・macOS・iPadOS・iOS・Android・Chrome OS・Linuxです。

本製品は最大で3台のデバイスを登録できます。接続先は「EasySwitchボタン」を押すだけですぐに切り替えられるので、パソコンのほかにスマホやタブレットなどを使用したい方にも適しています。

ロジクール(Logicool) K580スリム

ロジクール(Logicool) K580スリム 2023

モバイルデバイス向けのキーボードを探している方におすすめのモデル。対応OSがWindowsやmacOS、Androidなど幅広く、パソコンからスマホまでさまざまな機器で利用できます。

本体の上部には横に長い窪みが設けられており、スマホやタブレットなどを立て掛けて使用可能です。ペアリングできるデバイスは最大2台まで対応。接続先をスムーズに切り替えるための「Easy Switchボタン」も搭載されています。

Bluetoothのほか、独自の「Unifying」にも対応。レシーバーは本体に格納できる設計なので、Bluetoothを利用する場合でも紛失する心配を軽減できます。

ロジクール(Logicool) サイレントワイヤレスキーボード K295

ロジクール(Logicool) サイレントワイヤレスキーボード K295 2020

静音性を重視する方におすすすめのワイヤレスキーボード。「SilentTouch」と呼ばれる独自のテクノロジーが採用されており、心地よいタイピングの感触と優れた静音性を両立しています。オフィスやカフェなどでも安心して使いやすいのが特徴です。

キー配列は日本語配列で、ゲームや仕事など用途を選ばずに使いやすいテンキー付き。8種類のショートカットキーも用意されており、ボリュームの調節やミュート、メールなどの機能をキーボードから操作できます。

2.4GHzのワイヤレス接続である「Unifying」に対応しています。1台のレシーバーでマウスも接続できます。

ロジクールキーボードのおすすめ|有線

ロジクール(Logicool) K835 TKL メカニカル K835

ロジクール(Logicool) K835 TKL メカニカル K835 2020

ロジクールでコンパクトな有線キーボードを探している方におすすめのモデル。テンキーレスデザインなので設置にスペースを取りにくく、小さいデスクでも使いやすい仕様です。頑丈なアルミニウムがボディに使われており、高級感もあります。

各キーにはメカニカルスイッチが採用されており、心地よいフィードバックを体感しながらタイピング可能です。底面にはスタンドも搭載されており角度を4°・8°から選択できるほか、タイピングしやすいようにキー全体にも角度が設けられています。

上段には12個のデュアルファンクションキーも搭載されており、メディアコントロールや検索などの機能も利用可能です。キー配列は日本語配列を採用。ゲームや仕事、ちょっとした調べものなどさまざまな用途に活用できます。

本製品は耐久性に優れているのもポイント。最大5000万回の入力に耐えられるようにテストをクリアしています。

ロジクール(Logicool) K120

ロジクール(Logicool) K120 2013

安い価格で購入しやすいロジクールの有線キーボード。有線タイプなので接続が途切れる心配が少なく、安定した状態で使用できます。面倒な初期設定をせず、ケーブルを繋ぐだけで使えるのも魅力です。

シンプルな日本語配列を採用しており、使いやすいのもポイント。テンキー付きのため、電卓や表計算などで数値を入力しやすく、ビジネスシーンでも活用できます。

底面には角度を調節できるスタンドも搭載されています。手首や腕への負担を軽減しやすく、長時間作業する場合でも使いやすいのが魅力です。また、耐水設計のため、デスク上に飲み物を置いて作業する方にも適しています。

価格が安いのも魅力のひとつ。コスパのよいロジクールのキーボードを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ロジクールキーボードのおすすめ|ゲーミング

ロジクール(Logicool) PRO X TKL G-PKB-003WL

ロジクール(Logicool) PRO X TKL G-PKB-003WL 2023

本格的にゲームをプレイしたい方向けに設計されている、ロジクールのおすすめゲーミングキーボードです。コンパクトなテンキーレスデザインを採用し、デスク上を広々と使いやすいのが魅力。マウスを動かすスペースを確保しやすい点もメリットです。

Bluetoothのほか、独自の無線規格である「LIGHTSPEED」にも対応しています。ワイヤレスながら1msの応答速度を実現しており、直感的な操作が可能です。1つのレシーバーで、キーボードだけではなくマウスも接続できます。

高品質なメカニカルスイッチを採用しており、心地よいタイピングができるのも魅力です。キーには鮮やかに光るRGBライトも搭載されています。

また、本体右上には音量ローラーも配置。スムーズにボリュームを調節できます。ゲーム中の誤操作を防止する、ゲームモードが搭載されているのもポイントです。

ロジクール(Logicool) G913

ロジクール(Logicool) G913 2019

薄型ながら打鍵感が心地よい、ロジクールのおすすめゲーミングキーボードです。「GLメカニカルスイッチ」と呼ばれる薄型のスイッチを採用。打鍵感や打鍵音が異なるGLクリッキー・GLタクタイル・GLリニアの3種類から選べます。

本製品はテンキー付きのため数字も入力しやすい仕様。右上に直感的なボリュームコントロールをサポートするホイールが搭載されている点も特徴です。

「LIGHTSYNC」にも対応しており、専用のソフトをインストールするとエフェクトも柔軟にカスタマイズできます。マウスやヘッドセット、スピーカーなどの周辺機器を「LIGHTSYNC」対応機器でまとめると、エフェクトの同期も可能です。

本体の左側には自由な機能やマクロなどを登録できる「Gキー」が5つ搭載されています。

ロジクール(Logicool) G413TKLSE

ロジクール(Logicool) G413TKLSE 2022

テンキーレスデザインで使いやすい、ロジクールのおすすめゲーミングキーボード。テンキーが搭載されていない分、設置に必要なスぺースが小さく、ゲーム中にマウスを大きく動かせます。小さいデスク上でも使いやすい設計です。

タクタイルメカニカルスイッチを採用しており、軽快にタイピングしやすいのも特徴。6キーロールオーバーやアンチゴーストなどにも対応しているため、誤入力を防止しやすく、複数のキーを同時に押しても正確に反映されます。

キートップには耐熱性や耐摩耗性などに優れているPBT素材が使われており、過酷なゲーミング用途にも耐えられる仕様です。また、白色のLEDライトも搭載されているので、薄暗い環境でもしっかりとキーを視認しながら操作できます。

有線タイプのため、通信が途切れたり断線したりといったトラブルが発生しにくいのもポイントです。

ロジクール(Logicool) G715 G715WL

ロジクール(Logicool) G715 G715WL 2022

白を基調としたデザインがかわいい、ロジクールのおすすめゲーミングキーボード。雲のようなデザインのパームレストが同梱されています。パームレストはソフトな質感に設計されており、手首への負担を抑えながらタイピング可能です。

有線接続とワイヤレス接続の両方に対応しているのも魅力。付属のUSB Type-C to Type-Aケーブルで接続できるほか、独自の「LIGHTSPEED」にも対応しています。また、ボタンを押すだけでBluetoothへも切り替えられます。

キー配列は日本語配列で、テンキーレス仕様なのが特徴です。右上にはメディアコントロールに利用できるローラーが搭載されており、回転させるだけでボリュームを直感的に調節できます。

独自の「LIGHTSYNC」にも対応しており、鮮やかなライティングを楽しめるのもポイント。専用ソフトをインストールすれば、アニメーションのカスタマイズもできます。

ロジクール(Logicool) G213 PRODIGY G213r

ロジクール(Logicool) G213 PRODIGY G213r 2021

おしゃれなデザインのゲーミングキーボードを探している方におすすめのモデル。RGBライトを搭載しており「LIGHTSYNC」にも対応しているので、ゲーム内のアクションと連動した鮮やかなエフェクトを体験できます。

上質な打ち心地のメンブレン方式を採用しており、軽快にタイピングできるのも特徴です。角度を2段階で調節できるほか、本体と一体型のパームレストも搭載されており、手首への負担を抑えながら使用できます。

ボリューム調節やミュート、メディアの再生・一時停止などを操作できる専用のボタンも搭載。マウスを使わなくてもさまざまな操作がキーボードで完結するように設計されています。

専用のソフトを導入すれば、特定のキーに機能を割り当てたり、ライティングのエフェクトをカスタマイズしたりすることも可能です。

ロジクール(Logicool) G813

ロジクール(Logicool) G813 2022

有線タイプのおすすめゲーミングキーボード。メカニカル方式ながら非常に薄型な「GLメカニカルスイッチ」を採用しています。トップケースにはアルミニウム合金を使用し、スリムながらも頑丈。タイピングも安定して行えます。

左端の列には独自の「Gキー」が5つ並んでおり、専用のソフトでカスタマイズすれば好みの機能やマクロなどを登録可能です。設定内容は最大で3種類までオンボードメモリに保存でき、最上部のボタンから簡単に切り替えられます。

ゲームモードが用意されているのもポイントです。Windowsキーのようなゲーム中に使用しないキーを無効化し、誤操作を防止できます。また、無効化するキーをカスタマイズできるのも魅力です。

本体にUSB Type-Aポートが用意されており、マウスを接続したり別のデバイスを充電したりなど自由に利用できます。

ロジクールのキーボードの売れ筋ランキングをチェック

ロジクールのキーボードの売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。

関連リンク
・ロジクールのキーボードおすすめ(ビックカメラ)