健康管理に役立つ体重計・体組成計。なかでも、タニタがラインナップしているモデルは高機能で使いやすく、簡単な健康管理から本格的なトレーニングまでさまざまな用途に合わせて選べます。しかし、多種多様なモデルから自分に適した1台を見つけるには、迷ってしまう場合もあるでしょう。

そこで今回は、タニタの体重計・体組成計のおすすめモデルをピックアップ。併せて選び方も解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

タニタの体重計・体組成計の魅力とは?精度は高い?

By: tanita.co.jp

タニタでは、独自のアルゴリズムを採用した高精度測定技術「TANITA 4C Technology」を搭載したモデルを販売しているのが特徴。体格や体型などによる誤差を低減し、精度の高い計測を実現しているのが魅力です。

また、1992年以来、15000件以上の生体データを収集して分析・活用しているのもポイント。社員全員の体の状態も計測しており、さらなる精度の向上を目指しています。

体重を測るシンプルなモデルから、筋肉量や筋肉の状態を評価するモデルまで、目的に合わせて選べる豊富なラインナップも魅力のひとつです。

タニタの体重計・体組成計の選び方

使用目的に合った機能を搭載しているかチェック

健康管理なら体重や体脂肪率など基本的な数値が測定できるモデルを

By: tanita.co.jp

タニタの体重計・体組成計を選ぶ際は、目的に合った機能を搭載しているかをチェックしておきましょう。主な目的が健康管理なら、体重や体脂肪率などの基本的な数値を測定できるモデルが適しています。

脚部の筋肉量の状態を表す「脚点」を表示できるモデルなら、脚部の筋肉量の維持・増進によって基礎代謝アップやメタボ対策につながります。

メタボリックシンドロームにつながる、内臓脂肪レベルを表示できるモデルにも注目。高齢の方なら、推定骨量を測定できるモデルもおすすめです。

ダイエットなら細かい単位で測定できるモデルを

By: tanita.co.jp

ダイエットが目的なら、細かい単位で測定できるモデルがおすすめです。タニタの体組成計は、50g単位で測定できるモデルをラインナップしているので、ダイエットの成果がわかりやすいのが特徴。食事管理やトレーニングなどにも活かせます。

グラフ機能を搭載したモデルは、日々の変化をチェックする際に便利。モチベーションを高めるのにも役立ちます。

ただし、短期間のダイエットはリバウンドにつながる場合があるので注意が必要。ゆっくりと少しずつダイエットに励むことが大切です。タニタの体組成計には、スマホと連携して長期の記録をチェックできるモデルがあります。ぜひチェックしてみてください。

トレーニングなら筋肉量などが測れるインナースキャンデュアルモデルを

By: amazon.co.jp

タニタの体組成計をトレーニングに活用するなら、筋肉量を測定できるインナースキャンデュアルモデルがおすすめです。筋肉の質を指標化した「筋質点数」を測定できるのがポイント。トレーニングのモチベーションアップにも効果を発揮します。

なかでも、部位別筋質測定を搭載しているモデルをチェック。グリップを握る8電極方式により、全身と左腕・右腕・左脚・右脚・体幹部の筋肉量などのデータを測定できます。

また、専用アプリを使って「運動時目標脈拍数」を自動的に算出できるモデルもあります。トレーニングに活かしたい方におすすめです。

測定方法をチェック

By: tanita.co.jp

タニタの体組成計は、測定方法に「生体電気インピーダンス法」を採用しています。体に微弱な電流を流し、電気の流れやすさから脂肪・筋肉などの体組成を推定するのが特徴です。

また、高周波・低周波電流で情報を取得する「マルチ周波数測定」と、細胞内液・外液と細胞膜の情報を取得する「リアクタンステクノロジー」を組み合わせている点にも注目。個人差を反映した分析を実現しているほか、日中の水分変動の影響を軽減した測定が可能です。

登録できる人数をチェック

By: tanita.co.jp

体組成計を選ぶ際は、登録できる人数をチェックしておきましょう。複数人の個別データを登録できれば、体組成計を家族で共有しながら使用可能。タニタの体組成計では、モデルによって2~5人のデータを登録できます。

登録している人以外が体組成を測定したい場合は、1回限りの測定に対応しているゲストモードを搭載したモデルをチェック。ただし、データの記録ができない点には留意しておきましょう。なかには、登録者のID別に4色のカラーで色分け表示するモデルもあります。

スマホ連携対応モデルならアプリでデータの管理も簡単

By: amazon.co.jp

タニタの体組成計は、スマホと連携してデータを管理できるモデルをラインナップしています。Bluetooth通信と無線LAN通信に対応しており、スマホと接続できるのが特徴。スマホアプリを活用して、設定や測定結果を確認できます。

無線LAN通信に対応したモデルなら、測定時にスマホを持っていなくても、測定結果が自動的にサーバーに送信されるのもポイント。好きな場所・時間にいつでも測定結果をチェック可能です。

専用アプリ「ヘルスプラネット」を活用すれば、パソコンでデータを管理できるのも魅力。データの分析により、効率的なトレーニングや筋力アップのプログラムづくりにも役立ちます。

乗るピタなどその他機能もチェック

By: tanita.co.jp

タニタの体重計・体組成計には、モデルによってさまざまな機能を備えています。選ぶ際は、健康管理や目標達成につながる機能を搭載しているかをチェックしておきましょう。

手軽に健康管理したい方におすすめの機能は「乗るピタ」です。体重と体の電気抵抗値によって乗った人を自動で見分ける機能で、乗るだけで簡単に測定ができます。

体重が急激に変化したことを知らせる「体重急激増減お知らせ機能」にも注目。また、「マイサポ機能」を搭載したモデルは、測定の継続状況に合わせて画面上の顔イラストの表情が変化するため、継続した測定のサポートにつながります。

タニタの体重計・体組成計のおすすめモデル

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンデュアル RD-916L

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンデュアル RD-916L

タニタの体組成技術を集約した「TANITA 4C Technology」を搭載している体組成計です。体格の個人差による計測値への影響を軽減し、精度の高い測定が可能。筋肉の質を分析する「筋質点数」表示など、体の状態を詳細に分析できるモデルを求めている方におすすめです。

Bluetooth通信に対応しているため、iPhone・Androidなどとスマホ連携でき、スマホアプリ「ヘルスプラネット」を活用できるのもポイントです。体組成計で測定した平常時の脈拍をもとに「運動時目標脈拍数」を自動で算出。心肺能力に応じた効率的なトレーニングづくりに活かせます。

タニタ(TANITA) 左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル RD-803L

タニタ(TANITA) 左右部位別体組成計 インナースキャンデュアル RD-803L

2つの周波数で体組成を測定する「デュアル周波数測定」搭載の体組成計です。医療分野や研究施設で採用されているプロ用体組成計の技術により、精度の高い体組成測定を実現。全身と5つの部位ごとに体脂肪率や筋肉力を測定できる「8電極方式」とあいまって、より詳細に体の状態を測定できるおすすめモデルです。

両腕と両脚の筋肉の質を指標化する「筋質点数」を測定できるのもポイント。脈拍測定機能も搭載しており、心肺能力に応じたトレーニングをサポートします。本体中央部に配置した発光部が測定状況に合わせて光る、スタイリッシュなデザインも魅力です。

タニタ(TANITA) デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-504

タニタ(TANITA) デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-504

グラフ表示機能を搭載している体組成計です。過去の測定データをグラフで表示し、過去30日分の測定結果を1日ずつ確認できるのが特徴。ダイエットやトレーニングなどの成果を視覚的にチェックできるおすすめモデルです。

体格の個人差による計測値への影響を軽減する「TANITA 4C Technology」により、体の状態を詳細に分析可能。筋肉の質を点数化して分析できる「筋質点数」も搭載しており、より効果的な筋力トレーニングに活かせます。

タニタ(TANITA) デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-910

タニタ(TANITA) デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアル RD-910

高周波と低周波の2つの周波数を測定する体組成計です。デュアル周波数測定により、細胞レベルの変化や個人差を反映した分析ができるのが特徴。体脂肪率や筋肉量、筋肉の質などを高精度に分析したい方に適しています。

体組成の測定と同時に脈拍を測定できるのも便利。Bluetooth通信に対応しており、iPhoneやAndroidスマホでデータの管理が可能です。液晶ディスプレイに搭載した3色のバックライトで、直感的にわかりやすく測定結果を確認できます。

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンデュアル RD-930L

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンデュアル RD-930L

「TANITA 4C Technology」を搭載した体組成計です。体格の個人差による計測値への影響を軽減しているのが特徴。より精度の高いモデルを探している方におすすめです。

体重を50g単位で高精度に測定できるのもポイント。Bluetooth通信と無線LAN通信に対応しており、スマホアプリを活用したデータ管理を行えるのも便利です。無線LAN通信を利用すれば、好きな場所や時間にいつでもデータを確認できます。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-332L

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-332L

By: tanita.co.jp

「おさぼり番号表示」機能を搭載している体組成計です。自分が測定する際に、8日以上計測していない家族の個人番号を表示できるのが特徴。家族で協力しながら、毎日の継続的な測定をサポートできるおすすめモデルです。立て掛け収納に対応しており、すき間を利用して保管したい場合にも適しています。

測定の継続状況に応じて顔イラストの表情が変化する「マイサポ」を搭載し、モチベーションを高められるのもポイント。体重を50g単位で測定でき、こまかな変化をチェックできるのも魅力です。面倒な設定をする必要がなく、乗るだけで測定できる「乗るピタ」を搭載しています。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-766

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-766

コンパクトな薄型ワイドタイプの体組成計です。立て掛け収納に対応し、省スペースで保管したい場合におすすめ。乗るだけで体組成を測定できる「乗るピタ」を搭載しています。5人まで登録でき、個別のデータ管理が可能です。

Bluetooth通信でスマホと連携できるのもポイント。対応のiPhoneやAndroidにデータを転送できるので、スマホアプリで手軽にデータを管理したい方に適しています。

測定の継続状況に応じて顔イラストの表情が変わる「マイサポ」を搭載。モチベーションを高めながらダイエットやトレーニングに励みたい方にもぴったりです。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-771

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-771

「脚点」を表示する体組成計です。脚の筋肉量を点数化し、50~150ポイントで表示するのが特徴。点数に応じて、良い・やや低い・低いの3段階で判定し、体重を支える脚の筋肉量が十分なのかをチェックできます。とくに、脚力の低下を対策したい方に適しています。

体重が急激に変化すると知らせる「体重急激増減お知らせ機能」を搭載しているのもポイント。測定の継続状況に合わせて顔イラストの表情が変化する「マイサポ」で、モチベーションを高めながら測定を継続できるのも魅力です。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-331

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-331

表示項目の順番を変更できる体組成計です。ダイエットや健康維持、トレーニングなどの設定した目的に合わせて、優先表示を調整します。自分にぴったりな使い方ができるモデルを求めている方におすすめです。

測定結果の表示速度を好みに合わせて変更できるのもポイント。測定項目名と数値を2つの液晶で表示し、大きな文字で見やすいのも魅力です。測定をサポートする「マイサポ」を搭載しています。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-764

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-764

乗るだけでスイッチが入る体組成計です。「乗るピタ」を搭載し、登録した人を自動で識別するのが特徴。測定から結果表示まで自動で測定できる、利便性の高さが魅力のおすすめモデルです。

文字高30mmで表示する、大型表示を採用。立ったままでも見やすいのが魅力です。また。5人まで登録できるのもポイント。家族が多い家庭でも安心して使えます。ゲストモードを備えているので、1回限りの体組成でも測定が可能です。

体重や体脂肪率はもちろん、BMI・筋肉量・内臓脂肪レベル・基礎代謝量・体内年齢といったさまざまな項目を手軽に測定できるのも魅力です。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-810

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-810

操作をサポートする機能が充実している体組成計です。設定方法の案内やボタンの紹介を、顔イラスト入りの画面で紹介できるのが特徴。また、9パターンの体型判定イラストで現在の体型を表示できる機能も搭載しています。わかりやすい表示とスムーズな操作性を求めている方におすすめのモデルです。

31日分や週平均の測定データをグラフで表示できるので、目標を設定しやすいのもポイント。「乗るピタ+」を搭載しているため、乗った人を自動で見分けたり、立て掛け収納で生じる誤差を自動補正できたりします。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-759

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-759

コンパクト設計の体組成計です。A4サイズかつ、重さ約880gの軽量モデルなので、脱衣所で場所をとらないタイプを探している方におすすめ。ホワイトやブラウンなどのカラーバリエーションも豊富です。

乗るだけでスイッチが入る「乗るピタ」を搭載しているのもポイント。登録した人のなかから乗った人を認識し、測定から結果表示までを自動でおこないます。5人まで体組成測定が可能です。

プロスポーツ選手やボディビルダーなどの筋肉量が多い方に適した「アスリートモード」を搭載。日々多くのトレーニングに励む方にもおすすめです。

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-314

タニタ(TANITA) 体組成計 BC-314

薄型設計の体組成計。27mmの薄さなので、省スペースで保管しやすいモデルを探している方におすすめです。スリムで乗りやすいほか、乗るだけで測定から結果表示までを自動でおこなう「乗るピタ」を搭載しています。

50g単位で体重を測定できるのもポイント。また、推定骨量を判定する機能も搭載しているので、日々の身体の変化をしっかりと把握したい方にぴったりです。

体重の急激な変化を知らせる「体重急激増減お知らせ機能」や、顔イラストの変化で継続状況を知らせる「マイサポ」など、毎日の測定をサポートする機能が充実しているのも魅力です。

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャン BC-718

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャン BC-718

デザイン性に優れた体組成計です。幅297×高さ25×奥行210mmで、比較的コンパクトなサイズ感を採用。立て掛け収納に対応しており、省スペースで保管したい方におすすめです。5人まで登録できるため、家族で使う際にも適しています。

乗るだけでスイッチが入り、測定者を自動認識できる「乗るピタ」を搭載。前回値を表示する「過去メモリー」機能も備えています。

強化ガラスを採用したスタイリッシュなデザインも魅力。ホワイト・ブラウン・ピンクといった3カラーを展開しています。使用する空間の雰囲気に合ったモデルを探している方におすすめです。また、比較的安い価格で購入できるので、コスパを重視する方にも向いています。

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンVoice BC-210

タニタ(TANITA) 体組成計 インナースキャンVoice BC-210

設定方法や操作手順を文字と音声で説明できる体組成計です。案内ボタンを押すと、次の動作を音声で案内するのが特徴。はじめての方でも使いやすいおすすめのモデルです。

乗った人を自動で判別する「乗るピタ」を搭載しているのもポイント。表示項目が自動で切り替わる「自動スクロール機能」も付いています。

脚の筋肉量を客観的に把握できる「アクティブ度」を搭載しているのが魅力。同年代の他人と比較したときの、体重に占める脚の筋肉量の割合を4段階で判定できます。

タニタ(TANITA) デジタルヘルスメーター HD-665

タニタ(TANITA) デジタルヘルスメーター HD-665

シンプルなデザインの体重計です。抱えたモノの重さを計れる「キャリーモード」を搭載しているのが特徴。スーツケースの重さやペットの体重などを測定したい場面で役立ちます。乗るだけで電源が入る「ステップオン」機能を採用。小さな子供がいる家庭にも適しています。

薄さ27mmで乗り降りしやすい点や、A4サイズのコンパクト設計で場所をとらない点も魅力です。

50g単位で測定できるので、日々の体重変化を詳細に知りたい方や、モチベーションを維持しながらダイエット・トレーニングに励みたい方にもぴったりです。

タニタ(TANITA) 体重計 HD-UN-MI01

タニタ(TANITA) 体重計 HD-UN-MI01

人気キャラクターをデザインした体重計です。手書き風のタッチで描かれたイラストがかわいい点が魅力。小さな子供がいる家庭にぴったりです。5人分の個人データを登録できるほか、1回だけ測定できるゲストモードを搭載しています。

乗るだけで電源が入る「ステップオン」機能と、乗った人を自動で認識する「自動認識」機能を採用。子供やはじめての方でも使いやすいのがポイントです。

文字や数字を大きく表示する液晶ディスプレイを搭載。立ったままでも測定結果を確認しやすいのがメリットです。A4サイズのコンパクト設計で、乗り降りしやすいのもポイント。薄さ25mmなので、省スペースで収納しやすいのも魅力です。

タニタの体重計・体組成計の売れ筋ランキングをチェック

タニタの体重計・体組成計のランキングをチェックしたい方はこちら。