データの伝送速度が高速な「SSD」。最近では比較的安価なモデルが増え、HDDから乗り換える方も増えています。しかし、SSDは製品によって対応している機器やストレージ容量などが異なるため、どのモデルを選べばよいのか迷う方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、おすすめのSSDをご紹介します。選び方やメーカーの特徴なども解説するので、利用目的に適したモデルを選んでみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

SSDとHDDの違い

SSDとは?

By: amazon.co.jp

SSDとは、USBメモリなどと同じように、メモリチップにデータを読み書きできるストレージのことです。「NAND型フラッシュメモリ」と呼ばれる記憶媒体へデータを保存します。

SSDは性能に優れているのが特徴。読み書き速度の速さや発熱、動作音の少なさなど、同じ記憶装置のHDDと比較して優れています。衝撃に強く、サイズも小型化しやすいのもメリットです。

これまでSSDは容量が小さく高価な傾向にありました。現在は以前よりも容量単価が下がってきたので、より普及が進んでいます。性能にこだわりたい方におすすめです。

HDDとは?

HDDとは、プラッタと呼ばれる磁性体ディスクを内部に搭載したストレージのことです。大容量かつ容量あたりの単価が安いため、転送速度や動作音がそれほど問題にならないテレビ録画用などに利用されています。

ただし、外部からの衝撃によって過度な振動が加わると磁気ヘッドがディスクを傷つけ、故障や動作不良を起こす恐れがあります。そのほか、読み書き速度がSSDよりも遅い点、動作音が大きく本体からの振動がある点、小型化が難しい点がデメリットです。

SSDの種類

内蔵SSD

2.5インチSSD

By: amazon.co.jp

2.5インチSSDは、デスクトップパソコンやノートパソコンに採用されることが多いタイプです。SSDのなかでは、汎用性が高くスタンダードな仕様です。

厚みは、9.5mmと7mmの2種類がラインナップ。近年は、7mmが主流のタイプとして展開されています。また、HDDと2.5インチSSDは互換性にも優れているため、HDDからSSDへの移行を考えている方はチェックしてみてください。

M.2 SSD

マザーボード上のスロットに差し込んで使用する接続規格「M.2」を採用したSSDです。主にSATA接続とNVMe接続の2種類の製品を展開しています。

SATA接続の理論値は約600MB/s。一方で、NVMe接続のモノは4500MB/sを超える製品もラインナップされています。コスパを重視したいならSATA接続、通信速度を重視したいならNVMe接続のモデルがおすすめです。

また、M.2 SSDには、2280・2260・2242などのサイズがあります。搭載しているマザーボードのスロット側の規格と同じサイズでないと動作しないので、事前に確認したうえで購入しましょう。

外付け・ポータブルSSD

By: crucial.jp

手軽に使用しやすいのが特徴の「外付け・ポータブルSSD」。パソコンやゲーム機などに搭載されているUSBポートに接続するだけで簡単にストレージを増やせます。

また、小型・軽量設計なのも特徴。耐衝撃性に優れた製品も多いため、外出先にも安心して持ち運べます。万が一、落下させたりぶつけたりしても、しっかりとデータを保護可能です。SSDの接続設定に不安があったり、外出先に持ち運んだりしたい場合に適しています。

SSDの選び方

接続規格をチェック

SATA

By: rakuten.co.jp

SATAは「Serial ATA」の略称です。HDDや2.5インチSSD、光学ドライブなどに使用されている接続規格。省電力性や排熱性に優れている点や、リーズナブルで購入しやすい点が特徴です。

また、SATAはSATA I・SATA II・SATA IIIの3種類を展開。数字が大きくなるほど、転送速度に優れています。実行転送速度はSATA Iが150MB/s、SATA IIが300MB/s、SATA IIIが600MB/sです。加えて、SATA IIIには下位互換性があります。SATA IおよびSATA II対応機器にも使用可能です。

PCIe接続

By: kioxia.com

PCIe接続とは、マザーボードの拡張スロットの接続規格のことです。主に、NVMe接続を使用する「M.2 SSD」に採用されています。

従来のSATA接続と比較して、転送速度に優れているのが特徴です。大きく分けて、PCIe3.0とPCIe4.0の2種類が展開されています。

PCIe4.0のほうが素早い処理が可能。ただし、電力消費量や発熱量が多いデメリットがあります。熱による故障やパフィーマンスの低下が起こる可能性がある点は注意が必要です。

USB接続

USB接続は、USBポートに有線で接続する規格です。主にパソコンやゲーム機などに周辺機器を接続する際に使用します。USBポートにケーブルを差し込むだけで、簡単に接続できるのがメリットです。

また、USBはさまざまな規格が展開。主にUSB3.2 Gen1・USB 3.2 Gen2・USB 3.2 Gen 2×2の種類があります。数値が大きいほど転送速度に優れているのが特徴です。

容量をチェック

大量にデータを保存しないなら256GB

大量にデータを保存しないなら、256GBのストレージ容量があれば十分。ネットサーフィンを楽しみたい方や、文章作成などの軽作業が主な用途である方におすすめです。データ容量の小さい動画や写真の編集などにも対応できます。

一方で、ソフトウェアやアプリなどのデータ容量は年々増加傾向があります。将来的にストレージ容量が不足する可能性に留意しておきましょう。

PS4・PS5用なら512GB以上

家庭用ゲーム機の外付けSSDとして利用するなら、最低でも512GB以上のモデルがおすすめ。フォートナイトやApex Legendsなど、最近のPS4またはPS5のゲームソフトは、1本あたり30〜100GBほどのストレージ容量が必要です。

加えて、追加ダウンロードコンテンツやバージョンのアップデートなどが頻繁に行われます。ゲームを存分に楽しむためには、ストレージ容量に余裕があるモノを選んでみてください。

ゲーミングPC増設用なら1TB以上

ゲーミングPCの増設用がメインなら、1TB以上のモデルがおすすめです。SSDのストレージ容量が1TB以上あれば、多くのゲームタイトルを保存できます。

また、動画編集をする場合も大容量のデータを扱います。例えば、1時間の動画を編集するのに、フルHDなら23GB程度、4Kなら45GB程度のストレージ容量が必要です。頻繁にゲームや動画編集をする方は、ストレージ容量に余裕があるモノを選ぶようにしましょう。

転送速度をチェック

By: crucial.jp

SSDを選ぶ際に重要なのが転送速度です。SSDの転送速度には、読み込み速度と書き込み速度があり、一般的に「MB/s」などの単位で表記されます。

数値が大きいほど速度が高速で、大容量のデータを短時間で転送できます。例えば、動画編集者は日常的に大容量のデータを扱うため、転送速度が速いモデルがおすすめです。なかには、最大7000MB/sの高速モデルがあります。

一方で、ファイルの小さいデータを扱う方は、そこまで転送速度にこだわらなくても問題ありません。ただし、500MB/s以下のモデルは、速度が著しく遅い場合があるため注意しましょう。

SSDのおすすめメーカー

クルーシャル(Crucial)

By: amazon.co.jp

クルーシャルは、アメリカのマイクロン・テクノロジーが取り扱うブランドのひとつ。PC向けの増設用メモリやSSDなどを展開しています。マイクロン・テクノロジーは世界最大級のメモリメーカーで、40年以上にも及ぶ長い歴史を有しています。

クルーシャルのSSDは、高性能かつ耐久性にも優れているのが魅力。2.5インチSSDをはじめ、M.2 SSDやポータブルSSDなど幅広くラインナップしています。

ウエスタンデジタル(Western Digital)

By: rakuten.co.jp

ウエスタンデジタルは1970年創業のアメリカのストレージ製造メーカー。SSDをはじめ、HDDやフラッシュメモリなどのストレージ関連製品を生産しています。

信頼性の高さに定評があり、ビジネス用途に適したセキュリティ性能に優れた製品もラインナップ。一般向けにも家庭用ゲーム機の拡張ストレージ向けモデルなど、幅広い製品を展開しています。

サムスン(Samsung)

By: rakuten.co.jp

サムスンは電子部品・電子製品などを幅広く取り扱う韓国の総合家電メーカー。SSDの主要構成部品であるNANDフラッシュメモリで業界首位のシェアを持っています。SSDは2.5インチ・M.2の両方を幅広くラインナップ。読み書き速度の安定性に定評があります。

大容量なモデルも取り揃えており、日本国内での流通量も豊富です。外付けSSDも取り扱っており、高性能なモデルが展開されています。

SSDのおすすめ|内蔵タイプ(2.5インチ)

クルーシャル(Crucial) MX500 SATA 2.5インチ内蔵型SSD CT500MX500SSD1/JP

クルーシャル(Crucial) MX500 SATA 2.5インチ内蔵型SSD CT500MX500SSD1/JP 2018

PCのアップグレード用途におすすめのSSDです。SATA III接続に対応した、2.5インチタイプの人気モデル。HDDから交換することでOSやアプリの起動が高速化できるため、PCが快適に使用できます。

容量は500GB。9.5mmのスペーサーが付属しているので、7mmと9.5mmどちらのドライブの換装にも対応可能です。また、SSD取り付けガイドが用意されているのもうれしいポイント。ステップごとに詳しく説明されているため、SSD換装が初めての方でも簡単にインストール作業が進められます。

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SA510 SATA SSD WDS100T3B0A

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SA510 SATA SSD WDS100T3B0A 2022

ヘビーユーザー向けに作られており、さまざまなPC作業の高速化が可能な2.5インチSSD。最大560MB/sの読み込み速度を実現しています。

付属の「Acronis True Image for Western Digitalソフトウェア」を使用することで、PCの内蔵HDDやSSDのデータをOSごと複製可能。SSDの交換も容易にできます。

低消費電力を実現しているため、PCにかかる負荷を軽減できるのも魅力のひとつ。また、振動を抑えた設計で、駆動音が気にならず作業に集中できるのもポイントです。

サムスン(Samsung) SSD 870 QVO MZ-77Q8T0B

サムスン(Samsung) SSD 870 QVO MZ-77Q8T0B 2020

メタリックなデザインを採用した2.5インチSSDです。最大読み込み速度は560MB/s、最大書き込み速度は530MB/sと良好。容量の大きい動画データやゲームデータなどの保存を素早く行えます。

簡単に換装できる設計に加え、データ移行ソフトウェアを使用すればデータ移行を簡単に行えるのも魅力のひとつ。自身のパソコンを手軽にアップグレード可能です。

ドライブの管理は「Samsung Magician」のソフトウェア上でスムーズに行えます。状態を監視しながら、常に最新の状態を維持できるのもポイントです。8TBの大容量もメリット。読み書きスピードと容量の両方を重視したい方におすすめの製品です。

キオクシア(KIOXIA) EXCERIA SSD-CK480S/N

キオクシア(KIOXIA) EXCERIA SSD-CK480S/N 2020

日本国内の半導体メーカー「キオクシア」が製造する2.5インチSSD。高密度・大容量・高速化を実現する独自の3次元フラッシュメモリ技術「BiCS FLASH」を採用しているのがポイントです。

容量は480GB。最大書き込み速度540MB/s、最大読み込み速度555MB/sと、SSDならではの高速転送で手軽にPCのアップグレードができます。

「SSD Utilityマネージメントソフトウエア」が提供されているのもメリット。ドライブの残寿命がチェックできるほか、ファームウェアの更新により性能や安定性の向上が図れるなど、幅広いシーンで便利に使えます。

ADATA Ultimate SU650 ソリッドステートドライブ ASU650SS

ADATA Ultimate SU650 ソリッドステートドライブ ASU650SS 2018

「3D NAND フラッシュ」を採用した2.5インチSSD。3D構造を持つフラッシュメモリを搭載し、データの書き込み速度や省電力性能を向上させています。最大読み込み速度は520MB/s、最大書き込み速度は450MB/s。高速で安定したデータの読み書きが可能です。

高度なエラーコレクション技術を搭載しているのもポイント。データの破損を自動検出して修正する技術が搭載されており、MTBF(平均故障間隔)は最大200万時間とタフネス仕様です。

大切なデータを保護すべく高い堅牢性を有しているのも魅力。衝撃や振動に強いだけでなく、高低温の対応力にも優れています。耐久性の高いおすすめのSSDです。

シリコンパワー(Silicon-Power) Ace A55 SP256GBSS3A55S25

シリコンパワー(Silicon-Power) Ace A55 SP256GBSS3A55S25 2017

費用的効果に優れたSATA III対応のSSDです。「SLCキャッシュテクノロジー」により高速なデータ転送を実現。256GBの本モデルは最大読み込み速度は460MB/s、最大書き込み速度は450MB/sです。

また、BBMの搭載により、SSDに不良ブロックが含まれているかを管理できます。ECC技術を採用しているのもポイント。データエラーの検出を行ったり、データ転送時の信頼性を保ったりします。さらに、処理速度の向上を図るTRIMも備わっています。

専用のモニタリングソフト「SP ToolBox」で、使用済みスペースや書き込み合計バイト数などもひと目で確認できます。使い勝手のよいSSDを選びたい方におすすめのモデルです。

SSDのおすすめ|内蔵タイプ(M.2)

クルーシャル(Crucial) P5 Plus CT1000P5PSSD5

クルーシャル(Crucial) P5 Plus CT1000P5PSSD5JP 2023

PS5のストレージ容量拡張におすすめのモデル。最大6600MB/sの読み込み速度を実現しているので、ゲームアプリの起動が高速です。ロードも短時間で完了できるため、遊びたいときにすぐにプレイできます。

効率のよい放熱が可能なヒートシンクを搭載しているのも特徴。高負荷時にもパフォーマンスを維持します。エラー訂正やドライブ暗号化の機能を備えているのもメリット。信頼性と機密保持性が高いのでビジネスユースのPCでも活躍します。

PCIe 4.0接続対応ながら下位互換性が確保されており、PCIe 3.0接続にも対応。汎用性が高く使い勝手が良好です。

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD_BLACK SN770 NVMe SSD WDS200T3X0E

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD_BLACK SN770 NVMe SSD WDS200T3X0E-EC 2022

PCIe 4.0接続を採用したゲーム向けのM.2 SSDです。最大5150MB/sの高速でロードできるため、スムーズで高速なゲームプレイを楽しめます。

2TBと大容量なので、将来的にゲームのアップデートやダウンロードコンテンツの配信が行われたとしても対応可能。PCIe3.0接続との互換性も有しており、既存PCにも実装できます。

高度な温度管理テクノロジーを搭載しているので、白熱したゲーム局面においても安定したパフォーマンスをキープしやすいのも魅力。ゲーム向けのSSDを探している方におすすめの人気モデルです。

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SA510 WDS250G3B0B

ウエスタンデジタル(Western Digital) WD Blue SA510 WDS250G3B0B-EC 2022

SATA III接続に対応したM.2 SSD。従来型SATA規格との互換性を持ち、既存PCの高速化やストレージ増設に使いやすいのが魅力です。容量は250GB。リーズナブルな価格で入手可能なので、コスパのよいモデルを探している方にもおすすめです。

最大560MB/sのデータ読み取り速度を備えており、ゲーミング環境の構築や大容量データの移行にも便利。さらに、低消費電力で動作でき、モバイルデバイスなどのバッテリー消耗を軽減したい場面にも役立ちます。

サムスン(Samsung) 980 PRO MZ-V8P1T0B

サムスン(Samsung) 980 PRO MZ-V8P1T0B/EC 2020

転送速度を重視する方におすすめの内蔵型SSDです。最大読み込み速度が7000MB/s、最大書き込み速度は5100MB/sと高速。PCIe4.0規格を採用しており、SATA接続のSSDに比べて、12.7倍の速度を実現していると謳われています。

放熱設計に優れているのもポイント。ヒートスプレッダーラベルやニッケルコーティングが施されたコントローラーのほか、「Dynamic Thermal Guardテクノロジ」によって、しっかりと熱を制御。高負荷時にも安定した動作を維持します。

さらに、「Samsung Magician」ソフトを利用すれば、SSDの健康状態を確認可能。パフォーマンスの最適化やデータの保護、アップデートの受信などが行えます。高性能なゲーミングPCやクリエイティブ用途のパソコンを自作する用途におすすめのアイテムです。

キオクシア(KIOXIA) EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/N

キオクシア(KIOXIA) EXCERIA G2 SSD-CK2.0N3G2/N 2021

価格を抑えながら大容量化を実現する独自技術「BiCS FLASH」を採用したM.2 SSD。最大書き込み速度が1700MB/s、最大読み込み速度が2100MB/sのPCIe3.0接続SSDです。PCを気軽にアップグレードしたい方におすすめのモデルです。

配線の煩わしさがなく、マザーボードに差し込むだけで作業が完了できます。また、SSDのチューニングおよびステータス確認が可能なソフトウェア「SSD Utility」にも対応。SSDの健康状態を表示し、残り寿命の把握ができるなど、メンテナンス性のよさも魅力のアイテムです。

トランセンド(Transcend) 420S 240GB TS240GMTS420S

トランセンド(Transcend) 420S 240GB TS240GMTS420S 2017

メモリセルを積層させて作られる「3D NAND」を採用したM.2 SSD。コンパクトながら240GBの大容量を実現しています。サイズは幅22mm×奥行き42mmです。一般的な「Type 2280」より小さく、ウルトラブックなど、サイズ制限のあるデバイスに適しています。

SATA III接続で、最大読み込み速度500MB/s、最大書き込み速度430MB/sの高速なデータ転送を実現。OSやアプリの起動を素早く行いたい場面に向いており、マルチタスク操作もスムーズに対応できます。

そのほか、RAIDエンジンとSLCキャッシュを利用し、LDPC符号によるエラー訂正も採用。データの破損リスクを軽減し、高い信頼性を備えているのも魅力です。

SSDのおすすめ|外付け・ポータブルタイプ

クルーシャル(Crucial) Crucial X6 2TB ポータブルSSD CT2000X6SSD9

クルーシャル(Crucial) Crucial X6 2TB ポータブルSSD CT2000X6SSD9 2020

コスパに優れた外付けSSDの人気モデルです。2TBの容量を搭載しながら、価格が比較的リーズナブルなのが特徴。容量当たりの単価が安いので、大容量の外付けSSDをなるべく低コストで入手したい方にもおすすめです。

最大800MB/sでの読出しが可能な高性能。ファイルの読み込みや転送もスムーズに行えます。PCはもちろん、PS4やXbox One、Androidなど幅広いデバイスで使用可能。汎用性が高いのもおすすめポイントです。

サイズは約69×64×11mmと軽量コンパクトなので、携帯性も良好。衝撃や振動、温度への耐性を備えているので、安心して持ち運べます。

ウエスタンデジタル(Western Digital) ポータブルSSD My Passport SSD WDBAGF0010BGY-JESN

ウエスタンデジタル(Western Digital) ポータブルSSD My Passport SSD WDBAGF0010BGY-WESN 2020

スタイリッシュで高性能な外付けSSDです。上質かつ頑丈なアルミニウム外装を採用しており、最高1.98mの高さからの落下にも耐えると謳う耐衝撃性能を搭載。パスワードロックやハードウェア暗号化にも対応するため、ビジネス用途にもおすすめです。

USB3.2 Gen2に対応するUSB Type-Cポートを搭載しているのもポイント。最大読み込み速度1050MB/s、最大書き込み速度1000MB/sで高速データ転送が可能なので、大量の画像ファイルや4K動画などの大容量ファイルも快速で扱えます。

幅100.08×奥行き55.12×厚さ8.89mmとコンパクトで持ち運びやすいのも魅力。WindowsとMac両方のパソコンOSに対応しており、Macでは「Time Machine」によるバックアップ機能も使用が可能です。汎用性にも優れています。

サムスン(Samsung) T7 1TB 外付けSSD MU-PC1T0T

サムスン(Samsung) T7 1TB 外付けSSD MU-PC1T0T/EC

PS4やPS5の外付けストレージ用途におすすめのモデルです。USB 3.2 Gen2に対応しており、読み込み速度は最大1050MB/s、書き込み速度も最大1000MB/sと非常に高速。短時間でロードできるため、待ち時間が少なく済みます。PS4とPS5で動作検証済みなのも、安心して購入できるポイントです。

厚さ8.0mmのスリムでスタイリッシュなデザインを採用。重さも58gと軽量なので、ポケットに入れて気軽に持ち歩けます。また、頑丈な金属製の筐体を使用しており、耐久性は良好です。高性能かつ携帯性に優れたモデルを探している方は検討してみてください。

サンディスク(SanDisk) エクストリーム ポータブルSSD 1TB SDSSDE61-1T00-J25

サンディスク(SanDisk) エクストリーム V2 ポータブルSSD 1TB SDSSDE61-1T00-J25

USB 3.2 Gen2規格に対応したポータブルタイプの外付けSSDです。読み込み速度が最大1050MB/s、書き込み速度は最大1000MB/sと高速なため、大量のデータをスムーズに移行できます。コンテンツ制作や録画などの処理にぴったりです。

256ビットAESハードウェア暗号化のパスワード保護で大切なデータを守れる点もメリット。Type-C to Type-CケーブルとType-C to Type-Aアダプターが同梱されているため、どちらのUSBポートを搭載したPCでも利用できます。

最大3mの高さからの落下保護に加えて、IP65相当の防滴・防塵性能を備えているのも魅力。耐久性にも優れているので、大切なデータを安心して持ち運べます。カラビナループが付いているので、ベルトやリュックに取り付けて手軽に携帯できるのも便利です。

バッファロー(BUFFALO) ポータブルSSD SSD-PZN480U3

バッファロー(BUFFALO) ポータブルSSD SSD-PZN480U3 2015

ICカードを使ってセキュリティ解除できる機能的なポータブル外付けSSDです。付属のICカードだけでなく、おサイフケータイ対応スマホなどをアクセスキーとして登録可能。面倒なパスワード入力が不要なので、スムーズにロック解除できます。

米軍採用品規格「MIL-STD-810G 516.6 procedure IV」に準拠しており、高い耐衝撃性を実現しているのも魅力のひとつ。また、容量は480GBと比較的大きいので、十分なデータを保存できます。

USB 3.2 Gen1に対応しており、優れた転送速度を備えているのもポイント。利便性の高いモデルを探している方におすすめです。

バッファロー(BUFFALO) 外付けSSD SSD-PUT1.0U3-B/N

バッファロー(BUFFALO) 外付けSSD SSD-PUT1.0U3-B/N 2020

スティック状のコンパクトな1TB外付けSSDです。ケーブルレス設計のため、ACアダプタやケーブルが不要なのが特徴。スライドでUSB端子が出てくる仕様なので、デバイスに挿し込むだけで使用でき、キャップを紛失するリスクがない点もメリットです。

重量約17gの軽量設計のため、持ち運ぶ際に負担になりにくいのも魅力のひとつ。MIL-STD準拠の耐衝撃・耐振動に対応しているので、移動中も保存されたデータをしっかり守れます。

USB 3.2 Gen1に対応しており、高速転送できるのもポイント。テレビに接続すれば番組録画も可能。動作音も静かなため、ワンルームに住んでいる方や寝室での利用にもおすすめです。