星空を見る際に使用すると、さらに楽しみが広がる「双眼鏡」。星座や天の川、月などは双眼鏡で楽しむのにおすすめの天体です。また、星空だけでなく、日中のアウトドアやコンサートなどでも多くの利用シーンがあるのが双眼鏡の魅力。

今回は双眼鏡のなかから天体観測におすすめのモデルをご紹介します。双眼鏡の選び方とおすすめのメーカーも併せて解説するので、チェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

天体観測向け双眼鏡の選び方

双眼鏡の主要なタイプ

By: amazon.co.jp

双眼鏡は、肉眼で見るのと異なり、像が上下逆転して見える「倒立像」を防ぐために、「正立プリズム」というパーツを搭載。プリズムの種類によって、「ポロプリズム式」と「ダハプリズム式」の2つのタイプに分けられます。

ポロプリズム式双眼鏡は、眼に合わせる側の「接眼レンズ」より対物レンズが外側に位置しているのが特徴です。比較的リーズナブルな価格で販売されています。

ダハプリズム式双眼鏡は、接眼レンズと対物レンズが一直線なので、コンパクトな仕様です。ただし、高い技術力を要するため、高価なモデルが多く見られます。

双眼鏡のスペックは何をチェックするの?

双眼鏡を選ぶときは、倍率(倍)・対物レンズ口径(mm)・実視界(°)のスペックに注目しましょう。倍率と口径は一般的に、「7×50」のように表記されます。

双眼鏡の倍率は、一般的に6〜10倍程度が主流。あまり高倍率だと手ブレが発生しやすくなってしまい、手持ちでも気軽に観測できる双眼鏡のメリットが活かされにくくなります。

双眼鏡の口径は30〜50mmが一般的です。口径が大きいほど光を集める能力である「集光力」が大きくなり、明るく見えますが、代わりに本体が重くなってしまうのがデメリットなので留意しましょう。

実視界は、視界の広さを度(°)で表しています。視界が狭いと天体を捉えにくいので、5°以上の双眼鏡が主流。ビギナー向けのエントリーモデルは8°程度の双眼鏡がおすすめです。

メガネをかけている方や女性には、ハイアイポイント双眼鏡がおすすめ

By: amazon.co.jp

ハイアイポイントは、双眼鏡の接眼部から15mm以上眼を離しても、全ての視野を見通せる機能。「アイレリーフ」と呼ばれる数値でスペックが確認できます。

この機能が付いたモデルの場合、メガネをかけたままでも利用可能。接眼部に肌が触れることなく使えるため、アイメイクが崩れないか心配な女性にもおすすめです。接眼レンズから眼を離すことで、眼が疲れにくくなるので、長時間の使用にも向いています。

天体観測向け双眼鏡のおすすめメーカー

ニコン(Nikon)

By: amazon.co.jp

ニコンは国際的にも高い評価を受ける、日本を代表する光学機器メーカー。世界の報道カメラマンから圧倒的な支持されるなど、光学性能のみならず信頼性・耐久性の高いブランドです。

双眼鏡でもレンズのコーティングや窒素ガス充填による防水性の高さなど、アウトドアでのハードユースに耐えられる性能が魅力です。ニコン製品は高価なイメージがありますが、双眼鏡は手頃な価格のモデルもラインナップしています。

ビクセン(Vixen)

By: amazon.co.jp

ビクセンは天体望遠鏡や双眼鏡、顕微鏡などコスパの高い光学製品を展開しているメーカー。双眼鏡ではアウトドア用品メーカーのコールマンとコラボしたモデルを製造するなど、ラインナップも豊富です。

天体観測やバードウォッチングをはじめとする自然を楽しむイベントを開催したり、天体現象の情報などを積極的に発信したりしています。

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina)

By: amazon.co.jp

ケンコー・トキナーは、カメラのレンズフィルターや三脚などの市場シェアが高いメーカーです。2011年に、コスパの高い交換レンズに定評のあるトキナーと合併して「ケンコー」から「ケンコー・トキナー」となりました。

システム化された望遠鏡やポータブル赤道儀といった天体観測機器をはじめ双眼鏡や顕微鏡なども数多くラインナップ。リーズナブルな価格が魅力です。

天体観測向け双眼鏡のおすすめ

ニコン(Nikon) 双眼鏡 MONARCH 5 8×56


ニコン(Nikon) 双眼鏡 MONARCH 5 8×56
メガネを装着している方でも快適に使える

56mmの大口径対物レンズを搭載した、集光力の高い双眼鏡です。視界が明るいので天体観測をはじめ、野鳥・自然観察やスポーツ観戦といった幅広い用途におすすめのモデル。実視界が6.2°あるため、動く対象物を比較的楽に補足することが可能です。

また、ハイアイポイント仕様なので、メガネを装着している方でも快適に使えます。ED(特殊低分散)ガラスを採用しているのが特徴。色収差を補正するため、色にじみの少ないシャープな像が見られます。

防水・防曇構造で、マリンスポーツにもピッタリのモデルです。ただし、重量が1140gと重めなので、購入を検討している方はあらかじめ留意しておきましょう。

ニコン(Nikon) 双眼鏡 アクションEX 12×50 CF


ニコン(Nikon) 双眼鏡 アクションEX 12×50 CF
温度差のある環境でも曇りにくい

12倍の倍率を備えたポロプリズム式の双眼鏡です。本体内部に窒素ガスを充填しており、温度差のある環境でも曇りにくいのが特徴。あたたかい車内から冷え込みの厳しい車外に出て、天体観測をするようなシーンでも快適に使用できます。

優れた防水性能を有しているため、雨や夜露で濡れても心配いりません。接眼レンズに非球面レンズを採用しているのも本モデルの魅力。視野の隅々まで歪みの少ないハッキリとした像が見られます。

また、50mmの大口径対物レンズを搭載しており、集光性も良好です。ボディにはラバーコーティングを実施。手にしっかりと馴染みやすく、汗や雨で濡れても滑りにくので重宝します。

ニコン(Nikon) 双眼鏡 7×50 SP


ニコン(Nikon) 双眼鏡 7×50 SP
耐久性や機能性が高いタフに使える双眼鏡

ポロプリズム式でタフに使える双眼鏡です。耐久性や機能性が高く、航海などの業務用としても利用可能。多層膜コーティングが施された大口径レンズを搭載し、天体観測に適した明るい視界を確保しています。

優れた防水性能を備えているのも本モデルの特徴。野外での活動中、激しい雨に遭遇しても慌てる心配はありません。また、内部に窒素が充填されており、温度差で曇りにくいのも嬉しいポイントです。

マリンスポーツや海上での作業用途にもピッタリなので、気になる方はチェックしてみてください。

ニコン(Nikon) 双眼鏡 7×50CF WP GLOBAL COMPASS

ニコン(Nikon) 双眼鏡 7×50CF WP GLOBAL COMPASS

グローバルコンパスを内蔵した、ユニークな双眼鏡です。照明がついているため、夜間でも方位を簡単に把握することが可能。星座や惑星の位置を確認しやすく、天体観測シーンで重宝します。

さらに、北半球・南半球のどちらでも測位でき、使い勝手は良好です。アイレリーフが22.7mm確保されているため、メガネを装着したまま利用できます。

対象物までの距離や大きさが測れる、スケールを搭載しているのが特徴。アウトドアや海上でおこなう、さまざまな作業用途で活躍します。

ニコン(Nikon) 双眼鏡 WX 10×50 IF

ニコン(Nikon) 双眼鏡 WX 10×50 IF

高度な光学システムを備えたダハプリズム式の双眼鏡です。実視界が9°と非常に広い視野を有するのが特徴。天体観測時における視認性を重視する方におすすめのモデルです。星空のなかを漂っているような高い没入感が得られます。

「フィールドフラットナーレンズシステム」を採用しているのも本モデルの魅力。収差による像面の湾曲を適正化するため、視界の隅々まで鮮明な像を確認することが可能です。

ボディ素材には堅牢なマグネシウム合金を採用しています。ただし、質量が2505gと重いので、購入を検討している方はあらかじめ留意しておきましょう。

ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アトレックII HR8×42WP

ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アトレックII HR8×42WP

アイレリーフが19mmある、ハイアイポイント仕様の双眼鏡です。メガネを掛けた方でも安心して使えるおすすめのモデル。7.5°の広い実視界を有しており、初心者の方でも扱いやすい設計がされています。

また、大口径の接眼レンズとツイストアップ見口を備えているので、裸眼、メガネ着用のどちらでものぞきやすさは良好です。

プリズムに多様なコーティングを施しているのが特徴。光量のロスが大幅に抑えられるため、天体観測など暗所で使用する際でも明るい視界を確保できます。

ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アスコットZR7×50WP

ビクセン(Vixen) 双眼鏡 アスコットZR7×50WP

手頃な価格で購入できるポロプリズム式の双眼鏡です。優れた防水性能を搭載しているのが特徴。水濡れを気にせず、安心してフィールドへ出かけられます。天候の急変により、急に雨が降り出しても慌てる必要はありません。

外装に高分子エラストマー素材を採用しているのも本モデルの特徴です。手にしっくりと馴染み滑りにくいほか、高い耐ショック性も備えています。アウトドアにおける、使い勝手のよさを重視する方におすすめのモデルです。

オプションのビノホルダーを利用すれば三脚への取り付けが可能。長時間におよぶ天体観測や野生動物の観察シーンで重宝します。

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 Avantar 8×42 ED DH

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 Avantar 8×42 ED DH

EDガラスレンズを採用した双眼鏡です。通常の光学ガラスと比較して、色収差の少ないのが特徴。さらに、フルマルチコーティングを施すことで、高い透過率を実現しています。

クリアで明るい像が見られるので、天体観測が快適におこなえる製品を求める方におすすめのモデルです。

本体素材には、耐久性の高いアルミダイキャストを採用。非常に丈夫なうえ、重さも610gと軽量に仕上がっています。容易に持ち運びがしやすいのも本モデルの魅力のひとつです。IPX7等級の防水性能を備えているため、突然の雨にも慌てずに済みます。

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 7×32SG SWA WOP

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 7×32SG SWA WOP

見掛視界が79°もある超広角モデルです。実視界も13.5°と、非常に広い視野を備えているのが特徴。倍率を上げても広い範囲が見やすいため、星空への高い没入感が得られます。初めて購入する、天体観測用の双眼鏡を検討している方におすすめのモデルです。

ただし、アイレリーフは7.5mmで、メガネを着用しての利用には適していないので、あらかじめ留意しておきましょう。対物レンズに防油コートが施されているのも本モデルの特徴。汚れてしまっても簡単に拭き取ることが可能です。

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 Artos 8×42 W

ケンコー・トキナー(Kenko・Tokina) 双眼鏡 Artos 8×42 W

直径42mmの対物レンズを搭載した、ポロプリズム式の双眼鏡です。実視界が8.2°と広いのが特徴。星空の広い範囲が見られるほか、移動する対象物も楽に捕捉できます。天体観測やスポーツ観戦といった用途におすすめのモデルです。IPX7等級の防水性能を搭載しているため、屋外でも安心して使用できます。

クリック付きの視度調節リングを採用しているのも本モデルのポイント。調節がしやすいのはもちろん、ズレにくいのも嬉しいポイントです。携帯の際に便利なケースとストラップが付属しています。

笠井トレーディング(Kasai Trading) 星空双眼鏡 CS-BINO 3×50

笠井トレーディング(Kasai Trading) 星空双眼鏡 CS-BINO 3×50

天体観測用に設計された双眼鏡です。実視野が17°と非常に広いため、星座の広い範囲を見渡せるのが特徴。集光性に優れた有効径50mmの大口径レンズを搭載しています。全面にブロードバンド・マルチコートを施しており、クリアでコントラストの高い像を見ることが可能です。

本体素材には、丈夫で軽量なアルミ合金を採用。CNC切削加工がされており、精密に作り込まれています。コンパクトで観劇用のオペラグラスとしても重宝するので、気になる方はチェックしてみてください。

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 Comet Scan 15×70

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 Comet Scan 15x70

彗星や星雲といった、星空のなかでも光の弱い天体観測におすすめのモデルです。70mmの大口径対物レンズを採用しており集光性は良好。多層膜コーティングを施すことで、透過率と色再現性を高めています。

完全防水仕様のため、雨の日や水辺の近くでも安心して使用することが可能です。

ただし、重さは1490gと重めなので、購入を検討している方は留意しておきましょう。三脚用のアダプターを付属しているのがポイント。観測が長時間になるシーンでも重宝します。

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 Stella Scan 3X48

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 Stella Scan 3X48

天体観測用の小型双眼鏡です。集光性の高い48mmの対物レンズを採用しているのが特徴。フィルタースレッドが付いているため、市販の天体用フィルターを取り付けることが可能です。街明かりなど、観測の妨げになる光が気になるシーンで重宝します。

コンパクトな本体は、重さが約300gと非常に軽量。気軽に持ち歩けるのも本モデルの特徴です。小学生でも取り扱いやすいので、子供と一緒に楽しみたい方はチェックしてみてください。携帯に便利な専用のセミハードケースが付属しています。

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 SIIBL 1642 STABILIZER

サイトロン(SIGHTRON) 双眼鏡 SIIBL 1642 STABILIZER

12倍の倍率を備えた双眼鏡です。2軸ジンバル式の光学手ブレ補正機構を搭載しているのが特徴。三脚なしでも手ブレを気にせず天体観測が楽しめます。車内からの観察や船上での使用といった用途にもおすすめのモデルです。

IPX7等級の防水性能を備えているため、万が一水に濡れても慌てる心配はありません。電源には単3アルカリ乾電池1本を使用。連続で約30時間動作するうえ、入手性に優れているのも嬉しいポイントです。